京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up59
昨日:230
総数:669631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

〜ご家庭とのつながりを大切に(6)〜               「郵送物のお知らせ」

 昨晩,新型コロナウイルスの感染増加に対応するため,全国に「非常事態宣言」が出され,京都府は「特定警戒都道府県」と位置づけをされました。現時点で学校の対応がこれまでと変わることはありませんが,今後新たな情報が入りましたら,随時HPでお知らせをしていきますので,引き続き確認いただきますようよろしくお願いいたします。
 
 本日は,学校からの郵送物のお知らせです。
以下の配布プリントを,各ご家庭に本日送付させていただきました。近日中にお手元に届くことになりますが,内容をご確認いただきますようお願いするとともに,返送いただく書類もございます。ご多忙な中ではございますが,期日までに返送(特例受入れ等の場合,ご持参も可)いただきますようよろしくお願い申し上げます。
また,来週中(24日まで)に届かない場合は,お手数ですが学校までご連絡をいただきますよう,重ねてよろしくお願い申し上げます。
不明な点がございましたら,学校までお尋ねください。

〜送付内容〜
・今年度預り金関係書類一式
・就学奨励費関係書類一式
・スクールカウンセラーについて(HP案内と同様のもの)
・令和2年度PTAメール配信について
・進路説明会について(高等部3年生のみ)

最後に,桜がすべて散ってしまったと思っていましたら,バスプールの「八重桜」が見事に満開でした。この後は「新緑の季節」です。青々とした木々や芝生を,直接見ていただけることを願っています。
 
画像1画像2

〜ご家庭とのつながりを大切に(5)〜               「スクールカウンセラーについて」

 京都市教育委員会では,臨床心理学等の専門的な知識,技術を用いて,児童生徒やその保護者への支援などを行う「スクールカウンセラー」を市立学校に配置しています。
 本校においても,週一回配置され,児童生徒・保護者の方々のカウンセリングにあたっていただいています。特にこの時期,大人も子どもも気持ちが不安定になっていることと思います。つきましては休校期間は電話での相談も受け付けております。対象は,本校の児童生徒の皆さん,保護者の方です。時間は限られておりますが,専門家に聞いてもらうだけでも心が少し落ち着くと思います。
 詳細は下記の「スクールカウンセラーについて」をクリックしてご覧ください。


 スクールカウンセラーについて

〜ご家庭とのつながりを大切に(4)〜              「教職員在宅勤務のお知らせ」

 今日は,春本番を思わせる気持ち良い天気となりました。日中,自転車で出張しましたが,やはり車も人通りも少なく,陽気と気持ちは一致せず帰校したところ,環境園芸班の先生が見事なチューリップを持ってきてくれました。もちろん子どもたちが球根から育てたもので,直径が15cmありました。黄色と赤色のビタミンカラーで少しは明るくなっていただけたでしょうか。
 
 さて,「教職員の在宅勤務について」お知らせをさせていただきます。
 京都市においては,新型コロナウイルス感染拡大の一層の防止に向け,「新型コロナウイルス感染症対策本部」の対応方針として,事業者に対して時差出勤やテレワークの奨励等,通勤による感染拡大の防止措置の徹底が要請されるとともに,市職員に対しても同様の措置が指示されたところです。
 こうした中,京都市教育委員会の通知に基づき,本校でも,「特例受入」の取組や児童生徒の生活面・学習面での状況確認のための連絡体制を維持できる学校運営体制を確保したうえで,より一層,通勤や職場での感染拡大防止措置を徹底するため,4月15日(水)から5月6日(水)までの期間中,教職員の在宅勤務を実施いたします。
在宅勤務においては,各部で勤務シフトを組み,交代で在宅での勤務を行います。在宅勤務の内容としましては,児童生徒の教材研究や課題作成,専門性を高める知識や技能の習得等に関する業務を行います。
 そのため,保護者の皆様から学校へお電話をいただいた際に,担任や担当者以外の教職員が受けさせていただくことがございます。その際には,学年・学部での対応や在宅勤務中の担任や担当者と連絡を取った上での対応を進めさせていただきます。
学校の再開に向けて,教職員につきましても感染拡大防止に努めていきたいと思います。何卒,取組の趣旨をご理解いただき,ご協力をお願いいたします。

画像1

「医療的ケア児を対象とする消毒用アルコール綿の配布にかかる取組について」

4月14日(水)

この度,厚生労働省から,全国医療的ケア児者支援協議会が寄付金等を元に無償で消毒用アルコール綿の配布を行う取組について,情報提供がありました。

つきましては,下記のリンクをご覧いただきますよう,お願いいたします。なお,本取組については,団体独自の取組であること,団体が確保できる数量に限りがあるため,希望者全員に配布できるものではないことにご留意ください。

ご不明な点等ありましたら,学校にお問い合わせください。



「医療的ケア児を対象とする消毒用アルコール綿の配布にかかる取組について」

〜ご家庭とのつながりを大切に(3)〜

 昨日まで「春の嵐」のような風雨で桜もいっきに散ってしまいました。けれどもだんだん日差しが戻り,校内の花々は雨のしずくも味方につけていっそう美しく咲き,私たちを前向きな気持ちにさせてくれました。
 中庭には,赤いチューリップと菜の花のコントラストが美しく目を奪われていしまいます。忘れてならないのは校門をくぐったところに咲く「クリスマスローズ」です。残念ながらクリスマスには咲かないのですが,寒さに強い花だけあってこの時期には落ち着いた色合いでいっせいに咲く花です。
  花言葉は「私の不安を和らげて」(諸説あります)。まさに今の時期にぴったりの花でした。
画像1
画像2

〜ご家庭とのつながりを大切に(2)〜

 この週末は,皆さん終日ご家庭で過ごされた方が多かったと思います。雨天で散歩もままならない状態で「どうすれば気分が晴れるか?」と考えた方もいらっしゃったのではないでしょうか?
 その現象の現れか,わかりませんが,今朝,私も含め「手作りマスク」をしている教職員が増えました。私はハンカチの再利用で作ってみました。(不器用なのでお見せできませんが)
 どんなことであれ,短時間でも自分の気持ちが落ち着く事を見つけることが今は大事だと思います。

 本日,ワーク農園班の先生が「無人販売」を始めました。冬の寒い中,生徒が種まきをした小松菜が青々と育ち,収穫を待っていました。このままでは花が咲き,食べられなくなるので,教職員に販売することにしました。
 高等部農園班の皆さん,おいしくいただきます!
 
画像1

重要 臨時休業期間中の対応について(4月10日付)

4月10日(金)

京都市教育委員会のお知らせにある「緊急事態宣言対象地域指定要請を踏まえた臨時休業期間中の登校園日等の対応について」を受け,本校の「臨時休業期間中の本校の対応について」をお知らせいたします。下記のリンクによりご覧いただきますようにお願いいたします。



臨時休業期間中の本校の対応について(4月10日付)


〜ご家庭とのつながりを大切に(1)〜

 本日より臨時休業となり,一昨日の始業式,昨日の入学式ではワクワクの中にもドキドキを隠せずいる子どもたちの様子を見ながら「やっぱり学校にはこどもたちがいなきゃ」と思いました。
 とはいえ,日々深刻化していく状況の中で,誰もが不安を抱え精神的につらくなっています。私たちができることは限られますが「学校は変わらずここにあり,いつでも子どもたちの登校を待ち準備していること。休校の間も発信できることをタイムリーに伝えること」を実行していきます。
 少しお時間ができたときにホームページを開いていただけると,学校とのつながりを感じていただき,気持ちを和らげていただけるかもしれません。
 なんとか,この「しんどさ」を乗り切っていきましょう。

 本日は保健室からのお知らせで「ご家庭での感染予防できること」を子どもたちにもわかりやすく示していただきました。お役立ていただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 入学式

暖かな春の日差しと満開の桜の中,小学部9名 中学部10名 高等部25名の新入生を迎えました。式辞の中で校長先生より「今日から皆さんは東総合支援学校のかけがえのない仲間で,楽しい学校を作り上げる大切な一員です。楽しい学校を作る主役は児童生徒のみなさんです。皆さんの入学を心待ちにしていたたくさんの先輩たちと東総合の自然,緑いっぱいの恵まれた環境の中で,一緒に仲良く歩んでいってほしい」とお話がありました。
明日から休校になりますが,5月7日には,新入生も在校生も元気に全員がそろって,楽しい学校を作る主役となって活動していきましょう!

画像1

重要 新型コロナ感染防止のために「京都市民の皆様へのお願い」を掲載しました

保護者の皆様には,新型コロナウィルス感染予防・感染拡大防止に,ご理解とご協力いただき,ありがとうございます。

京都市・京都市新型コロナウィルス感染症対策本部より,「京都市民の皆様へのお願い」が示されました。

各ご家庭におかれましては,お子様をはじめ,御家族の体調・健康管理に一層取り組んでいたただきますよう,お願いいたします。

詳しくは,下をクリックしてご覧ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/4005...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

新規カテゴリ

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp