京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:144
総数:669154
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大雨や台風,地震等に対する非常措置についてのお知らせ〈保存版〉

大雨や台風,地震等に対する非常措置についてのお知らせ〈保存版〉を掲載しました。
配布文書「警報発令時の対応」(本校ホームページ右側)からご覧いただくか,下記のリンクからご覧ください。

大雨や台風,地震等に対する非常措置についてのお知らせ〈保存版〉

給食カレンダーを掲示しています

北校舎と中校舎をつなぐ渡り廊下に給食カレンダーを掲示しています。毎日の給食カレンダーは有志による給食カレンダー色塗り隊が「ぬりえ」をしてくれています。今年は給食委員会のみなさんが旬の食材が出る日に,カレンダーに食材カードをかけてくれるそうです。これから夏野菜が多く登場します。給食から季節を感じてください。
画像1
画像2

今日の給食〜6月9日〜

今日の献立
・麦ごはん
・牛乳
・かれいのつけ焼き
・ひじきの五目煮
・卵の吉野汁

給食2日目
「かれい」という魚をしっていますか?
かれいはひらめによく似ていて,「左ひらめに右かれい」といわれるように,目がどちら側についているかによって見分けます。海底に潜んで目だけを出して獲物をねらう忍者のような魚です。今日はみりん・さとう・しょうゆ・酒で下味をつけたつけ焼きにしました。給食には色んな魚料理が登場します。楽しみにしていてください。


画像1

教職員研修〜Zoomの活用法〜

 本日放課後,京都市教育委員会総合育成支援課の高松主事による,オンラインでやり取りができる「Zoom」についての教職員学習会を開催しました。今後の教育活動や教職員の会議や研修の在り方にも大いに活用できるツールであることから,ひとりでも多くの教職員が使いこなせるように急遽設定しました。多くの教職員が参加希望したため,体育館で3密を避けながら,実践を交えてわかりやすく教えていただきました。
 現在,教室での活動が多く,他の学級,学年,学部との交流ができない状態ですが,「Zoom」ならリアルタイムで教材も共有しながら学習を進めることができることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

給食始まりました

今日の献立は
・ごはん
・牛乳
・豚肉の生姜煮
・豆乳の味噌汁
・ほうれん草ともやしのごま和え
・金時豆の甘煮
 です。

初めての給食,久しぶりの給食,ソーシャルディスタンスを守り,前向きの体系の給食でしたが,同じ部屋で友達と一緒に食べる給食は,とてもおいしく楽しく食べられました。
画像1
画像2
画像3

給食シュミレーション

6月8日(月)からの給食開始に向けて,給食シュミレーションを行いました。衛生的な服装,手指の洗浄の仕方,配膳の仕方,飛沫を受けないような子どもたちの座席の配置や,支援者の位置など,より安心・安全に給食が行えるように,ひとつひとつ確認しながら行いました。また,特別食・エピペンの研修も行いました。
画像1
画像2
画像3

〜朝の様子〜

 登校4日目に入り,それぞれ朝のリズムができてきたようです。小学部4年生となると自分の役割をしっかり覚えていて,朝の会を進行してくれます。
 また,小学部1年生は友達の準備ができるまで,自分の時間を過ごすこともあります。大きなホワイトボードに自分の世界を描きます。友達も好きな絵を描きに来ますが怒りません。一心に点を描いていました。
 先生も早くこのストーリーがわかるように頑張ります。
画像1
画像2

「雑巾をいただきました」

画像1
 6月1日(月)の休校明けに,「ステイホーム中に親子で作りました。学校で使ってください。」と言って,高等部2年の生徒さんから雑巾をいただきました。
 線に沿って,一針一針丁寧に縫われた雑巾です。もったいなくて使えない気持ちがありますが,学校の清掃・消毒作業にて大切に使わせていただきます。
 ありがとうございました。

「除菌・抗菌ジェルをいただきました」

画像1
 本日,特定非営利活動法人 明日堂様から, 除菌・抗菌ジェルをたくさんいただきました。今の時期,入手困難で貴重なアルコール消毒液です。今後,玄関先や必要な所に配備し児童生徒や教職員,来校される保護者や外部の方にも使っていただきたいと思います。
 明日堂様,ありがとうございました。

中学部2・3年生

3年生は,畑の水やりをしました。
枝豆,すいか,トマト,しそを育てています。
「野菜はあまり好きじゃないけど,できたら食べたい!」
と,自分たちで育てたものは,別格です。

2年生は,お花の水やりをしました。
ひとりひとり順番に,ていねいにできました。
暑い日だったので,お花も喜んでました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

新規カテゴリ

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp