京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up11
昨日:147
総数:468842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生校外学習 2

 ニフレルではゆったりといろいろな生き物を鑑賞しました。それぞれの楽しみ方があり、有意義な時間を過ごしました。次に太陽の塔に向かい、写真を撮りました。これから昼食をとります。
画像1
画像2
画像3

3年生校外学習 1

 楽しみにしていた卒業前の校外学習。時間より早く集合し、モノレールに乗って万博記念公園に到着しました。説明を聞いて、今からニフレルに入場します。

画像1
画像2
画像3

金融教育講座

 一般財団法人ゆうちょ財団様のご協力で、金融教育支援員の住山志津枝様を講師にお招きして「一人暮らしのやりくりを体験しよう」の授業を生活産業科3年生で行っていただきました。
 「一人暮らしの生活費のやりくり」「卒業後のイベントと必要なお金」「卒業後の毎月の貯金」についてご説明していただき、生徒たちは卒業後のお金の使い方について、理解を深めることができました。
 お忙しい中、授業をしていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会

 高等部3年生22名、小学部6年生1名の卒業まで、あと少しとなりました。
 今日は「卒業生を送る会」が行われ、児童生徒会の司会進行のもと、学年・学部からの発表などがありました。会場の体育館とオンラインでつなぎ、卒業生に向けて学年ごとに心のこもったメッセージを送り、学年、学部の発表を披露しました。そして今までの感謝の気持ちを伝え、23名の卒業をお祝いし、思い出に残る時間をみんなで過ごしました。

画像1
画像2
画像3

3年生最後の専門教科

家政「演習:集配」
3年生と2年生のペアで、宇多野ユースホステル様の集配に伺いました。3年生は汚れチェックを受け持ちながら、2年生へ丁寧に教えていました。2年生も懸命に仕分けと枚数確認を行っていました。お互いに声をかけあいながら、自分の役割を果たす姿がみられました。

流通サービス「演習:食堂のワックスがけ」
約3年ぶりに、宇多野ユースホステル様の食堂のワックスがけを行いました。事前に学校内の多目的ホールで手順等のシュミレーションを行っているので、きびきびとした動きで作業を行っていました。2年生と3年生が協力し合うことで、美しい仕上がりになりました。

福祉介護「ベッドメイキング」
3年生による「ベッドメイキングの発表」を行いました。高齢者さんのデリケートな皮膚にはシーツの小さなしわが褥瘡につながるという事を学び、気持ちよく睡眠をとっていただきたいという思いでベッドメイキングの練習を重ねてきました。今日は、身に付けた技術と出来栄えを2年生の前で発表しました。特別非常勤の先生からは、今日の評価と共にこれまでのがんばりをほめていただきました。

3つの専門教科とも、3年生からお世話になった先生方へ感謝の言葉が送られました。
画像1
画像2
画像3

教育長が来校されました

 鳴滝総合支援学校に稲田教育長、菅野指導部担当部長、坂本総合育成支援課課長の皆様が来校されました。
 生活産業科の専門教科、共通教科と小学部の授業を中心に本校の様子を見学していただきました。緊張している生徒もいましたが、自分たちの言葉で説明し質問にお答えしたり、普段の活動の様子を見ていただいたりしました。福祉では、手浴の体験をしていただきました。それぞれの生徒が心温まる「おもてなし」の気持ちを持って活動していていました。これからもたくさんのことを経験していき、みんなで成長していきましょう。
 お忙しい中、お越しいただいた皆様、本日はありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

専門教科 福祉介護

 2月6日に専門教科 福祉介護で、外部講師の方にお越しいただいて手話についての学習を行いました。聴覚障がい者への支援をテーマに、生活の理解とコミュニケーションについて学びました。当事者である講師の先生から、日常での困りや子育て時のご苦労を教えていただきました。自己紹介やあいさつなどの身近な手話も教えていただきました。
 最後に、なるちゃんカフェで、講師の先生から「お客さんが聴覚障かい者だったらどうする?」と質問され、「自分にできることを考えてほしいです」と,メニューの提示や筆談などを例に教えてくださいました。講師の先生方、お忙しい中手話の学習をしていただき、ありがとうございました。
”相手の気持ちに寄り添う”ことの大切さを、鳴滝のみんなでこれからも学んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

参観日 2

 PTA教養講座で自分の想いのまま筆を走らせる「己書」を行いました。みなさん真剣な表情で楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

参観日

 今日は参観日がありました。専門教科と共通教科の授業を中心に学校の様子を見ていただくことができました。午前は3年進路説明会があり、午後からはPTAの運営協議会や教養講座が行われました。参加していただいた皆様ありがとうございました。
 お忙しい中とは思いますが、児童生徒の頑張っている様子を見ていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

合同生徒会

 オンラインで総合支援学校をつなぎ「合同生徒会」を行いました。鳴滝総合支援学校の学校紹介、専門委員会の活動紹介、学校祭の活動報告をしていました。また、他校生の話を聞いて活動の参考にしようとしていて、積極的に参加することができました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校だより

職業学科リーフレット

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp