京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部6年生 9月 「花の観察をしよう」

 9月7日に学校に咲いているの花を観察しました。夏や秋の季節のきれいな花を見つけて、タブレットで楽しく写真を撮れました。後日、観察したことをもとに、花の絵もかきました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年生 修学旅行に向けて

10月の修学旅行に向けて学年全体やクラスで事前学習を積み重ねています。

今回は、2日目に行く名古屋港水族館がなんと日本で一番(施設の規模が)大きいことを知りました!
画像1
画像2

冬芝オーバーシーディング

 9月21日(水),芝生グラウンドのウインターオーバーシーディング(冬芝の種まき)をしました。NPO法人「芝生スクール京都」の皆さんに来校していただき作業をしました。コアリング(芝生に細かい穴をあける作業)のあと,種まき,肥料まき,土入れが行われました。高等部の生徒が活躍してくれました!
 緑鮮やかになった芝生の上で活動できるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

全京都障害者総合スポーツ大会(陸上競技の部)に出場しました

9月18日(日)たけびしスタジアム京都(西京極総合運動公園)で行われた第42回全京都障害者総合スポーツ大会(陸上競技の部)に出場しました。
無観客での開催でしたが、手に汗握る、白熱したレースでした!!入賞した人も残念ながら届かなかった人も大健闘でした。ご声援ありがとうございました!!
画像1
画像2

総合支援学校PTA連絡協議会 要望書提出

 9月20日、京都市立総合支援学校PTA連絡協議会(総P連)から障害保健福祉推進室と京都市教育委員会へ要望書を提出されました。

 この取組は、総合支援学校8校のPTAが一丸となって、総合支援学校の教育の充実と卒業後の安心安全で生き生きとした就労・生活環境づくりを願って、毎年行なっている事業です。
 
 総P連 橋本会長から、障害保健福祉推進室の 須蒲企画・社会参加推進課長と子ども若者はぐくみ局の 寺山子育て世代包括支援担当課長へ、また京都市教育委員会の的山生涯学習部長へ要望書が手渡され、限られた時間でしたが懇談が持たれました。

 日頃の総合支援学校へのご尽力や総P連事業へのご支援に対して謝意が伝えられるとともに、総合支援学校に通う児童生徒を取り巻く今日的課題を共有し、更なる充実・改善をお願いしました。

 今後、この要望書に対し、懇談会が持たれる予定です。
画像1
画像2

中学部2年生

画像1
画像2
授業風景 続き

中学部 2年生 授業風景

水曜日・金曜日の午後に行っている,学年ライフスタディ「言葉A」「言葉B」「数」
「身体」の学習の様子です。
それぞれが,集中して活動できています。
画像1
画像2

小学部5年生 夏休みを終えて・・・

夏休みが終わってからもみんな元気に過ごすことができています!その様子をどうぞ!
画像1
画像2
画像3

本日(9月20日)平常通り行ないます

おはようございます。

本日の授業は平常通り行ないます。スクールバスも平常通り運行します。

京都市の暴風警報は、20日午前3時34分に解除されました。また、大雨警報も20日午前1時46分に解除されています。

暴風警報は解除となりましたが、登校の際は河川の増水や土砂災害、強風等に注意し、命を守る行動をお願いします。

「部分自主通学生」及び「自主・自力通学生」のみなさんは、決して無理をしないでください。
状況によっては保護者の方が付添いや見守りを行なうなど、子どもたちの安全確保をお願いします。
また、公共交通機関のダイヤが乱れる場合もあります。ダイヤの乱れで遅刻する場合は、学校に連絡してください。

保護者の皆様もバス停までの送迎やご来校の際は十分ご注意ください。

小学部3年生 「個別課題学習」

個別課題学習の様子を紹介します。紐通しやボタンはめ、運筆練習、身体の学習など各々の目標に合わせて、課題に取り組んでいます。毎日、集中して頑張っています!


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp