京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up76
昨日:121
総数:468603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校沿革史

 学校沿革史については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校沿革史

平成29年度 学校経営方針

 学校経営方針については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成29年度 学校経営方針

1年生の専門教科がスタートしました

4月18日(火)
 昨日は,随分と雨がよく降りましたが,今日は雨が止み暖かくなってきました。
 さて,今日から高等部生活産業科1年生の専門教科がスタートしています。卒業後の企業就労を目指して,挨拶や返事,連絡・報告・相談など基礎から学習していきます。
 まだ緊張している様子が見られる生徒もいますが,真剣な表情が垣間見えました。
 これから企業就労を目指し,また,職場で末長く働き続けていける力を身につけられるように学習をしていきます。
画像1
画像2

専門教科説明会

4月14日(金)
 本日は,高等部生活産業科1年生を対象に専門教科説明会がありました。
これから1年間をかけて,3つの専門教科を体験し,希望と適性を踏まえて2年生から所属する専門教科を決定をします。
 どの専門教科も原則,卒業後の企業就労を目指して,働く基礎基本の力を身に付けるために学習をしていきます。
 今日初めて実習服を着て,心引き締まる思いだったのではないでしょうか。来週より本格的にスタートして参ります。
画像1画像2画像3

お茶会

4月14日(金)
今日は2年生の学年活動で「お茶会」が行われました。
伝統文化を学び,その中で礼儀作法も学習しています。
児童生徒同士で,畳の入り方について話し合いをする場面も見えました。
児童生徒同士のやり取りも大切にしています。親睦を兼ねて,良い学習になりました。
画像1画像2画像3

平成29年度 分教室始業式

4月12日(水)
本日,京都市立病院分教室「わかば」において始業式を行いました。
分教室も小学部2年生1名になってしまいましたが,元気よくスタートしました。
今日は,本校の小学部,中学部の児童生徒と顔合せがありました。
画像1画像2

平成29年度 新入生歓迎会

4月13日(木)
本日,午後より新入生歓迎会が開催されました。
新入生の自己紹介や抱負などの発表がありました。
2・3年生も一人ひとりが先輩として,見本になるような大きな声でハキハキとした自己紹介や先輩としての抱負を発表しました。
来週より本格的に始動していきます。
画像1
画像2
画像3

お茶会

4月13日(木)
久しぶりに良い天気になった今日
3年生の学年活動では親睦を兼ねて「お茶会」が行われました。
畳の入り方やお茶のお作法を知り,伝統文化に触れるいい機会になりました。

画像1画像2画像3

平成29年度 介護職員初任者研修 開講式

4月12日(水)
今日は本校の,介護職員初任者研修の開講式でした。
これから,専門的な講義や実技等の研修を受講し,復習を繰り返しながら取り組んでいきます。
また,全員が夢に向かって,決意表明を大きな声でハキハキとおこない,さっそく授業が開始されました。
最後まであきらめずに頑張って取り組んでいきましょう。

画像1
画像2
画像3

平成29年度 第41回 入学式

4月11日(火)
平成29年度 第41回入学式がありました。
小学部1名と高等部生活産業科23名を新たに迎えました。
夢と希望を持って初登校をしたのではないでしょうか。
これから,夢と希望の実現に向けて,様々な学習に取り組んでいきます。
卒業後の社会参加を目指して,学校生活を楽しく,充実したものにしていきましょう。

画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 (生2)夏学習
8/22 (生2)夏学習
8/25 授業開始 全校集会9:50
身長体重測定 視力検査

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp