京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up145
昨日:147
総数:468976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第5回 オープンキャンパス

 中学3年生対象の第5回オープンキャンパスがありました。今回もたくさんの中学生と保護者の方々に,鳴滝の良い所をたくさん見ていただきました。
 案内係の生徒が各グループの中学生を引率し,3つの専門教科の見学・体験を行いました。また学校紹介の時間には,中学生や保護者からいろいろ質問があり,丁寧に1つ1つにこたえていました。
 「この学校を選んだ理由は何ですか?」と聞かれ,「いろいろな仲間(小学部の児童や普通科の生徒)とふれあうことができるからです。」と笑顔でこたえたり,「毎日楽しいですか?」と聞かれ,「はい。仲間がいるからです。行事とかを終えるたびに,友達が増えます。」とこたえる場面がありました。鳴滝生の優しさを感じました。素敵です。
 今日参加してくれた中学生の皆さんにも,鳴滝の良さをたくさん見て,感じてもらえたと思います。
 次回のオープンキャンパスは,9月13日(金)です。
 
 
画像1
画像2
画像3

リソース活用〜東総合支援学校から3名来校〜 2

 メンテナンス学習のあと3名は,生活産業科2年生の教室で昼食を一緒にとり,その後のホームルームにもそのまま一緒に参加しました。昼食中は,みんな食べることに集中している様子でしたが,下校前のホームルームの中では,今日の振返りを行い,お互いに今日の学習の様子を発表しあいました。
 学校の枠を超え,お互いに学び合う大変貴重な機会となりました。今後も「リソース活用」として他校へ出かけたり,こちらが迎えたりしながら,いろいろな学びを深めていけたらと思います。
 来校してくれた東総合支援学校の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

リソース活用〜東総合支援学校から3名来校〜 1

 京都市立総合支援学校職業学科3校の専門教科では,それぞれに合った特色ある学習をすすめています。その教育資源を,お互いに活用する取組を「リソース活用」と呼んでいて,今日は東総合支援学校高等部から3名の生徒が来校し,本校の「メンテナンス(流通・サービス)」学習に参加して共に学びました。
 他校の生徒を迎え一緒に活動する中で,自分たちの学習を整理することができ,また,相手に教えながら,あらためて自身の活動を見直すことができたように思います。
 自在ほうきの持ち方や扱い方など,知っていることを相手に伝わるようにと丁寧に説明をする生徒の姿がありました。
画像1
画像2
画像3

大健闘〜水泳大会の部〜

画像1画像2画像3
 8月25日(日)に全京都障害者総合スポーツ大会「水泳大会の部」が京都市障害者スポーツセンターで行われました。
 個人参加で生活産業科から3名がエントリーをし,「25m平泳ぎ」や「50m自由形」等の種目で健闘しました。結果は,金メダル銀メダル合わせて,5つのメダルを獲得する大活躍となりました。
 9月8日(日)には,陸上競技大会も予定されています。鳴滝生の益々の活躍を期待しています!
 

前期後半が始まりました! 2

 児童生徒集会の中では,7月29日(月)に行われたスポーツ交歓会「卓球バレー」の表彰が行われました。また,4時間目に委員会活動があり,図書・文化委員会では,普通科と生活産業科をTV会議システムでつなぎ,「学校祭の横断幕のイラスト」について意見を出し合い,みんなで一緒に考えました。
画像1
画像2
画像3

前期後半が始まりました! 1

 今日から,前期後半の学習が始まりました。
 児童生徒集会では,学校長から夏休み中の活動についての話や,今後の学習への励ましの言葉がありました。部活動やクリーニング師試験対策講座の様子,普通科の夏学習や校外での活動についてなど,写真を見ながらみんなで振り返り,その後プロゴルファーの渋野日向子さんの活躍を例に挙げ,「笑顔」で前向きに取り組むことの大切さについて学校長からアドバイスがありました。
画像1
画像2
画像3

前期後半が始まります!!

 雨が降るごとに,朝晩の暑さが和らいできたように感じます。
 夏季休業期間を終え,週明けから前期後半の授業が始まります。
 26日(月)には児童生徒集会や身体計測,委員会活動等が行われ,翌日からは,早速共通教科や専門教科の学習が予定されています。また30日(金)には,中学3年生対象のオープンキャンパスも行われ,生活産業科の生徒が鳴滝の紹介を行います。
 元気な児童生徒の姿が学校に戻ってくるのを楽しみにしています。

メンテナンス 指導者講習会

 本校では,夏季休業中,指導者向けの「メンテナンス講習会」を計3回行いました。
 各総合支援学校ならびに右京区の市立中学校から多数の教職員の方々が参加され,メンテナンス認定基礎編・応用編の講習を受けられました。
 タオル,自在ほうき,乾式モップ,湿式モップの正しい使い方や,窓清掃,ガラス清掃やトイレ清掃について等,実際に作業を行いながら学習を深められました。
 本校の専門教科「メンテナンス」で学習している技術を,広く京都市の各校に伝え,日々の学習に活用してもらえることを嬉しく思います。
 参加してくださった教職員のみなさま,ありがとうございました。

画像1

元気に活動しています 〜部活動〜

 今日は,屋外スポーツ部・シネマ部・制作部の活動がありました。
 校舎内外で思いきり体を動かしたり,学校祭の発表に向けて動画の準備をしたり,学校祭に展示する作品づくりに励んだりと,みんな生き生きと過ごしていました。
 
画像1
画像2
画像3

お知らせ「令和元年度 京都市立鳴滝総合支援学校 第9回 同窓会」について

京都市立鳴滝総合支援学校
同窓会 特別会員様
    正会員 様
    準会員 様

 まだまだ暑い日が続きますが,皆様いかがお過ごしでしょうか。
 すでにご案内差し上げておりますが,下記の通り「第9回同窓会」を予定しております。
 お忙しい中とは存じますが,皆様のご出席をお待ちしております。
             記
 
 日 時  令和元年9月1日(日)
      11:00〜13:45

 場 所  京都市立鳴滝総合支援学校
      体育館及び多目的室

 参加費  お一人様1.000円(昼食代を含む)

※出欠のお返事がまだの方は,早急にお願いいたします。
※案内が届いていない等,何かご不明な点がございましたら,担当(高田)まで連絡をお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校だより

その他大切なお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp