京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:207
総数:673224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

授業参観のようす 高等部

 高等部は,クラススタディの後,「自立活動」「ライフスタディ」の学習をしました。書き初めをしたり,貼り絵をしたり,校外学習のまとめなど各ユニット別に学習しました。
次回の授業参観は,2月16日(月)今年度最終となります。
画像1
画像2
画像3

授業参観のようす 中学部

 中学部は,「からだの学習」「校外歩行」「自立活動」の後,「ワークスタディ」「ライフスタデイ」に分かれて学習しました。「ワークスタディ」では,「小物制作」,「紙工」,「農園芸」に分かれ,ビーズで小物を作ったり,刺し子で作品を作ったり,牛乳パックからはがきを作ったり,花の苗を植えたりしました。ライフスタディグループは,感触や香りを感じる学習をしました。


画像1
画像2
画像3

授業参観のようす 小学部

 本日,授業参観がありました。お忙しい中,また寒さ厳しい中,多数ご参観ありがとうございました。各学部の児童生徒の学習のようすの一部を紹介します。
 小学部では,「からだの学習」の後,7つの「コミュニケーションユニット」に分かれて学習しました。子ども達が,やりたい活動をカード,視線,言葉等で指導者に伝え,指導者や友だちと関わるという学習をしました。

画像1
画像2
画像3

ALTの先生との学習

今日の午後は、高等部1年教室において、本校ALTのウォーカー先生と一緒に学習しました。今回のテーマは「坊主めくり」です。小倉百人一首のカルタを使って、簡単な英語の言葉を学習する授業です。生徒達はカルタをめくりながら、「Priesta」「Prince」「Princess」と、声に出して楽しく活動に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

自主通集会をしました

本日,生活学習棟で自主通生対象の『自主通集会』を行いました。まず,インターネットには,よい情報だけでなく有害なものもあることやメールやライン等で人を傷つけたりすることもあることなど携帯やスマホの使い方について再度学びました。続いて,「通学路を守り,安全に登下校を!」ということや,12月に行った「いじめアンケート調査」を振り返り,「これまで同様,みんなで仲良くがんばろう」と確認しました。
画像1
画像2
画像3

給食の献立〜1月15日〜

画像1
 今日の献立は,麦ごはん・牛乳・鶏肉のすき煮・切干大根の煮つけ・豆乳のみそ汁・しそとひじきのふりかけでした。
 しそとひじきのふりかけは,簡単に作れる手作りのものです。子ども達には,しその香りがよく,甘味もあり,混ぜご飯にして食べられるこのふりかけがとても人気でした。

凧をつくりました!

 中学部3年生は,学年での学習で,ビニール袋と竹ひごを使って凧を作りました。ビニール袋には,それぞれが好きな絵をマジックで書きました。出来上がった凧をもってグランドに集合し,みんなで楽しく凧あげをしました。曇り空の寒い日でしたが,芝生のグランドを駆け回る子ども達の心身は,ぽかぽかでした。
画像1
画像2
画像3

大塚老人クラブの方々とのふれあい交流会を行いました。

 本日,本校生活学習棟で中学部の生徒と大塚老人クラブの皆様とのふれあい交流会を行いました。室内で,カード当てゲーム,カゴへのボール入れゲームを行った後,生徒達・老人クラブの皆様全員で輪を作って,いろいろな物を隣の人に渡していくリレーゲームを和気あいあいと楽しむ姿が見られました。その後,生徒達と参加者の皆さんで「雪」「たき火」「ビリーブ」を一緒に歌いました。そして最後に中学部代表から老人クラブの皆様にプレゼントの贈呈を行い,本年度の交流会を終りとしました。とても素敵なほほえましい交流会でした。老人クラブの皆様との楽しいひとときがあっという間に過ぎました。また,来年度,お元気にお会いしましょう。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校門横の茂みの環境整備

今日の午後,中学部は校門横の茂みの環境整備を行いました。この場所は普段めったに立ち入りません。しかし,落ち葉を集めたり,木の枝を細かく切ったりして,誰もが学習場所として使用できるような状態に整えることも大事なことだと生徒達は学びます。
画像1
画像2
画像3

給食の献立〜1月13日〜

 今日の献立は,牛乳・ごはん・松風焼き・紅白なます・すまし汁・フルーツきんとんでした。この献立は,いろいろな願いが込められたお正月料理の第2弾です。

 主菜の松風焼きは,鶏ひき肉にとうふや大豆,卵を混ぜ,表面にごまをふりかけ,仕上げにはちみつを塗って焼いたものです。表には,ごまがあるが,裏には何もないことから,「裏がない=悪いことをせずまっすぐ生きましょう」という願いが込められています。はちみつの甘さがまろやかで,とても好評でした。
 
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 全校集会
給食週間(〜2/13)
スクールカウンセラー来校日(12:30〜16:30)
小児神経科健康相談AM
2/10 体重測定(小1〜4)AM
2/13 体重測定(小5・6)AM

行事予定

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校運営協議会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp