京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:258
総数:1065036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部2年 学年ユニット 〜南郷水産〜

 小雨の降る天気でしたが,水の中の生き物を見たり,触れたり,食べたりと様々な体験をしました。
 魚のすばしっこさ,飛び跳ねる様子,勢いよく餌を食べる姿に,みんな目を見張っていました!!
 また,元気で大暴れする魚に触れたり,つかんだり,自分のしたい活動を選んで挑戦したり
 楽しく色んなことにチャレンジした一日でした。

画像1

わくわくクラブ活動紹介(10月16日)

10月16日(木)は書道と工作をしました。

書道初体験のお友達でしたが指にはめる筆で上手に書けました。
工作は自分の好きな食べ物を紙粘土、毛糸、折り紙等を使って作りました。うどんに焼きそば、ハンバーグなど本物に負けない仕上がりで完成しました。
文化の部で作品展示する予定ですのでどんな作品になったのかお楽しみに!

画像1
画像2

居住地校交流!!

 西京極中学校で居住地校交流をしました。
 1日目は調理の話し合いと買い物。
 2日目の今日は、その材料でお好み焼きと焼きそばを作りました。
 そして会食。
 懐かしい友達や新しい友達とおしゃべりして、交流を深めました。

画像1
画像2
画像3

高等部1年 学年ユニット!!

 世界遺産『清水寺』に行きました。
 『仁王門』から入場し、『経堂』や『本堂・舞台』、『音羽の滝』などあらかじめ自分達で決めた8つののチェックポイントを通過し、様々な歴史や文化にふれ、写真を撮ったり,メモをしたりしました。
ちなみに一番盛り上がったのは……『地主神社』でした。恋愛成就を祈願している生徒もいました。
 市バスや地下鉄を乗り継ぎ京都駅に到着した後は、自主通学生の生徒たちなので、各々の手段で、帰宅します。


画像1

第8回 学部間交流給食!!

 本日,第8回 学部間交流給食を実施しました。
 今回は,高等部の生徒3名が,小学部1年と中学部1年の教室へ,また,中学部1年の生徒が高等部1年の教室へ行き,交流しました。
 どの生徒も,初めての教室での交流にも関わらず,給食を完食し,交流先の担任の先生からの質問に,笑顔で答えていました。



画像1
画像2
画像3

第7回 学部間交流給食!!

 昨日,第7回学部間交流給食を実施しました。
 今回は高等部3年の生徒が中学部3年の教室へ,また,中学部生徒3名が小学部6年と1年の教室で交流しました。
 高等部3年の生徒は,今年で交流3年目ということで,緊張した様子は見られず,中学部生徒らと会話をしながら,笑顔で楽しそうに過ごしていました。
 初めて交流に行った中学部生徒は,はじめは緊張気味でうつむきがちでしたが,先生に話しかけられると笑顔がこぼれていました。




画像1
画像2
画像3

中学部1年 大文字登山!!

 無事到着〓
 予定より早く到着しました。
 見晴らしがよく気持ちいい。
 最高です!!
 
画像1

高等部 修学旅行  みんな元気です!!

 予定通り、岡山をでます。
 お迎え、よろしくお願いします。
 みんな元気です。


画像1
画像2
画像3

中学部1年 大文字登山!!

 中学部1年の学年ユニットで大文字山に登りました。
 
 (上) 入山前にお参りして出発

 (中) だんだん山に入っていきます!
緑が多くて気持ちいいです!

 (下) 中腹でひとやすみです。
     やっぱり急な山道は大変です!
画像1
画像2
画像3

小学部4年 校外学習

 滑り台のある山をボルタリングして登りました。
 滑り台では勢いよく滑っていくので,びっくりしました。
 ブランコも勢いをつけて揺れて,大喜びです。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp