京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up68
昨日:47
総数:469386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3つの安全行動を身に付けよう!

画像1画像2画像3
 11日に行われた京都市シェイクアウト訓練に本校も参加しました。災害が発生した時に自分の身を守る行動を確認する訓練で,昨年に引き続き「地震がきた」ことを想定し,今回で2回目です。子どもたちは,「地震が発生した」との放送を受けて,3つの安全行動「姿勢を低く!」「頭・体を守って!」「揺れが収まるまでじっとして!」を素早く行いました。   
 わずか数分の訓練でしたが,地震等の災害はいつ発生するか予想がつきません。日頃から,今回の訓練のようにとっさに自分で身を守る行動が取れるにしたいものです。

「総合支援学校版 メンテナンス学習指導書」完成しました!

このたび,京都市立総合支援学校版「メンテナンス学習指導書」が完成しました。
 鳴滝総合支援学校で学習している「流通・サービス(メンテナンス)」の内容を基にして,各総合支援学校の学習内容も参考にしながら,基本的な道具の名称やそれらの使い方,清掃の基礎をはじめ応用編まで,幅広くメンテナンスの学習に役立つものになりました。清掃の様子がよくわかるDVDも付いています。
 メンテナンスの学習や清掃活動の参考になると考えています。ホームページの「その他大切なお知らせ」に,サンプルページを載せています。興味のある方は,鳴滝総合支援学校までお問い合わせください。

画像1

卒業おめでとう

画像1画像2画像3
 本日10時半から,第37回卒業証書授与式を行いました。高等部普通科・生活産業科合わせて24名が,この鳴滝総合支援学校から巣立ちました。多くの来賓の方々,保護者の皆さん,在校生が見守る中,卒業生からは「自分で選んだ道を歩んでいきます。壁に突き当たり,落ち込んだ時には,鳴滝で学んだことを思い出し,前を向いて進んでいきます。」と力強く頼もしい決意の言葉が述べられました。
 卒業生一人一人が,自分らしく豊かな人生でありますようにと祈ります。卒業おめでとう!!

お・も・て・な・し

画像1画像2画像3
 卒業式前に,生活産業科3年生がお茶席体験をしました。福祉実習室に畳を引き詰めて和室に設えました。和室がない家庭も増えて,畳の上での正座はなかなか大変な様子でした。畳の上での立ち振る舞いも事前に確認(畳のヘリを踏まない,突っ立たない等)し,お茶をいただく前後は,しっかりお作法通り正座が決まっていました。
 お茶を点てる体験が初めての生徒が多く,茶尺や茶せん等の扱いに苦労しながらも,心を込めて一服ずつ点てました。正座で待つ仲間にまさしく『お・も・て・な・し』です。
 「正座がしんどかったけれど,気持ちがしゃんとした」「抹茶は苦かったけど,いい経験ができた」等の感想でした。3年間共に過ごした仲間ですが,お茶を通じて,仲間に心を尽す経験ができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 スクールカウンセラー来校
3/13 (生)10分間面談
3/15 合同部活動(ソフトボール)
3/17 高等部入学説明会  メンテ校外演習
京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp