京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部5年生

後期も元気に活動しています!これからフェスティバルも頑張るぞ!
画像1
画像2
画像3

桂坂オータムフェスタ〜和太鼓演奏〜

10月20日(日)に開催された「桂坂オータムフェスタ」に高等部和太鼓ユニットの生徒が出演し、和太鼓演奏をしました。大勢の地域の方や保護者、卒業生が手拍子で応援してくれる中、会場は大いに盛り上がりました。堂々と、元気いっぱい演奏する姿は頼もしく感動的でした。
画像1
画像2
画像3

和太鼓練習〜桂坂オータムフェスタに向けて〜

10月19日(土)20日(日)に桂坂小学校で「桂坂オータムフェスタ」が開催されます。本校高等部生徒も20日(日)午前の部に和太鼓演奏で出演します。力一杯練習に取り組んでいます。是非、ご来場ください。
画像1
画像2

秋の ひるさがり コンサート

今日は高等部3年でフルートとバイオリンの演奏家をお招きし、「秋の ひるさがり コンサート」を行いました。高等部3年の指導者も歌やピアノを担当しました。生徒たちは静かに聞き入ったり、拍手をしたり、ダンスをしたり…思い思いに音楽を楽しみました。とても素敵な時間を過ごしました。
画像1
画像2

「ひなたぼっこの会」さんをお迎えして

画像1
画像2
ひなたぼっこの会の方々が来校され、小学部4年生に読み聞かせをしてくださいました。歌や手作りの楽しい仕掛けに子どもたちはワクワク!ひなたぼっこの会の皆さま、楽しい時間をありがとうございました。

朝のあいさつ運動

生徒会、児童会の子どもたちが「朝のあいさつ運動」をしています。笑顔と元気なあいさつに迎えられて、登校した子こどもたちも立ち止まり、笑顔で応えています。
画像1
画像2

小学部5年訪問教育 前期終業式・後期始業式

前期終業式では、校長先生の話を見聞きしたあと、今月のうた「オーシャンゼリゼ」の動画を見聞きしました。自分や他の訪問の友達が参加している動画を見るために目線をよく動かしていました。その後、担任から通知表を受け取りました。
後期始業式では、校長先生の話を見聞きして、今後の学習内容を確認しました。これからフェスティバルの訪問展示の制作を頑張っていきましょう!
画像1

総合育成支援教育 ボランティア養成講座

画像1画像2
「総合育成支援教育ボランティア養成講座」が始まっています。この講座は、障害のある子どもに対するボランティア活動を考えている地域市民の方々を対象に、地域制総合支援学校「育支援センター」において、実践的な研修及び障害理解等の理論研修を開催し、障害のある子どもの教育を支援するボランティアを養成することを目的としています。
 3回目の本日は、「当事者の方による講演」と「弱視の方への理解と支援」ついて行いました。
 講演では、「車いす利用者からの視点」というテーマで、嶋津邦彦様にお話ししていただきました。車いすを使用している方へのサポートや、その際の声のかけ方など、当事者ならではの視点でわかりやすく教えていただきました。
車椅子を使用している方が、外出時に配慮してもらうと助かることを教えていただきました。
 弱視の疑似体験では、シミュレーションゴーグルというものを使い、弱視の方がどのように見えているのか体験しました。

イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン

 10月11日(金)に、イオンスタイル京都五条店で、PTA役員がイエローレシートキャンペーンの街頭活動を行いました。
 今後も、11日にイオン各店で発行される黄色いレシートを京都五条店の「西総合支援学校」のボックスに投入※していただくと、その合計金額に応じて還元していただけます。

※お子さまを通じて学校にお持ちいただいても構いません
画像1

休日参観

 本日の休日参観、来校いただきありがとうございました。
天候に恵まれた爽やかな秋晴れの中、たくさんの方々にご来校いただきました。土曜日ということもあり、ご家族の皆さまに学校での様子をご覧いただくことができました。
 また、中学部生徒によるワーク製品販売も大盛況でした。
 10月15日(火)は,代休日となります。普段と違う6日間の登校で疲れもあるかと思います。ゆっくりを体調を整えて、水曜日に元気に登校してください。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

案内資料

京都市立西総合支援学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp