京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:320
総数:815852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4/22(月)〜5/1(水)は、家庭訪問週間です この期間の下校時刻は、全校一斉13:20下校(自主通学生は13時頃、放課)となります

「呉竹おやじの会」共同清掃活動 つづき

 清掃のあとは,模造紙を使った「大きな折り鶴」をみんなで作りました。慣れないサイズの紙に少し苦戦しながらも,次々と大きな折り鶴を完成させ,卒業生へのメッセージを添えました。
 (折り鶴作りと並行して,引き続きトイレを清掃して下さったグループもありました!)
 最後は全員でお茶を飲みながら歓談し,親睦を深めました。
画像1

「呉竹おやじの会」共同清掃活動

 2月13日(土)に,呉竹おやじの会と,教職員・児童生徒による共同清掃活動を実施しました。
 この活動は,卒業式をひかえたこの時期に,学校をみんなで綺麗にしようという趣旨で,毎年実施されています。
 今年は,おやじの会をはじめとしたPTAの皆様,教職員,高等部生徒,あわせて17人が参加し,トイレ掃除担当と,学校周辺清掃担当に分かれて活動しました。
 トイレ掃除担当はさらに3つの班に分かれ,おやじの会メンバーを中心に,何か所ものトイレを綺麗に掃除しました。普段は生徒や教職員も掃除していますが,みんなの力で一段と綺麗なトイレになりました。
 学校周辺担当は,道路や公園付近のごみ拾いをしました。特に学校西側斜面に投棄されているごみが目立ち,はしごで斜面に登ってごみを拾いました。

画像1
画像2
画像3

中学部ライフスタディ 野菜いためのお味は?

画像1
 ライフスタディで「野菜いため」を作ったので,こんどは京都教育大学の食堂へ行って野菜いためを食べてみました。「野菜いためプラス1品」ということで,メニューの中から自分で選び,注文・支払いの学習もしっかりやりました。
 さて,調理実習の味と比べて,どうだったかな?

ワークスタディ製品販売学習

画像1
 2月9日(火),イズミヤ伏見店にて,ワークスタディ製品の販売学習を行いました。今回は,高等部1年生が販売担当でした。
 レジ係や商品の包装など,みんな協力してできました。

ワークスタディ体験

 小学部6年生が,中学部のワークスタディの授業に参加し,体験を行いました。
 小学部のライフスタディでは,遊びの活動を通して,体の動きやコミュニケーションの力,そして生活に活かせる力などを培って来ました。中学部から,働くことをテーマとして生きる力を育む「ワークスタディ」が始まります。
 今日は4名の児童がワークスタディ体験をしました。中学部の先輩に混ざって,落ち着いて活動することができました。
画像1
画像2

オーケストラ入門教室

画像1
 2月3日(水),京都コンサートホールにて「オーケストラ入門教室」が実施され,本校からは中学部2年生,3年生,高等部1年生が参加しました。
 演奏される曲をあらかじめ聴いて学習したり,コンサート中のマナーを確認したり,事前学習はばっちり。
 演奏が始まると,みんなマナーを守って静かに楽しむことができました。中には前のめりになって聴き入ったり,曲に合わせて体を動かしたりしている生徒もいました。

第3回 学校運営協議会

画像1
 2月2日(火),本年度第3回目の学校運営協議会を実施しました。
 今回は後期学校評価アンケートの分析結果と,平成27年度の取組報告を行いました。
 まず,担当より後期学校評価アンケートの結果について説明があり,その後意見交換を行いました。委員の方からは「児童生徒が学習したことを生かそうとし,伸びていっていることがわかる」「取組の成果は見られるので,観点を整理した上で家庭に伝えていくことが重要」等のご意見をいただきました。後期学校評価アンケートの結果については,後日詳しくお知らせさせていただきます。
 次に,先日作成されたPTA広報誌をもとに,各学部およびPTAから活動報告を行いました。各学部からは特に学校周辺地域における活動について報告があり,PTAからは福祉機器展等についての報告がありました。委員長の創価大学教授・藤原義博先生より,「大変充実した内容の広報誌で,学校がめざす児童生徒像や取組の重点が随所に反映されている。学校とPTAをつなぐために重要な役割を果たしている」というご講評をいただきました。

歌の練習を始めました。

 早いもので,高等部の卒業式まで,あと1ヶ月余りとなりました。
 今年度は,小学部・中学部・高等部ともに,卒業の歌を「旅立ちの日に」とすることに決まりました。そこで,初めての取組として,今日から小・中・高合同での歌の練習を始めました。
 1時間目の後半,高等部3年生がまず体育館に姿をあらわし,続いて中学部3年生,小学部6年生が順に合流。
 卒業する3学年が一緒に声を合わせて,手づくりの歌詞カードを見ながら歌いました。
 卒業式まで,時々こうして集まり,合同で練習する予定です。
画像1

今日も元気に! あいさつ運動

 校門では,高等部生徒会本部のメンバーが,元気にあいさつをしてくれていました。
 今週1週間,毎日元気なあいさつと笑顔でスタートします!
画像1

チャンピオン卓球大会

 1月31日(日),京都市障害者スポーツセンターにて「第13回 京都障害者チャンピオン卓球大会」が開催されました。本校からは,高等部の生徒5名が出場しました。
 日頃の練習の成果を活かし,ねばって長いラリーを続けることができたり,スマッシュを決めたり,それぞれの持てる力を精一杯発揮することができました。
 そして何より,あきらめず最後まで頑張る姿が見られ,どの生徒も立派な試合だったと思います。
 応援して下さった皆様,ありがとうございました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

給食だより

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp