京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第36回PTA子育て支援窓口「西の風」開催

 本日,今年度1回目のPTA子育て支援窓口「西の風」が,生活学習室で開催されました。
 「西の風」は親同士の学部をこえた交流,障害のある子どもを持つ親たちの悩みごとを相談,子どもたちが生活しやすくするために役立つ情報の交換を目的として,PTA本部役員を中心とした学校運営協議会が開催・運営する会です。 
 今回は,本校に入学された保護者の歓迎会を兼ねて実施され,30名ほどの方が参加されました。終始,笑顔でとても賑やかに子育てについての悩みなどを話し合われていました。
 「西の風」終了後,本校学校運営協議会推進事業 放課後ほっこりプロジェクト「わくわくクラブ」の説明会を実施しました。
 「わくわくクラブ」は,障害のある児童生徒が居住地域で放課後を安全に,安心して活動できる場を確保し,保護者や地域の方々,ボランティアの支援のもとで,レクリエーション等を企画・実施し,地域での交流を深めることをめざした活動です。

画像1
画像2

応援団の練習が始まりました!!

 本日より,学校祭体育の部の応援練習が始まりました。
 まずは顔合わせ。その後,応援グッズや衣装を合わせ,最後に赤組・黄組の応援団長のもと,みんなで威勢良く「頑張るぞ,OH−」と声だしを行いました。
 明日からは本格的に練習が始まります。


画像1
画像2
画像3

中学部1年生 朝の学習の様子です

 中学部1年生の朝の個別課題学習の様子です。(子ども達は,「朝学習」と呼んでいます) 各教室,落ち着いてそれぞれの課題に取り組んでいます。
 朝の個別課題学習の後は,体育館で学校祭体育の部の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

ワークスタディ 職人さん紹介(1)

 高等部のワークスタディの時間に各班を回り,「職人さんのように,黙々と仕事に打ち込んでいる人」を紹介してもらいました。
 今回は,次の人たちを紹介します。
 ・木工班で,集中して黙々と木材を切っている生徒
 ・紙工班で,真剣な面持ちで細かい手作業を続けている生徒
 ・布加工班で,自信を持って楽しそうにさおり織をしている生徒
画像1
画像2
画像3

スクールカウンセラーさんの紹介

画像1
 今年度も,第2・第4金曜日に,スクールカウンセラーの高橋睦美先生が本校で勤務されています。
 スクールカウンセリングとは,学校において,児童生徒や保護者の心理的なサポートを行うものです。保護者の方もカウンセリングを受けることができますので,子育てやご家族のこと等,スクールカウンセラーに相談してみたい方は担任にご連絡ください。


生徒会活動  頑張っています!!

 昨日,高等部の生徒会が,図書新聞を作成し,素敵な本を紹介しました。
 中校舎の渡り廊下に掲示しています。
 他の掲示物もみんなで話し合いながら整理しました。
 来校の際は是非ご覧ください。


画像1
画像2
画像3

高等部 体育の部の練習風景

 高等部は,体育館で学校祭体育の部の学部種目「台風の目」の練習をしていました。
 棒を数名の生徒で一緒に持ち,赤色チームと黄色チームの対抗戦です。
「あか,がんばれー!」,「きいろ,がんばれー!」,競技が進むと応援にも熱が入ってきます。
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 朝の学習

 小学部1年生の朝の学習の様子です。
 数名のグループに分かれて,個別課題学習や身体の学習に取り組みました。
カメラを向けると振り向いて笑顔を投げかけてくる子どもや,カメラに見向きもせず黙々と学習を続けている子どもがいました。
 後半は,造形活動で学校祭体育の部の応援グッズを作りました。思い思いに好きな色を塗ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

春の定期健康診断を実施しています

 4月・5月は,発育計測や視力検査などの健康診断を実施しています。
 子ども達に少しでもわかりやすくて負担なく,検査や計測ができるように,いろいろと工夫を凝らしています。
 今回の視力検査でも,絵カードを用意したり,立ち位置に足形マークを貼ったり,黒い幕を背景にしたり,帽子のようにかぶるだけで片目が隠せるグッズを自作したり…,さまざまな工夫をしました。
 子ども達が保健室に来るまでの間,教員が実際にやってみて最終調整です。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 身体を動かそう!

 小学部6年生は,プレイルームで思いっきり身体を動かしました。
学校祭体育の部の準備運動の曲「Rising Sun(EXILE)」でダンスをした後,サーキットトレーニング形式で身体を動かしました。
 サーキットトレーニングでは,自分の順番がまわってくるのを,待ち遠しそうにしている子どもがいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp