京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:147
総数:468410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏学習

画像1画像2
 連日暑い日が続いていますが,みなさんいかがお過ごしでしょうか。
 本校の児童生徒は,夏休み中もいろいろな学習や行事に頑張って取り組んでいます。
 今日は,午前中高等部生活産業科2年生の6名が,福祉の学習で調理実習に取り組んでいます。
 「働く生活に必要な知識や態度を身につける」「家事援助の一つとして調理を行う」ことを目的として,野菜炒め,かき卵汁,ご飯を作ります。
 包丁などを使った下ごしらえ,おつゆの味付け,フライパンでの炒める作業など,ふだんから家でもやっていて慣れた生徒,あまり経験がないのか,おそるおそるやっている生徒など,それぞれなりに頑張っていました。
 福祉の学習での調理実習は,高等部生活産業科の2年生,3年生がグループに分かれて取り組んでいきます。
 夏学習は,来週から本格的に始まります。クリーニングやメンテナンスなどの専門教科の学習や,学年の取組などを行っていきます。
 小学部,中学部,高等部普通科の生徒も様々な学習に取り組んでいきます。
 厳しい暑さの中ですが,夏学習にしっかり取り組み,力を伸ばして欲しいと思っています。
 
 

京都市立総合支援学校交歓会・卓球バレーの部

画像1画像2
 本日,京都市障害者スポーツセンターにおいて「第22回 京都市立総合支援学校交歓会 卓球バレーの部」が開催されています。
 この大会は,京都市立総合支援学校7校の児童生徒が一同に会し,卓球バレーの試合をすることで他校との交流を深め,将来の自立と社会参加に向けた力を育てることを目的に,毎年行われています。
 本校からも,中学部,高等部普通科,高等部生活産業科の生徒が,6チームに分かれて参加しています。
 午前10時30分からの開会式の後,11時から試合が行われています。
 午前中は,リーグに分かれてトーナメント形式での試合,午後は交流試合が行われます。
 試合だけでなく,大会の進行は各学校の生徒会が役割分担をして行います。
 今日も暑い一日になりそうですが,それを吹き飛ばすような熱い戦いを繰り広げてくれることと思います。
 また,他校の児童生徒とも試合を通じて仲間の輪を広げてほしいと思います。
 写真は,左側が開会式の様子,右側は試合の様子です。

全校集会  〜夏休みを前に〜

画像1画像2
 7月23日から夏季休業となります。長い休みを前に全校集会がありました。校長先生より,「有意義に夏休みを過ごしましょう」「元気で,安全に気をつけましょう」等とお話がありました。普通科・生活産業科とも登校日や夏学習が計画されています。今までの学習の振り返りや少し新しい事にもチャレンジする”暑い夏”になって欲しいと思います。
 また,集会では先日行われた全京都総合・卓球大会の優勝者の表彰式がありました。おめでとう!!

ビジネスコミュニケーション検定試験

画像1画像2
 今日の午後,生活産業科2年生の希望者と3年生全員を対象に,全国商業高等学校協会のビジネスコミュニケーション検定試験を試行実施しました。
 40分の試験時間の中で,一般常識や身だしなみ,職場でのマナーやルール,言葉遣い,電話対応や来客への対応,文章作成など仕事をする上で必要とされる知識についての問題に筆記で答えるというものです。
 本校では,今年度から初めて試行で実施しましたが,難しい問題も多く,受験した生徒たちは真剣な面もちで試験に取り組んでいました。
 就職先からの本校の生徒への期待は高年々高まり,必要とされる力も多様になっています。この試験を通じて,生徒たちが就職したときに恥ずかしくないだけの知識を身に付けられるように取り組んでいきたいと思います。

防犯訓練を行いました

 本日,不審者が侵入したという想定で防犯訓練を行いました。
 昼休みが終わる頃で,生徒たちが教室や廊下などでそれぞれ自由に過ごしている時間に行いました。これは,教職員の指示が無くても,生徒たちが咄嗟に行動できることを目指したからです。
 不審者を発見した教職員が,廊下等にいる生徒たちに「すぐに教室に入りなさい!」と声かけをし,それを聞いた生徒たちは,すぐに一番近い教室に入り窓や鍵をかけるという行動が取れるかどうかが今日の防犯訓練の一番の目標でした。
 結果は,すぐに教室に入らずに,不審者役の教職員と発見者役の教職員のやり取りを漠然と眺めていたり,教室に入るときに笑っていたり,ゆっくり行動している生徒がいるという残念な結果になりました。
 訓練後,体育館に集合して諸注意を受け,今日のような行動ではダメだということがようやく理解できたようでした。
 今日の訓練の結果,いろいろな課題が明らかになりました。今後も,継続的に訓練を行い,咄嗟の時に適切な行動ができるように指導していく必要があります。
 学校も引き続き指導を行っていきますが,ご家庭でも,在宅時や外出中に不審者などに遭遇したときの対処法などについてご指導いただきますよう,よろしくお願いいたします。

全京都障害者総合スポーツ大会・卓球大会(決勝トーナメント)

画像1画像2
 午後からは予選を勝ち抜いた選手による決勝トーナメントが行われました。2名のうち1名は,途中リードして勝てそうだったのですが,残念ながら競り負けてしまい,セット数3−2で惜しくも敗れてしまいました。
 もう1名は決勝戦まで進出し,社会人相手の試合でしたが,見事に優勝しました。内容的には非常に競った試合でしたが,ここ一番でサーブやバックハンドのショットが見事に決まりセット数3−0での勝利でした。
 優勝した選手はもちろんですが,残念ながら負けた選手も次の大会に向けて頑張るという意気込みを見せてくれていました。
 また,本校の卒業生も出場していました。この卒業生は在学中も卓球大会で優秀な成績をおさめており,全国障害者スポーツ大会にも出場している選手ですが,今回の大会でも見事に優勝していました。
 来年早々には,また京都市内の卓球大会があるので,それに向けて頑張って欲しいと思います。
 応援に来ていただいた保護者の方ありがとうございました。

全京都障害者総合スポーツ大会・卓球大会(予選リーグ)

画像1画像2
 7月15日(日)の日曜日に,高野にある京都障害者スポーツセンターで,全京都障害者総合スポーツ大会・卓球大会が行われました。
 本校からは,生活産業科の3年生が1名,1年生が3名参加しました。
 午前中から午後にかけて予選リーグが行われました。参加した4名は熱戦を繰り広げ,2名が午後の決勝トーナメントに進出しました。
 残念ながら,予選リーグで敗れた2名も,1名は1勝1敗の成績でもう少しで決勝トーナメントに進出できるところでした。もう1名は2敗という成績でしたが,卓球の大会に出場するのは初めてで,1試合目よりも2試合目とだんだん試合内容がよくなっていきました。
 決勝トーナメントに出場した1名は,予選リーグの1試合目の相手がとても強い選手で,いきなり決勝戦のような雰囲気の中で接戦を繰り広げました。点を取りつ取られつの競った試合で一時はどうなるかと思いましたが,見事に競り勝ちました。

無事に解散しました

画像1
 午後4時15分に予定通り京都駅に帰ってきました。
 八条口の階段のところで解散式を行い,みんな元気で家への帰途につきました。
 4日間,病気等になる生徒も無く,全員元気で修学研修旅行を終えることができ,とてもよかったです。
 また,活動中はほとんど雨に降られることも無く,予定通り行動できたことも幸運でした。
 明日からの3連休中しっかり休養して,週明けから元気で登校してくれることを願っています。

間もなく京都です

画像1
 4時に新大阪を出ました。
 のぞみの車内では,みんな、買ってきたお土産の話やお菓子の話をして楽しんでいましたが,京都に近づくにつれ,なんだか名残惜しそうだとのことです。

昼食

画像1画像2
 予定通り,博多駅を午後1時30分に発車しました。
 少し遅くなりましたが,新幹線の中で昼食です。
 ボリュームたっぷりのお弁当にお箸が進みます。
 みんな元気で京都に向かっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春季休業  卒業生入社式
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp