京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:157
総数:750688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

避難訓練 火災

 食品加工室からの火災を想定した避難訓練を行いました。事前にイーストスタディ(安全・防災学習)に取り組んでいた学年や学部もあり、口元にハンカチやハンドタオルを当てて煙を吸わないように避難する児童生徒もいました。どの児童生徒も誘導に従って、落ち着きつつも迅速に体育館に避難していました。
 避難終了後には、校長先生から、今後も避難する時には「話を聞く」「いっしょに」「早く歩く、早く移動する」ことが大切であるという話を聞きました。
画像1
画像2

高等部 学校見学会、説明会

 本日、令和8年度の高等部の入学に向けた学校見学会、説明会を実施しました。本校の生徒会の生徒が、地域の中学校3年生やその保護者の方々に向けて、日頃の学習について説明をしました。その後、ワークスタディの見学会を実施し、各ワークスタディの生徒が、どのようなことに取り組み、学んでいるのかを説明しました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校教育目標

学校評価

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路だより

進路関係

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp