京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:154
総数:815960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/22(月)〜5/1(水)は、家庭訪問週間です この期間の下校時刻は、全校一斉13:20下校(自主通学生は13時頃、放課)となります

2月8日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○豚肉のしょうが煮
○小松菜とひじきの炒め物
○みぞれ汁
○煮奴(中高のみ)       でした。


今日の給食カレンダーは,2月給食目標より「食事で体の中から温まろう」についてでした。
★熱を作り,体を温めてくれる食べ物や筋肉など体を作り,寒さに負けない体力をつけてくれる食べ物を取り入れましょう。例:ごはん・パン・肉・魚・大豆・大豆製品

★サラダなどの冷たい料理より汁物や鍋料理など温かい料理がおすすめです。煮汁ごと食べられるので,食材から出た栄養素を無駄なく体に取り入れることができます。

今日のクイズの答えは3:みぞれ汁    でした。

ありがとうございます!母校を応援〜ふるさと納税〜

画像1
 昨年の秋から始まりました「ふるさと納税」を活用した母校を応援プロジェクトですが,本校でもこれまでに多数のあたたかなご寄付をちょうだいしております。
 早速ですが,直下の記事にありますような地元商店街様のご協力をいただく取組に向けて,大きな布や画材を購入させていただきました。

 呉竹校を応援したいという思いのこもった善意のご寄付…子どもたちのために大切に大切に使わせていただきます。

 ※ふるさと納税制度「母校を応援」チラシ

高等部生徒会〜みんなで描こう〜

 本校の校区内にある納屋町商店街のゆるキャラ「なやまっち」を描く取組が,高等部生徒会を中心として始まりました。まずは生徒会メンバーが壁に描いて全校への紹介を行いました。
 今後大きな布に描き,商店街のご厚意でアーケードに飾らせていただけることになりました。今年度中に出来上がることを目標に取り組んでいきます!


画像1
画像2

校内研究発表会 その5

 各学部の授業紹介・教材教具の展示鑑賞時には,付箋に良かった点を書いて貼る取組を行いました。各会場で沢山の良かったポイントが書かれていました。後日,各々の先生方にお渡しする予定です。
 本年度は校内のみの研究発表会でしたが,先生方が興味深く見て回られ,いきいきとした表情をされていたのが印象的でした。今回の成果を今後の授業に活かしていきます。
画像1

2月5日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○さばのカレー煮
○春菊のおかかあえ
○かきたま汁
○ヨーグルト(中高)   でした。


今日の給食カレンダーは「春菊」についてでした。
春菊は,冬が旬の野菜です。「シュンギク」は春に花を咲かせ,葉の形が菊に似ていることから名づけられました。少し苦みがあるのが特徴です。すき焼きやごまあえ,サラダに使われることがあります。
今日は,キャベツと一緒におかかあえにしました。

今日のクイズは食材クイズ こたえは「しゅんぎく」です。

校内研究発表会 その4

 高等部は,携帯情報端末で切符の買い方をシミュレーションしたり,所持金で買える物を考えたり,すごろくをしながら学んだりする授業の取組を紹介しました。「この教材はどうやって使うの?」「うちの学部でも使えそう!」など,様々な意見が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

校内研究発表会 その3

 中学部は,シャツをたたむ際に使用する教具の展示がありました。襟元をどうやって止める(クリップや磁石等)と一人でできるかを授業を重ねることで改善しながら実践していきました。
 他にも,引っ張って物を入れたり,お金の支払い時に正確な金額がだせるようトレイを仕切ったりする支援グッズ等の紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

校内研究発表会 その2

 本年度の研究・各学部の取組発表の後は,学部毎に複数ある会場をまわり,授業で使用した教材教具や支援グッズ等の展示を鑑賞しました。
 小学部では,かずの学習をする際に指導者の手作りによる本物のような食べ物を使ったり,様々な感触や素材を使用して1つの造形作品を完成させたり,黄色地に黒というコントラストをはっきりさせたさいころを使ったり等,様々な工夫がされていました。
画像1
画像2
画像3

校内研究発表会 その1

 2月1日の放課後に,校内研究発表会をグループに分かれてリモートで行いました。
 今年度は授業の「できる状況づくり」に重点をおき,授業担当者同士で子ども達の目指す姿を実現できるよう話し合いを重ね,授業実践してきました。
 まずはじめに,各学部からの発表を聞きました。他学部の取組を知ることで,小学部・中学部・高等部の学習のつながりをより深く感じることができました。
画像1

小学部〜ユニット学習〜

 小学部のユニット学習では,この日は中庭でサーキットを行いました。小さな山を登って下りたり,トランポリンを飛んだり色々な身体の動きを取り入れています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp