京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up70
昨日:283
総数:1061227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部2年生 校外学習4

楽しかった校外学習もあっという間に終わり、帰る時間となってしまいました。
隣の先生と楽しくお話したり、普段とは違う外の景色を楽しんだりと、車内でも落ち着いて過ごすことができました。
最後には、1日お世話になったバスの乗務員さんにしっかりお礼を言うこともできました。
画像1
画像2
画像3

小学部2年生 校外学習3

たくさん体を動かした後は、お待ちかねのお弁当の時間です!
朝から「お弁当食べる!」と楽しみにしていた子もたくさんいました。
お弁当を食べる会場に到着すると、待ちきれない様子でカバンからお弁当を出していました。
みんなとても嬉しそうな表情でお弁当を頬張っていました。
お忙しい中、お弁当を用意してくださった保護者の皆さま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

小学部2年生 校外学習2

芝生広場を後にし、次は「未来くん広場」へ行きました。
楽しそうな遊具を目の前にし、わくわくした表情を浮かべたり、何度も「遊ぼう!!」と話していたりしました。
未来くん広場では、2年生の子ども達よりも小さなお友達も遊んでいましたが、順番を守って滑り台を滑ったり、ゆっくり進んでいるのを待ってあげたりする姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

小学部2年生 校外学習1

10月26日(水)、小学部2年生にとって学校生活初めてのスクールバスを利用した校外学習で、植物園に行きました。
当日はお天気にも恵まれ最高の校外学習日和となりました!

芝生広場では、元気いっぱいに芝生の上を走り回ったり、
落ち葉や昆虫を観察したりと思い思いに過ごしていました。
画像1
画像2
画像3

小学部3年 英語に親しもう

画像1
画像2
画像3
ALTの先生と一緒に英語の学習をしました。挨拶のときに「What’s your name?」と聞かれると、「〇〇です。」と自分の名前を元気いっぱい答えていました。その後、絵本の読み聞かせを聞いたり、ダンスを踊ったりしました。

小学部1年生「文化の部に向けて〜展示発表〜」

文化の部に向けて、舞台発表練習や展示作品を制作する取組を行っています。展示発表では、模造紙に好きな色のペンで絵を描いたり、好きな色の絵の具で塗ったり、貼り絵をしたりしています。それぞれの個性が出た作品ができています。
画像1
画像2
画像3

子育て支援窓口 第53回「西の風」

 10月27日(木),生活学習室とオンラインで『子育て支援窓口 第53回西の風』が開催されました。3年ぶりの開催となる『西の風』には社団法人 相談専門士 オーシャルワーク・オフィス be alive,相談支援事業所ビー・アライブ 坂田 由里氏を講師にお招きし,『相談支援専門員さんに聞く 今からでも遅くない!知っておきたいこと〜障害児とその家族が安心して暮らすために〜』というテーマで,お話しいただきました。 
 『西の風』終了後はお楽しみミニ講座「ココロもからだもゆるめよう 座ったままでやるチェアヨガ」!…日頃の疲れをほんの少しでも軽くできるようにと企画されたこの講座にも引き続き多くの方が参加されました。

画像1
画像2
画像3

中学部3年生 学校祭文化の部に向けて2

画像1
画像2
画像3
学校祭文化の部に向けて 続き

中学部 3年生 学校祭文化の部に向けて1

文化の部の特別時間割が始まり、取組を進めています。先週21日(金)には、舞台発表で使用する背景画作りに取り組みました!

画像1
画像2
画像3

小学部4年 校外学習「動物園へ行こう」

10月19日(水)に校外学習で、「京都市動物園」へ行きました。過ごしやすく爽やかな秋を感じる良い天気でした。事前学習で学習した動物たちを見て大喜びでした。タイミングよく2頭のゾウが寄り添う姿や大きな鳴き声を出す様子が見れたり、柵の近くでエサを食べるキリンが見れたりと,動物園ならではの迫力を感じ,子どもたちも嬉しそうでした。昼食は、子どもたちが楽しみにしていたお弁当。美味しそうに食べる姿とともに笑顔が見られました。保護者の皆さまには、今回の校外学習にあたり準備をしていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp