京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:63
総数:473230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【中学2年生対象】オープンキャンパスのお知らせ

「オープンキャパス(中学2年生対象)のお知らせ」を京都市立中学校・義務教育学校・総合支援学校の校長・副校長・教頭先生へ電子メールにて送信させていただきました。
 中学2年生・保護者の方は通学されている学校へお問合せください。
 
 京都市立以外の中学校・特別支援学校の方は、下記リンクより詳細をご覧いただき、各学校までお問合せください。(ホームページ右側にもリンクがあります)

 内容の充実を図るため、各回人数制限を設けています。受付につきましては、申込順を基本としますが、参加回数の少ない方を優先とさせていただきますので、ご希望に添えないこともございます。ご了承ください。

 【市立学校以外の方】

  [学校用]お知らせ

  [学校用]申込シート

  [保護者様用]お知らせ

  [保護者様用]参加希望用紙

  [保護者様用]参加希望用紙(記入例)

「令和5年度 京都市立鳴滝総合支援学校 第13回 同窓会」につきまして

京都市立鳴滝総合支援学校
同窓会 特別会員様
    正会員 様
    準会員 様

 体温を超えるような酷暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 すでにご案内差し上げておりますが、下記の通り「第13回同窓会」を予定しております。
 お忙しい中とは存じますが、皆様のご出席をお待ちしております。

             記
 
 日 時  令和5年9月3日(日)
      10:00〜12:00(受付9:45〜)

 場 所  京都市立鳴滝総合支援学校 体育館

 参加費  お一人様200円※昼食会はありません

     ※水分補給は各自で準備して参加してください。
     ※上靴をご持参ください。

※出欠のお返事がまだの方は締め切りまでにご提出お願いいたします。
※案内が届いていない等、何かご不明な点がございましたら、鳴滝総合支援学校 教頭または副教頭まで連絡をお願いいたします。

京都電動蹴球団 JPDソニックのご案内

京都唯一の電動車椅子サッカーチームのご案内です。
2010年に本校でご講演いただきました、吉村和馬さん(堀川高校卒業)のお父様、吉村伸さんが来校されました。伸さんはチームの代表を務められています。
「京都電動蹴球団 JPDソニック」は電動車椅子を確実に操作してプレーをするサッカーチームで、昨年の日本選手権では見事に優勝されています。
下記のパンフレットをご覧いただき、ご興味のある方はぜひ、チームのホームページからご連絡ください。

京都電動蹴球団 JPDソニックのご案内

本日の陸上記録会…「実施」します!

本日の陸上記録会は、グラウンド状況により、一部プログラムを変更しての実施となります。

児童生徒の皆さんは、記録会「あり」の準備をして登校してください。

なお参観される保護者の皆さまにつきましては、公共交通機関をご利用の上 お越しください。よろしくお願いいたします。

本日2日(金)の部活動「中止」のお知らせ

現在京都市に大雨警報が発令され、今後も災害級の雨量が想定されています。
授業終了後、時間に余裕を持ち安全に下校できるように、本日の部活動につきましては「中止」といたしました。交通機関の乱れも予想されます。保護者の皆様におかれましては、お子様の下校・帰宅につきまして ご確認の程よろしくお願いいたします。

なお、今後の気象状況により対応が変わる場合は、スクリレ・ホームページにてお知らせさせていただきます。

陸上記録会延期のお知らせ

明日、6月2日に予定されていました陸上記録会は悪天候が予想されているため、延期いたします。詳しくは本日配布したプリントに記載しております。下記のリンクをクリックしていただくか、配布文書でもご確認いただけます。

陸上記録会延期のお知らせ

オープンキャンパス(中3対象)

 「オープンキャパスのお知らせ」を京都市立中学校・義務教育学校・総合支援学校の校長・副校長・教頭先生へ電子メールにて送信させていただきました。
 中学3年生・保護者の方は通学されている学校へ、卒業生・保護者の方は卒業された学校へお問合せください。
 
 なお、京都市立以外の中学校・特別支援学校の方は、ページ右側の配布文書「中3対象オープンキャンパス(市外)」に掲載していますのでご覧いただき、各学校へお問合せください。(下部をクリックしてもご覧いただけます)
 各回15組の定員を設けています。受付につきましては、申込順を基本としますが、参加回数の少ない人を優先にさせていただきますので、ご希望に添えないこともあります。

【学校用】中3対象オープンキャンパスのお知らせ(市外用)

【学校用】中3対象オープンキャンパスの申込シート(市外用)

【保護者用】中3対象オープンキャンパスのお知らせ(市外用)

【保護者用】中3対象オープンキャンパスの参加希望用紙(市外用)

【保護者用】中3対象オープンキャンパスの参加希望用紙記入例(市外用)

重要 令和5年度 *学校いじめの防止等基本方針

令和5年度「学校いじめの防止等基本方針」については、ページ右上の配布文書一覧または以下のリンクをクリックしてご覧ください。


令和5年度 京都市立鳴滝総合支援学校 学校いじめの防止等基本方針

スクリレ登録のお願い

本日配布の鳴滝通信にも記載しておりますが、スクリレの登録にご協力お願いいたします。
先日お配りしました「スクリレ登録のお願い」を右上の配布文書一覧または以下のリンクをクリックして、ご確認ください。

「スクリレ」登録のお願い

令和5年度 学校のきまり

昨年度、生徒会が中心になって全校生徒の意見を集約し、生活産業科「学校のきまり」について見直しを行いました。
今後も生徒会が中心になり、「皆が快適に過ごせる学校」を目指して、学校全体で見直しをして行く予定です。
(写真は昨年度の様子です)


<swa:ContentLink type="doc" item="147562">令和5年度 学校生活のきまり</swa:ContentLink>
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校のきまり

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp