京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up23
昨日:238
総数:669020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

児童生徒作品が掲載されました

25年1月11日(金)☆本校小学部6年生児童の絵画が「24年度消防の図画・ポスター・作文募集」で最優秀作品に選ばれていました。今回、同作品が平成25年度の「京都市消防出初式」のパンフレットに掲載されることとなり、京都市消防局より連絡をいただきました。
画像1
画像2

児童生徒作品が掲載されました

25年1月11日(金)☆本校小学部6年生児童の絵が、「第62回“社会を明るくする運動”京都府作文コンテスト入賞作文集」の表紙をかざりました。京都府推進委員会より「Sくんの絵は、作文集テーマである“明るい社会”のイメージにふさわしい暖かな作品でした」とコメントをいただきました。
画像1
画像2

学習風景

1月9日(水) 新年を迎え、新たな気持ちを表現しています。書き初めや色紙を描く等個性豊かに表現しています。小学部では、普段の学習に元気に取組んでいます。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

25年1月8日(火)本日より通常授業開始です。児童生徒会が朝の「あいさつ運動」を始めました。中学部・高等部の生徒会役員が、玄関前で「おはようございます。今日も一日元気でがんばりましょう!」と元気よく声をかけています。また、高等部生徒は、霜で白くなった芝生のグランドでラジオ体操をしています。普段どおりの学校生活が戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

謹賀新年

明けましておめでとうございます。25年がよき一年になりますように。冬季休業がおわり本日1月7日より授業開始です。スクールバスを降り、元気に「おはようございます」や「おめでとうございます」とあいさつをする声が聞かれました。全校集会では、新生徒会役員が司会進行をつとめました。また、ワープロ検定3級・4級の合格者の表彰もありました。
画像1
画像2

高等部 日吉ケ丘高校との「交流の広場」

12月18日(火)
高等部と日吉ケ丘高校との「交流の広場」が行われました。毎年恒例となっており、今年で何と30回とのこと。記念すべき30回記念行事として、両校の代表者でくす玉を割りました。日吉ケ丘高校からは、剣道部とバスケットボール部の皆さんが来られました。演武やデモンストレーションを見せていただき、体験もしました。力強さやスピードに感動しつつ楽しみました。ワークスタディ・給食・部活動も交流し、楽しい一日を過ごしました。日吉ケ丘高校の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

同窓会

12月9日(日)
同窓会が行われました。卒業生や保護者の皆さん、なつかしい先生方が集まり楽しいひと時を過ごしました。総会では、校長先生より、雇用フォーラムで勤続5年表彰を受けられた方の紹介がありました。参加者全員で、拍手をおくり祝福と励ましとしました。恒例のビンゴ大会で盛り上がり、昼食と歓談で一日を終えました。
画像1

内閣府特命担当大臣賞 優秀賞を受賞

「障害者週間のポスター」
 中学部2年生の高田美貴さんの作品が、京都市の中学生部門で最優秀賞に選ばれ、内閣府に推薦されました。全国からの多数の応募(1,524点)の中から、内閣府特命担当大臣賞の優秀賞に選ばれました。審査委員会委員から次のような講評をいただきました。
『優秀賞の高田美貴さんの絵は、いつまで見ていても飽きない楽しい作品である。独特な構図で密度を上げ、白地に人々の嬉しい表情で清々しいコミュニティの世界を描く。<略>今回は総体的に高質な作品に出会えたのは嬉しいことであった。』

画像1
画像2
画像3

内閣府特命担当大臣賞 優秀賞を受賞

障害者週間のポスターで、中学部2年生 高田美貴さんが内閣府特命担当大臣賞優秀賞を受賞しました。夏からコツコツと描いてきた絵です。京都市の受賞式に出席し嬉しさいっぱいの美貴さんです。学校では、賞状やたてやメダルを持って校長先生に受賞の報告をしました。たくさんの先生方に見てもらい祝福をうけ、はにかんだ笑顔をみせていました。
美貴さん、おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

ゼスト ざ ほっとはあと

12月1日(土)・2日(日)
 アートスペースプロジェクトの取組みの一環として、児童生徒の作品を展示しました。
また、御幸町広場では、「ひかりの森カフェ」をひらき、コーヒーと焼き菓子のサービスをしました。ミュージックライブの歌声とともに、素敵な時間を持てました。御協力頂いた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

教員公募(教員用)

研究発表会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp