京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:205
総数:672658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部 体育祭練習(2年生)

本日中学部2・3年生が運動場で体育祭に向けてそれぞれ練習をしました。
秋晴れの中気持ちい風も吹き,みんな笑顔で気持ちよく身体を動かしました。
2年生は「玉入れ」の練習をしました。みんなで最高記録を求めてたくさんボールを投げました。狙いをさだめて一生懸命ボールを投げる姿が見られました。

画像1
画像2

小学部1年生,学年ライフスタディ

画像1
画像2
今日は,十五夜です。紙を切ったりちぎったりして,お月さん,団子,すすきを作りました。今年は満月と同日のため,みんなが作ったお月さまと同じような,ほぼ真ん丸なお月さまが楽しめるようです。お家で見てくださいね。

今日の給食〜9月21日〜

 今日の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・いも煮
 ・大根葉とにんじんのゴマ油炒め
 ・かきたま汁
 ・みかんゼリー

 
 ●行事献立●

 月見献立「いも煮」

今日,9月21日は十五夜です。
この日の月は,中秋の名月と呼ばれます。お米の稲穂に似ている「すすき」を飾ったり,月のように丸いお団子や里芋などをお供えして,秋の実りに感謝し,豊作を祝います。
今日の給食は,山形県の郷土料理「いも煮」で里芋をいただきます。


画像1

小学部 アクティブクラブ

画像1
画像2
画像3
だるまさんがころんだをしました。
だーるーまーさーんーがーこーろーんーだ!の掛け声でみんな猛ダッシュ。

いつもアクティブなみんなですが,掛け声が止まると
ピタッ!!と止まれてました。


小学部 カルチャークラブ

画像1
画像2
画像3
涼しくなり,秋を感じられます。ということで,秋といえばお月見。紙で月や団子を作っています。

今日の給食〜9月17日〜

 今日の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・親子煮
 ・ほうれん草と切干大根のごまあえ
 ・とうがんのくずひき
 ・くきわかめのあっさり煮(中・高等部のみ)


<食とスポーツ>

 〜体を作る 赤のグループ「たんぱく質」〜

たんぱく質は,私たちの体の筋肉・骨・内臓・歯・皮ふ・つめなどの「体を作る材料」になります。
また,スポーツをして疲れたり,傷ついたりした筋肉を修復してくれます。
しっかり食べて強い体を作り,思いっきりスポーツを楽しみましょう。



画像1

高等部1年生 ライフスタディ

画像1
画像2
画像3
洗濯機の使い方,洗濯したものをハンガーにかけて干す・たたむ・アイロンをかけるなど自立した生活に向けて学習をしています。何度も取り組んでいくうちに,少しづつ手際もよく,自主的に動けるようになってきています。

高等部1年生 ライフスタディ

画像1
画像2
買い物学習の様子です。
自分で好きなものを選んだり,決められたお金の中で選んだ物をレジで支払う練習をしています。

高等部3年 ライフスタディ1

 高等部3年生のライフスタディの様子です。
 依頼を受けた,会議室の換気扇・エアコンのフィルターの水洗いとパイプ椅子の水拭きに取り組みました。生徒同士,声を掛け合ったり,相談したりしながら清掃活動をしました。
 別のユニットでは,市バスや京阪バスの降車の仕方を学習しました。アナウンスを聞きいて降車ボタンを押し,そして運転手役の指導者に乗車証を見せて,降車することに取り組みました。
画像1
画像2

高等部3年 ライフスタディ2

 高等部3年生のライフスタディの様子です。
 体力や筋力をつけるために,脚を高く上げること,手押し車や腹筋運動に順々に取り組みました。決められた時間,身体をたくさん動かしました。
 別のユニットでは,体育祭や学習発表会に向けて貼り絵などに取り組んでいました。細かい箇所も,自分なりに工夫をして根気強く手を動かしていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp