京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:205
総数:672628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

〜朝の様子〜

 登校4日目に入り,それぞれ朝のリズムができてきたようです。小学部4年生となると自分の役割をしっかり覚えていて,朝の会を進行してくれます。
 また,小学部1年生は友達の準備ができるまで,自分の時間を過ごすこともあります。大きなホワイトボードに自分の世界を描きます。友達も好きな絵を描きに来ますが怒りません。一心に点を描いていました。
 先生も早くこのストーリーがわかるように頑張ります。
画像1
画像2

中学部2・3年生

3年生は,畑の水やりをしました。
枝豆,すいか,トマト,しそを育てています。
「野菜はあまり好きじゃないけど,できたら食べたい!」
と,自分たちで育てたものは,別格です。

2年生は,お花の水やりをしました。
ひとりひとり順番に,ていねいにできました。
暑い日だったので,お花も喜んでました。
画像1

それぞれのペースで

各学部,それぞれのペースで体を動かしています。
体を動かした後は,みんなとっても爽やかな表情,やりきった表情です。

画像1
画像2

新1年生

画像1
画像2
画像3
昨日は,少し緊張した表情の1年生も,今日は表情も柔らかく,笑顔が見られました。
小学部は,初めてのグランドでの活動。「広ーい」「蝶がいるー」「ぞうに乗りたい!」と元気いっぱいでした。中学部は,ワーク室,保健室,体育館など行った場所の写真にシールを張りながらウォークラリーで校内探索をしました。
高等部は,学校生活について担任の先生から話がありました。どんな学校かな?と興味を持ってしっかり話が聞けていました。
これからも友達と一緒にいろんなことを経験しながら,学校に少しずつ慣れていきましょう。

学校再開しました

今日から,待ちに待った学校が再開しました。
久しぶりに,友達,先生に会えて,みんなの笑顔いっぱいの朝となりました。
今日は校長先生のお話と,クラスでの活動がありました。
校長先生のお話では,「皆さんと会えて良かった。皆さんとこうして会うことができるのは,皆さんひとり一人が頑張ったからなんです。そして今日から始まり。急がなくてもいいです。自分のやりたいことを伝えやってみてください。」というお話がありました。また,“学校ってやっぱりいいなあ”と思うために,新しい約束事として,くまモンの約束を話されました。
・手を洗うモン ・くっつかないモン ・換気をするモン
明日からの学校生活,くまモンの約束を守って,みんなで安心・安全・楽しい学校にしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

〜再開に向けて4「生活学習棟のご案内」〜

 学校が再開されるにあたり,万一学校で体調不良となった場合,児童生徒は別室にて様子を見ることになっています。本校ではその別室を「生活学習棟」としています。生活学習棟は本校の東の端の高台にあり,南校舎から行くことができます。
 通常は,小学部4年生から宿泊学習として使用することが多く,調理実習等にも活用している場所です。老朽化が進み,部分的に修繕しているのですが,この度先生方の手で時間をかけてリフォームをしました。
 今年度は宿泊学習で利用できないのが残念ですが,一日も早く,ここから子どもたちのにぎやかな声が聞こえてくる日を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

環境整備

6月1日,児童生徒の登校に向けて,全教職員で,グラウンド,グラウンド周り,中庭,門前の環境整備を行いました。児童生徒が,休校明け,気持ち良く活動できるように準備を進めています。
画像1
画像2
画像3

教室等の環境整備

バス発後,新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,環境衛生を良好に保つように,全教職員で次亜塩素酸ナトリウム水溶液の希釈液を使い消毒を行いました。明日からも引き続きバス発後に行い,児童生徒が,安心・安全に学校生活が送れるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

〜再開に向けて2〜

 本日は中学部のトイレ前の様子と高等部の教室,図書館の様子です。
 トイレは狭い空間なので,休憩時などは待ち時間が生じます。落ち着いて座って待つ工夫をしています。
 高等部は,1教室あたりの人数が多い教室があるので,特別教室に移り,学習する学級があります。
 みんな大好きな「ひかりのもり図書館」も何とか3密を防ぎながらも子どもたちが図書館内で過ごせるように工夫をしていただいています。また,読み終えた本は本棚に戻さず,放課後に消毒をしたうえで配架します。
 最初は戸惑うこともあると思いますが,少しずつ慣れていきましょう。

画像1
画像2

ちらしで遊ぼう パート2

画像1
おうちにあるものを使ってできる遊びを紹介します。遊びを通して,身体を動かしたり,手指を動かしたり,やりとりをしたり,お手伝いをしたり,楽しんでチャレンジしてみてください。これをヒントにして新しい遊びを見つけられるかもしれませんね。チラシの表面はテカテカなのでこんな遊びも楽しくできます。好きなものを釣り上げてみてくださいね。

ちらしで遊ぼう パート2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

新規カテゴリ

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp