京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:127
総数:473201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行 解団式

全員元気で京都駅に到着し、解団式を行いました。
3日間の振り返りや協力し合って楽しく過ごせたこと。
そして、今日は早く休んで疲れを取るようにとの話がありました。

生活産業科2年生は明日10:35登校です。間違えないようにしてください。

これから家に帰られた時、もしくは保護者と合流されましたら、帰宅連絡を学校までお願いします。

最後になりましたが、保護者の皆様、たくさんのご協力をいただきありがとうございました。

配信は以上をもって終了とさせていただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 生活産業科2年 3日目 6

画像1
発車しました。

修学旅行 生活産業科2年 3日目 5

画像1
画像2
画像3
そろそろ京都へ帰ります

修学旅行 生活産業科2年 3日目 4

画像1
画像2
ランチタイム

修学旅行 生活産業科2年 3日目 3

画像1
班別にて活動中です。
すぐーるにて配信中!

修学旅行 生活産業科2年 3日目 2

画像1
画像2
画像3
メトロで移動し、上野へ。
混雑した駅構内の移動も慣れたもの。
素晴らしいマナーです。

修学旅行 生活産業科2年 3日目 1

画像1
画像2
 おはようございます。
みんな元気に朝食会場に揃っています。
本日、修学旅行最終日。笑顔で京都に戻ってくるのを楽しみにしています。

修学旅行 生活産業科2年 2日目 7

画像1
画像2
画像3
 少し早いのですが、交通機関の乱れが出る前に夢の国を後にします。この後、ホテルに戻り、最終日に備えます。
 本日は以上になります。また明日の配信を楽しみにお待ちください。

修学旅行 生活産業科2年 2日目 6

画像1
画像2
画像3
少し早めのばんごはん

修学旅行 生活産業科2年 2日目 5

画像1
画像2
画像3
お天気の状況から、行程を繰り上げて活動中です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校のきまり

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp