京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up54
昨日:126
総数:671630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 社会のルール・マナー教室

10月7日(水)に京都府警 少年サポートセンターから,野村指導主事にお越しいただき高等部の生徒にお話いただきました。お話いただいた内容は,盗撮や痴漢の被害者にならないための心掛けやスマートフォンや携帯電話の正しい使い方,オンラインゲームをする際の注意点などです。
生徒たちは,スライドを真剣に見たり,質問に答えたりしていました。お話のあとは,指導者と一緒に振返りをしました。 
画像1
画像2

高等部見学会

本日,令和3年度入学に向けた「高等部見学会・説明会」をおこないました。
高等部学部長より,高等部の概要や教育課程,学校生活の様子を,スライドを交えてお伝した後,高等部のワークスタディを見学していただきました。今日は家で東総合支援学校の見学会で見たことや気になったことを話して頂けるとありがたいです。質問等ございましたら,本校までご連絡ください。今日は本当にありがとうございました。
画像1

ボランティア養成講座 最終回

 昨日,「総合育成支援教育ボランティア養成講座」の最終回がありました。新型コロナウィルス拡大防止対策のため,学部での体験活動から学部見学に変更して行いました。
 小学部のライフスタディ「感覚・運動」,中学部のライフスタディ「役割」,高等部のワークスタディの授業を見学しました。サーキット運動,喫茶サービス,農園作業・陶芸作業など各部で取り組まれている様子をグループに分かれて見学しました。
 そのあと,修了式を行い,一人一人に修了証を授与されました。受講された方からは「4回の講座を通して,障害について様々な勉強ができた。」「先生方や子どもたちが笑顔で学習を進められている姿がみることができた。」「ここで学んだことを生かし,ボランティア活動にも関わっていきたい。」等の感想がありました。
 今回の講習で学んだことを生かし,皆さんがどこかで活躍されることを期待しています。
画像1

高等部 ワークスタディ(農園 木工・整備 環境園芸)

涼しくなり,ワークスタディの作業も集中して取り組める季節になりました。
どの生徒も,作業に慣れ自信をもち取り組んでいる姿が印象的でした。

農園班では,畑の除草作業をする生徒や大量の土を一輪車に入れる生徒など黙々と集中して取り組んでいました。
木工班では,鍋敷きやお盆の研磨作業をしていました。1年生は2年生にアドバイスをもらいながら,より精度の高いものを作ろうとしていました。
環境園芸班は,玄関横のプランター周りの掃き掃除やグラウンド横の花壇を耕し,チューリップの球根を植える準備したり,花壇の周りの除草作業をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

高等部 ワークスタディ「役割活動」「地域実践」

今日から,後期がスタートしました。
ワークスタディの「役割活動」の生徒は,校内に設置した
役割注文ポストの注文書の確認をしていました。注文書が
入っていると,嬉しそうに手に取っている生徒もいました。

「地域実践」は,後期から新たな生徒でスタートです。
今日は,今後どのような活動をするのか や どんな
場所で活動するのかなどの説明を聞きました。その後、
活動着のサイズ合せをして,自分に合ったものを選ん
でいました。
画像1
画像2

後期始業式

本日より令和2年度後期が始まりました。感染症対策の為,リモートによる各教室での後期始業式となりました。児童生徒たちは各教室のモニターを通じて,学校長の話を真剣な眼差しで聞いていました。
画像1
画像2
画像3

高等部 選択芸術

今日で前期終業です。午後からは選択芸術の授業でした。

「音楽」では,前回学習した管楽器に関するクイズをしました。音色を聴いて,何の楽器の音色なのかをグループごとに考えていました。フルート・オーボエ・クラリネット・サックス・ファゴットの音色を聴き分けていました。
「美術」では,リベット人形を作っています。皆,思い思いの動物やキャラクターを描き,切取り,手足や首をリベットでつないで動くようにしています。完成した生徒は,写真をコマ撮りしアニメーションを作りました。
画像1
画像2

小学部 前期がんばったね の会

今日で前期が終わり,月曜日から後期が始まります。小学部では,各学年で前期頑張ったねの会を行いました。画像を見ながら前期の振帰りをしました。自分の写真を見てはにかんだり,学習したことを思い出して「〇〇した!」と楽しかった思い出を振り返る声も聞こえてきました。そして,担任の先生からひとりひとりにがんばったね賞の授与がありました。友達が賞状をもらっているのをみて,心待ちに自分の番を待っている様子や,担任の先生から「がんばったね」と言われ誇らしげにもらう様子が見られました。また,後期もそれぞれのペースで,楽しく,頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

中学部1年生校外学習 〜皇子が丘公園〜NO.1

今日は,スクールバスに乗って1年生全員で校外学習に出かけてきました。
前夜に降った雨が残らないか少し心配でしたが,さわやかな秋晴れに恵まれ,中学部1年生10名で,大津市にある皇子が丘公園で 午前中の半日を過ごしてきました。
まず初めに全員で「だるまさんがころんだ」にチェレンジ。
鬼に捕まらないように上手に近づいたり,逃げたりして楽しみました。
そのあとは,いろんな遊具をつかって,いっぱい体を動かしてきました。
少し暑かったですが,公園内はたくさんの木々の緑がとてもきれいで,木陰では吹き抜ける風がとても心地よく,子どもたちのステキな笑顔をたくさん見ることができました。

画像1
画像2
画像3

中学部1年生校外学習〜皇子が丘公園〜NO.2

画像1
画像2
画像3
活動の様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

新規カテゴリ

学校沿革史

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp