![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:109 総数:531540 |
令和7年度 前期終業式
本日令和7年度前期終業式がおこなわれました。式では普通科の児童生徒と生活産業科の学年の代表生徒が、半年間で頑張ったことの発表をする場面もありました。
式後には新児童生徒会役員の認証式と障害者陸上競技大会の表彰式、また生活援助従事者研修修了者の紹介がありました。6日の月曜日から始まる後期でもそれぞれの児童生徒にとって実りある学校生活になっていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 嵐山子ども相撲大会 中止のお知らせ
10月4日(土)に開催を予定されておりました、嵐山子ども相撲大会ですが、天候不良(雨予報)のため、参加者の安全を考慮し【中止】とさせていただくこととなりました。
生活産業科「2年生の話を聞く会」![]() る「2年生の話を聞く会」が行われました。 様々な職種の話を聞いて、 「仕事の幅が広がって嬉しい」と働くことへの関心が高まっ た様子でした。今回学んだことを今後の実習で活かして、 頑張ってほしいと思います。 ![]() 冬芝のオーバーシード
グラウンドに冬芝のオーバーシードをおこないました。メンテナンスの2、3年生の生徒たちも参加し、ボランティアで来てくださっている芝生スクールの方たちと、古い芝の根を集めたり、冬芝の種まきをしました。冬にも青い芝のグラウンドが見れることが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 京鹿の子絞り染め体験![]() ![]() ![]() クリーニング師の資格取得に向けて その2
10月に迫ったクリーニング師の試験に向けて今日は本番と同じように時間を計って、練習をおこないました。生徒たちは一つ一つ丁寧にそれでいて時間内に終わるようにみんな真剣に練習に取り組んでいました。みんな初めの頃よりもずっとスキルアップしています。
![]() ![]() ![]() 第45回全京都障害者総合スポーツ大会
9月21日日曜日に第45回全京都障害者総合スポーツ大会「陸上競技大会の部」がおこなわれました。生徒たちは、それぞれがエントリーした競技で今持てる力を出して頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 令和7年度 第4回PTA運営委員会の開催について![]() 令和7年度 第4回PTA運営委員会が開催されました。 学校長、PTA会長様から挨拶の後、総合支援学校PTA 連絡協議会で話し合われた内容の共有や、各委員会 からの取組報告が行われ、今後の予定を確認しました。 本日ご多忙にも関わらず、お集まりいただきました PTA運営委員の皆様、ありがとうございました。 児童生徒会本部役員選挙
本日、児童生徒会本部役員選挙がおこなわれました。投票の前の立会演説会では各候補の生徒がなぜ立候補しようと思ったのか、当選したらどのようなことに力を入れて活動していきたいかなどそれぞれの思いを語りました。投票では実際の選挙同様、受付で投票用紙を受け取り、記載台で記入して、投票用紙に投函しました。即日開票が行われ、結果は明日の朝には児童生徒にわかるように提示される予定です。
![]() ![]() 第3回 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会理事会
9月18日(木)、令和7年度第3回京都市立総合支援学校PTA連絡協議会理事会が東総合支援学校で開催されました。
今回は、要望書の内容確認や各担当から「市P連(京都市PTA連絡協議会)」や「外部関係団体」へ参加した活動の報告、各校のPTA活動の報告などがありました。和やかな雰囲気の中、様々な情報交換をされていました。 ![]() ![]() |
|