京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up42
昨日:129
総数:470198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

立会演説会

本日、立会演説会が行われました。
立候補者は決意を胸に、生徒会活動で取り組みたいことを力強く全校生徒に伝えることができました。
その後投票が行われ、投票方法を生徒会のメンバーがシミュレーションしてくれました。
期日前投票も含め、全員が投票し次期生徒会が選出されます。

生徒会の皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生活産業科2年 職場見学2

8月29日(火)・8月30日(水)に生活産業科2年生は製造・クリーニング・介護福祉・清掃の業種からそれぞれ自分たちの興味のある業種を選び職場見学に行ってきました。

その中でこの記事では、介護福祉の施設と清掃業の会社に行った職場見学の様子を紹介します。

 職場で働いている卒業生からもお話しいただいたり、実際に作業の体験をさせていただいたりすることがありました。

「毎日ちゃんと出勤することが一番大切です」、
「笑声で元気に挨拶することは大切です」と、話していただき、普段の学校での学習で学んでいることが実際の職場でも活かされるということが実感できたと思います。

体験した作業は、「学校の専門教科で学んでいることより難しかった」という声が挙がっていました。

生徒たちは8月31日(木)に事後学習としてポスター制作をしています。見学で聞いてきたこと、感じたことを整理して、学年の生徒に共有してほしいと思います。
職場見学でお世話になった企業様、施設様。貴重なお話しを聞かせていただき、見学をさせていただき、本当にありがとうございました。

画像1画像2

生活産業科2年 職場見学1

8月29日(火)・8月30日(水)に生活産業科2年生は製造・クリーニング・介護福祉・清掃の業種からそれぞれ自分たちの興味のある業種を選び職場見学に行ってきました。

その中でこの記事では、製造業とクリーニング業の会社に行った職場見学の様子を紹介します。

会社の概要や、仕事内容などを話していただきました。職場の見学では実際仕事で使っている機械を見せていただきました。
「作業は正確に安全に素早く行う必要があります」、
「長く働き続けるためには積極的に相談をして問題の早期改善が必要です」と教えていただきました。

生徒たちは話していただいた内容をたくさんメモしていました。

普段自分たちが実習していることとも重ねて考えて、とても興味深く見学をできていました。

画像1画像2

普通科の様子

 普通科では、朝の会から一日が始まります。ウクレレを弾いたり歌を歌ったりと、自分たちのできることをしながら和やかに過ごします。
 小学部では、鈴を毛糸に通し、楽器作りをしました。一つの鈴の音からどんどん増えて、最後にはとても賑やかな音の楽器が完成しました。
 中学部では、室内プールを行いました。水風船を割ると少し驚いた様子でしたが、表情や声で意思表示をしっかりしながら活動に参加することができました。
画像1
画像2
画像3

専門教科の様子 *メンテナンス

画像1
画像2
画像3
 専門教科「流通・サービス」では、メンテナンスの練習のために校内の清掃をしています。机は、水拭きをした後に乾いたタオルで拭いて仕上げをします。窓の清掃には、ウォッシャーやスクイージーを使い、汚れを取ります。
 このように清掃をしてくれるので、学校の中はいつもきれいです。ありがとう!

生活産業科 3年生 施設見学

生活産業科3年生は、8月28日に「京都障害者就業・生活支援センター」へ施設見学に行きました。センターの方にお話を聞き、卒業後に施設を利用するイメージを持ち、それぞれが『自分のこととして』たくさん質問をすることができました。

「京都障害者就業・生活支援センター」は、卒業後、仕事や生活面で困ったときに相談に乗ってもらえる施設です。

京都障害者就業・生活支援センターの皆様、活動の様子や取り組みを具体的にお話ししていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生命(いのち)のがん教育

高等部生活産業科では「生命のがん教育」が行われました。
がんという病気についての知識、予防、検診についての学習後、がん経験者の方から体験談をお聞きしました。
生徒一人一人が真剣な眼差しで話を聞き、がん教育から健康と命の大切さを学びました。
画像1
画像2

専門教科の様子  *クリーニング

 双ヶ丘中学校から依頼されたカーテンのクリーニングがすべて出来上がりました。
洗濯をして、アイロンをかけ、一枚ずつシワなく包装をして、作業完了です。この仕事に携わった1年生全員でお届けしました。
画像1
画像2
画像3

専門教科の様子 *福祉

 専門教科「福祉」では、“みんなの笑顔のために…”をモットーに、活動の一つとして校内の環境整備を行っています。花壇を作り、花の種をまいたり、苗を植えたりして、きれいな花を咲かせています。また、咲いた花を切り、玄関や廊下、お客様の来られる部屋等に飾って、みんなの目も楽しませています。
 『花いっぱいのきれいな学校!』を自分たちの手で作っています。
画像1
画像2
画像3

ポップコーン収穫

生活産業科3年生の協力のもと春から育てていたポップコーンを、本日収穫しました。ガサガサな葉っぱに包まれた実を持ってパキっと折った瞬間は少し不思議そうな表情でしたが、収穫したものを剥きプチプチした実やふわふわの毛に触ると、興味をもったようでポップコーンをよく見ていました。暑い中、よく頑張りました!調理するのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校のきまり

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp