京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:242
総数:670863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観日 中学部

 中学部は,「からだの学習」「校内歩行」「ランニング」の後,6つのユニットに分かれて学習しました。
画像1
画像2
画像3

授業参観日 小学部

 17日(水),今年度最後の授業参観日でした。小学部は「体の学習」「体力づくり」の後,各学年で学習をしました。
画像1
画像2
画像3

高等部地域実践ユニット「京都新聞社の取材!」3 〜コーヒーサービス〜

 健康体操終了後には,職員の皆様にコーヒーサービスをしています。本校生徒が注文を受け,温かいドリンクのおもてなしをおこないました。
 本校生徒達は,活動中に京都新聞社の記者から取材をうけ,緊張しながらも自分の想いを伝えることができ,満面の笑みを浮かべていました。
 地域実践ユニットでは,生徒達がドキドキワクワクするような心地良い緊張感と達成感を味わえる活動に,日々取り組んでいます。生徒たちと共に,地域の役に立てるよう,今後も頑張っていきたいと思います。

画像1

高等部地域実践ユニット「京都新聞社の取材!」2 〜野菜販売は卒業感謝デー!〜

 ワークスタディ班が毎週火曜日に納品している野菜は大人気です。本日は卒業感謝デーということで2品以上お買い上げの方にはもれなく1品サービスという特売日!60品という大量の野菜もあっという間に売れてしまいました。
画像1

高等部地域実践ユニット「京都新聞社の取材!」1 〜地域の方と健康体操〜

 2/16(火)午前9時30分,ふれあいスペース「絆」にて,おもてなし活動をおこないました。今日は非常に肌寒い日となりましたが,大塚学区社会福祉協議会から佐治会長,天尾事務局長,山科区社会福祉協議会から吉川事務局長をはじめ20名を越える参加者があり,健康体操はいつも以上に盛り上がりを見せていました。
画像1

中高交流プログラム「高等部オープンキャンパスpart2」3 〜ワーク体験(陶芸班)〜

 陶芸班ではタタラを扱い粘土を伸ばしました。中学部の生徒達は,勢いよく回転するタタラを回しながら,嬉しそうな笑顔を見せてくれました。
 中学部生徒のみなさん,来年高等部でお待ちしています。

画像1

中高交流プログラム「高等部オープンキャンパスpart2」2 〜ワーク体験(木工班)〜

 ワークスタディ班の見学時には体験活動もおこないました。木工班では指導者や先輩と一緒にノコギリで木材を切りました。中学部の生徒達はドキドキしながらも目を輝かせ,一生懸命に力を入れてノコギリを引いていました。
画像1

中高交流プログラム「高等部オープンキャンパスpart2」1 〜お茶サービス〜

 2/15(月)午前10時10分,京都市立東総合支援学校ランチルームにて,「高等部オープンキャンパス」が行われ,先週に引き続き本校高等部地域実践ユニット第4期メンバー3名が,おもてなし活動をおこないました。
 会議室では,高等部の先輩から温かいお茶サービスのおもてなしを受け,中学部の生徒達は緊張がほぐれたようでした。その後のプレゼンテーションによる高等部紹介では,ワークスタディや東タイムの活動写真をとてもリラックスした表情で見ていました。

画像1

給食の献立〜2月9日〜

画像1画像2画像3
 今日の献立は,バターうずまきパン・牛乳・ベーコンオムレツ・野菜のフレンチソース和え・コンソメスープ・ヨーグルト(中・高等部のみ)でした。
 ベーコンオムレツは,たまねぎ・ブロッコリー・にんじん・チーズなどの具材をたっぷり入れ,オーブンで焼いて作っています。
 子ども達には,ソースの味がとても人気でした。アレルギー対応食では,かぼちゃや鶏ひき肉を使い,彩りよく仕上がっています。

全校集会がありました

画像1
画像2
画像3
2月8日(月),全校集会がありました。最初に校長先生から,「日差しが暖かく明るくなってきました。みなさん,今日の空を見ましたか。雲一つない青空です。春を感じる空です。先日は節分を迎えました。先生も豆まきをしました。季節の移り変わりの行事も大事にしたいと思います。みなさんもこの自然に恵まれた環境の中で季節の変化を感じられる人になってください。さて来月には卒業を迎えるみなさんもいます。あと残りの期間,今までの生活を振り返り,それぞれに次へのステップに向けて心の準備をしていきましょう。」と話がありました。
 続いて,『教育美術展』の表彰がありました。小学部・中学部・高等部たくさんの児童生徒の作品が選ばれていました。
 最後に生徒会保健委員会から風邪の予防について,寸劇と歌でPRがありました。『風邪なんかにまけないぞ!』の曲に合わせて「手洗い・うがい・部屋の換気」を呼びかけました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp