京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:192
総数:1060551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部 準ずる課程の学習紹介コーナー

 玄関のホワイトボードに中学部の準ずる課程の学習内容を紹介するコーナーを設けました。
 現在は,夏休みの宿題「弁当作りに挑戦! お父さん,今日も仕事頑張れ!弁当」,「刺し子ふきん」の紹介をしています。
画像1
画像2

中学部居住地域ユニット 右京スペシャル

 中学部居住地域ユニットの右京ユニットでは,北エリアグループと南エリアグループに分かれて活動していますので,今日は,北エリアグループの活動についての報告会をしました。
画像1
画像2
画像3

高等部1年生 朝の学習(Smile)

 高等部1年生の朝の学習の様子です。個別課題学習をしていたり,みんなが使ったビブスを洗濯して片づけていたり,友達とコミュニケーションを図ったりしています。(直前まで笑顔で見つめあっていたそうですが,カメラを構えて邪魔をしてしまいました)
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 朝の学習

 小学部1年生の朝の学習の様子です。子どもが司会をしながら朝の会をしていたり,クラス全員で健康観察カードを保健室に持って行ったり,クラスの友達と工夫しながら筒にボールを転がして遊んだりしています。
画像1
画像2
画像3

小学部4年生 中庭にて!(Smile)

今日はお天気も良かったので,中庭で楽しいひと時を過ごしました。
画像1
画像2

高等部 ワークスタディ 園芸班

 高等部のワークスタディ園芸班では,校外へ出て土を集めてきました。腐葉土などと混ぜ,土づくりを行います。
画像1
画像2
画像3

小学部4年生 朝学習(Smile)

 小学部4年生では,朝学習の一環として玄関前で体力づくりをしています。
画像1
画像2

学校安全研修会

 西京消防署の皆様を講師にお迎えして,学校安全研修会を行いました。
 担架や救護担架での搬送訓練,防火シャッターの説明,消火器での消火訓練,消火栓を使っての放水訓練を行いました。
 実際に役に立つような場面がないに越したことはないのですが,いざという時にとまどったりしないようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

前期後半が始まりました

 夏休みも終わり,前期後半が始まりました。
 全校集会を行った体育館には,子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
 全校集会では,校長先生のお話を聞いたり,各学部から夏の思い出を発表したり,リーダース週間の報告をして,横断幕の発表をしたり,大会や作品展での成果を表彰してもらったりしました。
画像1
画像2

総合支援学校教育研究会

 京都市立の総合支援学校では「知的発達」「医療的ケアと重症児教育」「発達障害」「感覚障害教育」「姿勢・運動」「キャリア教育」「ICT活用教育」の8つの研究会を設けて日々活動に取り組んでいます。
 23日は7つの研究会がそれぞれ研修会を行いました。
 西総合支援学校では「医療的ケアと重症児教育研究会」が研修会を行いました。
 午前中は各校の取組を発表した後,横浜国立大学より徳永亜希雄准教授を講師にお招きし,「肢体不自由教育の基本的事項の再確認を通した日々の実践の振返り」という演題で講演をしていただきました。
 午後からは,各校から持ち寄った教材を紹介した後,グループに分かれてその教材を使った授業を考えて発表しました。
 充実した1日になりました。今日得たことを,明日からの取組に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
3/1 精神科健康相談
スクールカウンセラー来校

お知らせ

学校だより

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp