京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up107
昨日:218
総数:668866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部地域実践ユニット『夏休み中もおもてなし』(3)

画像1
画像2
画像3
 収穫作業の後は,少し休憩してからニンジンの種まきをしました。一粒一粒丁寧に種をまくことができました。ニンジンの収穫も楽しみですね。
 最後にみんなで振り返りをしました。中学生の皆さんからは「ピーマン・トマトを採って楽しかったです」などの感想が発表されました。
 一緒にとても楽しい時間を過ごせました。

高等部地域実践ユニット『夏休み中もおもてなし』(2)

画像1
画像2
画像3
 高等部の生徒が収穫の仕方を説明し,みんなで収穫をしました。収穫して良いのかどうか確認しながら,和気あいあいと収穫をしました。

高等部地域実践ユニット『夏休み中もおもてなし』(1)

 26日(水)午後3時から京都市立東総合支援学校にて,「東山泉・開睛中学校との交流」をしました。
 本校高等部地域実践ユニット第2期メンバー3名が,農園芸の作業を通しておもてなし活動を行いました。最初にあいさつ・自己紹介をした後,本校生徒の案内で農園に行き,今日収穫する野菜について説明しました。
画像1
画像2
画像3

ようこそ東総合へ 中学校 育成学級

 今日7月26日から27日にかけて,開睛中学校と東山泉中学校の育成学級生徒7名が本校の生活学習棟を利用して宿泊学習を行います。
 両校の夏季休業中の宿泊学習は今年4年目となります。 
 中学生の皆さんは午後3時に到着し,礼儀正しくあいさつをしていただきました。
 その後,本校高等部の生徒と農園での交流をしました。
画像1
画像2

リーダー講習会(高等部)2日目

 リーダー講習会の2日目は,『あいさつ運動』や『人権学習』などに関すポスターを作り校内に掲示しました。とても集中して活動できていました。
 ポスターを掲示したあとは今後の取組みについて話し合いました。夏休み明けからは学校祭に向けての本格的な取り組みも始まります。今後も生徒会の活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

公開研修会を行いました

画像1
画像2
画像3
 本日,「第2回総合育成支援教育公開研修会『発達検査の理解と実践』」を行いました。
 本校の小野篤史教諭が講師となり,最初に,発達検査にかかわった経験を踏まえて,発達検査の意義と基本事項について講義がありました。
 その後,グループごとに実際に検査器具を使って検査演習を行い,最後にまとめとして,子どもの発達の流れをつかんでおくこと,支援の手がかりをつかむこと,授業づくりのヒントになることなどの話がありました。
 “子どもたちの明日の笑顔のために”日々の授業に役立てていければと願っています。

リーダー講習会(高等部)1日目

 本日9:00から2日間,生徒会本部役員リーダー講習会を行います。
 まず,昨日行われた京都市立総合支援学校交歓会『卓球バレー』での合同生徒会の活動について振返りをしました。
 次に,今年度文化祭に向けての討議を行いました。活発に意見が出され,リーダーとしての意欲が感じられました。明日も午前中,実施される予定です。

画像1
画像2
画像3

総合支援学校交歓会『卓球バレー』(7)表彰式・閉会式

 表彰式ではお互いの健闘をたたえ合いました。 
 東総合3チームの成績は準優勝2チーム・敢闘賞1チームとなりました。みんな気持ちを合わせて集中して競技に臨み成果を上げることができました。
 また,合同生徒会で会場準備・進行・後片付け等に当たりました。閉会式では児童生徒代表の言葉を合同生徒会を代表して堂々と述べることができました。
 一人一人がとてもよい体験ができた大会でした。

画像1
画像2

総合支援学校交歓会『卓球バレー』(6)交流試合2

画像1
交流試合で生徒同士の交流も深まりました。
画像2

総合支援学校交歓会『卓球バレー』(5)交流試合1

画像1
画像2
画像3
午後の交流試合もがんばっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 校外学習(小4)
9/14 小学部修学旅行(大阪方面)
自主通生集会
9/15 小学部修学旅行(大阪方面)
学校安全日
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp