京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up24
昨日:65
総数:670303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部5年生 きもの着つけ体験

 小学部5年生が「きもの着つけ体験」を行いました。
 講師の方に着付けをしてもらった、ふだんと違う自分の姿や友だちの姿をみて、とてもうれしそうでした。
 その後、運動場に出て記念撮影をしました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 寒天作り

 寒天作りをしました。
 3色の食紅から好きな色を選びました。少量の食紅を入れるとボウルに入れた水の色がパッと変わり泡立て器を使って粉寒天と混ぜました。冷蔵庫で冷やして固まるのを待ち、後日この寒天を使って感触遊びをする予定です。上手に固まりますように!!
画像1
画像2
画像3

ボランティア養成講座

 本日より、「総合育成支援教育ボランティア養成講座」が始まりました。障害のある子どもに対するボランティア活動を考えている地域市民の方々を対象に,地域制総合支援学校「育支援センター」において,実践的な研修及び障害理解等の理論研修を開催し,障害のある子どもの教育を支援するボランティアを養成する講座になります。今回を含め、5回講座が行われます。
画像1
画像2

小学部6年生 きもの着付け体験

 着物や帯を見せてもらいながら説明を聞いた後、着付けをしてもらいました。
 自分が着る着物を見てワクワクドキドキ。実際に着てみて、いつもと違う格好に、みんなとっても嬉しそうでした。

画像1
画像2
画像3

小学部1年生 どろあそび

 どろを触ったり、体に塗ったりして遊びました。
「コーヒー!」や「チョコレート!」と言いながら、見立てて遊んでいる姿も見られました。楽しかった水遊びも今日でおしまいです。秋の活動も楽しみですね!
画像1
画像2

小学部2年生 公園へ行こう

2年生になって初めて、高岩東公園へ行きました。
今月の府立植物園への校外学習も楽しみですね。
画像1
画像2

京都障害者ワークフェア

 京都障害者ワークフェアの中で、東総合支援学校の紹介パネルとワークスタディで製作した作品を展示しました。
画像1
画像2

中学部1年生 ライフスタディ

 中学部1年生の生徒が、中庭でくつろいでいる同級生を、足で押すスイッチを使って撮影しました。
画像1

保護者様 欠席連絡アプリ 運用しています

画像1
先週プリントを配布しました「保護者様 欠席連絡アプリ tetoru」の運用を9月6日から開始しています。登録がまだお済みでない方、是非登録をお願いします。

ご不明な点など、ございましたら、本校教頭(中山)までお問い合わせください。

中学部1年 ライフスタディ

 中学部1年生が中庭をみんなの憩いの場所にしようと、取り組んでいます。
 今日は、以前に作成したパラソルアートを飾りました。自分たちがペンキで塗った椅子に座って、鑑賞しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp