京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部 夏の集会

今年度もやってまいりました小学部「夏の集会」!!各学年がブースの準備に取り組み,児童会のメンバーが動画を作ってくれ,当日はそれぞれが各ブースを楽しむことができました
!!
画像1
画像2
画像3

小学部1年生「夏休みまでを振り返って」

 小学部1年生は、初めての夏休みを迎えました。
 入学から夏休みまで、徐々に新しい環境や生活に慣れていき、毎日いきいきと学校生活を送ることができました。
 よい夏休みをお過ごしください。
画像1
画像2
画像3

小学部2年生「前期前半ふりかえり『ニコニコ♪2ねんせい!!』」その2

思い出写真その2
画像1
画像2
画像3

小学部2年生「前期前半ふりかえり『ニコニコ♪2ねんせい!!』」その1

小学部2年生は、学年集会「ニコニコ♪2ねんせい!!」で前期前半のふりかえりをしました。ふりかえり動画を見ながら、「スライムつくったね。」「たくさんアートをしたね。」「たくさんプレイルームで遊んだね。」と楽しい声が聞こえました♪前期前半の思い出写真です。
画像1
画像2
画像3

小学部3年生「ひなたぼっこの会」の皆さまによる読み聞かせ

ひなたぼっこの会の皆さまに来ていただき、読み聞かせをしていただきました。歌に合わせて花の飾りを咲かせたり、歌や音楽に合わせてパネルシアターを使ったお話を見聞きしたりして、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

小学部2年生「ひなたぼっこの会」の皆さまによる読み聞かせ

ひなたぼっこの会の皆さまに来ていただき、読み聞かせをしていただきました。歌に合わせてペープサートが動く様子を見て楽しんだり、物語の音楽に合わせて体を動かしたり、大変楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 「ひなたぼっこの会」の皆さまに来ていただきました

 ひなたぼっこの会の皆さまに来ていただき、本の読み聞かせをしたり、歌を歌ってたりしていただきました。子どもたちは、学習で親しみのある絵本や音楽を楽しんでいました。
 皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生「みんなでとまろう!振り返り」

楽しい宿泊学習もいよいよ最後の活動になりました。それぞれががんばったことや、たのしかったことを写真を見ながら振り返りました。そして最後は、2日間全員が元気に楽しく活動できたということで、みんなで「ばんざ〜い!」をして宿泊学習を締めくくりました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生「みんなでとまろう!朝ごはん」

宿泊学習2日目が始まりました。まずは、朝ごはん係の元気な「いただきます」のあいさつで朝ごはんを食べました。みんなで食べる朝ごはんは、楽しくておいしくて…。素敵な思い出の1ページになりました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生「夜のレクリエーション」

画像1
画像2
これで楽しかった宿泊学習1日目は終わりです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

案内資料

京都市立西総合支援学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp