京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:147
総数:468838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

共通教科 英語

 今日は共通教科の英語で,ALTのエゼル・カイル先生がアラジンの恰好をして,秋の季節的行事に関しての授業がありました。クラスでクイズ形式のゲームをして,英語でのコミュニケーションを図っていました。
画像1
画像2

普通科 校外学習 2

 芋ほり体験の後は,畑の方を見て回りました。桑畑があり,少し中まで入ってみました。授業で習った,木々の枝葉の間からさし込む“木漏れ日”を実際に体験することができました。とてもきれいでしたね。
 そして,その桑の葉を食べる蚕を実際に見せてもらいました。蚕は絹糸を作るために飼育されています。掌にのせてみながらじっと様子を観察しました。桑の葉を食べているところも見ることができました。
 さわやかなお天気で,広大な畑の真ん中で,普段できないような体験をたくさんさせていただき,有意義な校外学習となりました。お世話になった皆様,心温まる時間をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

普通科 校外学習 1

 校外学習で,京都工芸繊維大学嵯峨キャンパスへ行きました。到着すると,目の前に広がる大きな畑にびっくりしました。その畑をバックに芋ほり体験をさせていただきました。さつまいものつるはとても太くて青々としていました。指導者と一緒に「うんとこしょ,どっこいしょ」と声をかけながら引っ張ると,とっても大きくて立派なさつまいもが出てきました。土の感触も楽しませてもらいました。自分から手を伸ばして触ろうとしたり,指導者と一緒に泥団子を作ったりしました。
画像1
画像2
画像3

普通科 授業の様子

 今度でかける校外学習では,芋ほり体験をさせていただく予定です。その事前学習として,どちらが多くのさつまいもを掘り当てられるかを競う,芋ほりゲームをしました。たくさんあるツルの中から自分が引きたいものを選び,「うんとこしょ,どっこいしょ」の掛け声に合わせて引っ張りました。
 たくさんのさつもいもが引けたり,ミミズしかついていないツルを引っ張ってしまったり,大変盛り上がるゲームとなりました。実際に本物のツルを引っ張って,芋ほり体験をさせていただくのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

令和3年度クリーニング師試験願書提出

 今日は京都府庁へ,令和3年度クリーニング師試験の願書の提出に行ってきました。生活衛生課の方に願書に必要な書類を提出し,確認していただきました。一人ずつ受付してもらい,とても緊張しました。12月5日(日)の試験当日まで実技と学科の勉強に励み,頑張ります。
画像1
画像2
画像3

普通科 日帰り修学旅行の様子 3

 レストランでお昼をとりました。みんなで過ごす昼食時間は楽しかったです。
 楽しい時間はあっという間で,夕方頃学校に到着しました。学校にいた先生たちがお出迎えをしてくれて「おかえり」「楽しかった?」「行けて本当によかったね」と声をかけてくれました。
画像1
画像2
画像3

普通科 日帰り修学旅行の様子 2

 花のエリアでは,満開のキバナコスモスがとてもきれいでした。オレンジや黄色がとても鮮やかでした。
 クラフト体験ではそれぞれハーバリウム作り,オルゴール作りに取り組みました。
 ハーバリウム作りではまず好きな形のビンを選び,そこに入れる花やビー玉などの飾りを選びました。赤や青の花,緑の葉,金の飾り,ビー玉などを一生懸命考えて選び,大きなピンセットで一つずつビンに入れていきました。そしてオイルを注いで自分だけのオリジナルハーバリウムが完成しました。
 オルゴール作りでは自分の好きな曲,オルゴールにつけるパーツを選び,自由にくっつけて完成させました。曲は「やさしさに包まれて」を選びました。朝の会で毎日聴いている曲で,オルゴールのきれいな音色に耳を傾けている様子がみられました。
画像1
画像2
画像3

普通科 日帰り修学旅行の様子 1

 普通科では先日,日帰り修学旅行(高3生徒)・校外学習(小5児童)で滋賀県にあるブルーメの丘へ出かけました。
 たくさんの動物たちがいて,ひつじの毛に触れてみたり,やぎの餌やりをしてみたり,動物とのふれあいを楽しみました。はじめは少し怖くておそるおそる触れていましたが,少し慣れてくると自分から手を伸ばしたり,「ふわふわだね」と毛並の柔らかさに驚いたりしている様子が見られました。他にもカンガルー,馬,うさぎなどいろいろな動物を見て回りました。
画像1
画像2
画像3

参観日 3

 今日は普通科と生活産業科3年生の参観日がありました。生活産業科は福祉・介護,メンテナンス,クリーニングの専門教科の様子を見ていただきました。福祉・介護では,利用者様がベッドの上に寝られている状況でシーツ交換をしていました。メンテナンスでは,オープンキャンパスの役割決めをしていました。クリーニングでは,アイロン,プレス機を使い,接客もしていました。日々の学習で積み上げてきた成果を発揮して,自分の仕事に責任を持って取り組いる姿が印象的でした。
 お忙しい中,参観に来ていただきましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

参観日 2

 今日は普通科と生活産業科の2年生の参観日がありました。共通教科の授業で,情報,職業,家庭の授業がありました。入力をしたり,プリントを記入したり,エコバックづくりをしたりして活動していました。
 午後は本校スクールカウンセラーの安本先生が講師となって「家庭教育講座」がありました。保護者の皆様,お忙しい中ご来校ありがとうございました。また,学年ごとの分散による授業参観にご協力いただき感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp