京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up51
昨日:147
総数:468882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和4年度 障害福祉サービス事業所プロフィール

画像1
 京都市総合支援学校進路指導主事会が、京都市障害者地域自立支援協議会にご協力いただき、作成を進めてきた「令和4年度 障害福祉サービス事業所プロフィール」ができあがりました。これは、各支援学校に在籍している児童生徒、保護者、教職員が高等部卒業後の進路を考えるために、障害福祉サービス事業所の情報を集めた冊子です。主に京都市内で障害福祉サービスにおける日中活動系サービス(生活介護、就労継続支援A型・B型、自立訓練、就労移行支援)を提供している事業所に依頼をし、多くの情報提供をいただきました。進路選択・決定に向けて各事業所の特色や取組等を知っていただくために、どうぞご活用ください 。

 下のリンク、または、右の配布文書「お知らせ」をクリックしてご覧ください

「令和4年度 障害福祉サービス事業所プロフィール」

※京都市障害者地域自立支援協議会とは、市町村がそれぞれの地域の実情に応じた形で、地域において一人一人の障害のある市民を支援する実務的な協議組織です
※京都市総合支援学校進路指導主事会とは、京都市立総合支援学校7校の進路指導主事と京都教育大学附属特別支援学校の進路指導部長が京都市の支援学校高等部卒業生の進路指導全般について連携協力して進めている支援学校校長会の下部組織です

障害保健福祉推進室・子ども若者はぐくみ局と総Pとの懇談会

京都市の障害保健福祉推進室・子ども若者はぐくみ局と総合支援学校PTA連絡協議会との教育懇談会が、13日に京都市役所で開かれました。総合支援学校8校からPTA会長と総合支援学校PTA連絡協議会の役員、学校長が出席し、橋本理恵会長の挨拶を皮切りに、要望書をもとに在学中から卒業後も地域で安心して充実した生活を送れるようにと、各校の実態を踏まえて様々な観点から意見交換・協議が行われました。

行政からは、これまでの要望に対して様々な制度の充実と拡充に努めていただいていることや、必要不可欠とは認識していただいているが様々な課題があり進んでいないこと、そして今後の課題と捉えておられる話など、私たちの要望に対して細かく回答をいただき、大変有意義な時間となりました。

すべての願いがすぐに叶うわけではありません。しかし、これまでPTAが繰り返し伝えることで実現してきたことが多くあるので、今後も粘り強く取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

本日の下校につきまして

 正午現在 京都市に大雪注意報が発令されています。学校周辺は、継続して雪が降っている状況です。

 本日の部活動につきましては、中止とさせていただきます。なお、昨日からの降雪に伴う道路渋滞もあり、市バス等のダイヤに乱れがあるようです。場合によっては帰宅時間がかなり遅れることも考えられます。

 登下校の安全指導を徹底したうえで、15時10分に下校となります。どうぞよろしくお願いいたします。

本日の授業につきまして

午前7時現在、京都市に大雪警報が発令中ですが、本日の授業は通常通り行います。ただし、交通状況や気象状況をみて、無理のないよう登校してください。
なお、本日の授業参観につきましても予定通り行いますが、保護者の皆様につきましても、安全第一にしていただき無理のないよう来校してください。

オープンキャンパス(中学2年生対象)

 鳴滝総合支援学校では、中学2年生を対象にしたオープンキャンパスを実施します。詳細につきましては、通学されている学校にお問合せください。

 京都市立以外の学校に在籍されている方は、本ページ右側の配布文書「中2対象オープンキャンパス(市外)」に詳細を掲載していますのでご覧ください。(下部をクリックしてもご覧いただけます)
 申込については、在籍している学校にお問合せください。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、1部あたり15組の人数制限を設けています。参加回数が少ない方を優先とした申込順とし、各回の締切後、在籍校を通じて、参加についてお知らせいたします。希望者多数の場合は、ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
 京都市立学校以外の学校から申し込まれた際は、セキュリティの関係からメールの遅延等が考えられます。電話でもご連絡をいただくと確実です。

【学校用】
中2対象オープンキャンパスのお知らせ(市外用)

中2対象オープンキャンパス学校用参加申込シート(市外用)

【保護者用】
中2対象オープンキャンパスのお知らせ(市外用)

中2対象オープンキャンパス参加希望用紙(市外用)

中2対象オープンキャンパス参加希望用紙記入例(市外用) 

生活産業科「学校生活のきまり(骨子)」について

令和4年度の生活産業科「学校生活のきまり(骨子)」を掲載しています。
右下配布文書一覧または、下記文章をクリックしてご覧ください。

鳴滝総合支援学校では来年度に向けて生徒会を通じて生徒が主体的に関わる「学校生活のきまり」の見直しを進めていきます。

学校見学会(中1・小6保護者対象)

 「学校見学会(中1・小6保護者対象オープンキャンパス)のお知らせ」を京都市立中学校・小学校・義務教育学校・総合支援学校の校長・副校長・教頭先生へ電子メールにて送信させていただきました。中学1年生・小学6年生の保護者の方は通学されている学校へ、お問合せください。
 
 なお、京都市立以外の小学校・中学校・特別支援学校の方は、ページ右側の配布文書「中1・小6保護者対象 学校見学会(市外)」に掲載していますのでご覧いただき、各学校へお問合せください。(下部をクリックしてもご覧いただけます)
 新型コロナ感染拡大防止の観点から、1部あたり15組の人数制限を設けております。受付につきましては、申込順を基本としますが、参加回数の少ない人を優先にさせていただきますので、ご希望に添えないこともあります。


【学校用】
  中1・小6保護者学校見学会申し込みについて(市外用)

  中1・小6保護者学校見学会のお知らせ(市外用)

  小6保護者学校見学会学校用参加申込シート(市外用)

  中1学校見学会学校用参加申込シート(市外用)

【保護者用】
  中1・小6保護者学校見学会のお知らせ(市外用)

  小6保護者学校見学会参加希望用紙(市外用)

  中1学校見学会参加希望用紙(市外用)

※京都市立学校に在籍する児童生徒については、在籍校にお尋ねください。

企業・事業所対象 生活産業科見学会のご案内

このたび,企業様・事業所様対象の生活産業科の見学会を設けました。本校において,クリーニング,メンテナンス,福祉・介護の3つの専門教科の学習を中心に設定しております。
今回は午前・午後と2部制での開催となります。お忙しいとは存じますが,この機会に企業様・事業所様に是非ともご参観いただき,ご指導ご助言をいただきますようご案内申し上げます。
 なお,ご出席いただける場合は,右の「企業・事業所対象 生活産業科見学会のご案内」のリンクのFAX用紙にて8月16日(火)までにお知らせいただければ幸いです。後日,受付確認のFAXを返信させていただきます。

重要 「児童生徒の安全確保につきまして」ご協力のお願い

保護者の皆さま
平素は、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき ありがとうございます。
さて、京都市のメールフォームに「7月16日に市内の子どもを334人誘拐する」といった内容のメールが届いたとの連絡が、京都市教育委員会から入っております。(このことを受け、京都市から京都府警に通報されています。)

本校では、日頃より「なるべく人通りの多い道を通る」等の防犯指導を行っておりますが、今週につきましても、各クラスにて「できるだけ集団(複数)で登下校すること。登下校時、寄り道をしないこと。」等の注意喚起を改めて行っております。

明日からの3連休中も、「なるべく一人では外出しない」等、ご家庭におかれましても、十分注意するように話をしていただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。

中学3年生対象 オープンキャンパス

中学3年生対象の第1回のオープンキャンパスを行いました。

学校のガイダンスの他,3つの専門教科の(「クリーニング」「福祉・介護」「メンテナンス」)の見学・体験をして,鳴滝総合支援学校の様子を知っていただきました。
参加いただいた中学生・保護者の皆様,今後の大切な進路決定に向けて,参考になったでしょうか。

案内係の生徒をはじめ,授業内で説明をした2,3年生の本校生徒たちも,自分たちが先輩たちにしてもらったように,中学生の皆さんの来校を心より歓迎し,精一杯おもてなしをさせていただきました。一生懸命,ひたむきに取り組む,鳴滝総合支援学校の生徒たちの様子を感じいただけたら嬉しいです。

早朝より鳴滝総合支援学校のオープンキャンパスにご参加いただいた中学3年生,そして保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校だより

職業学科リーフレット

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp