京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:112
総数:670123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふれあい“やましな”2012区民まつり

11月23日(祝・金)
今年度も「和太鼓演奏」グループが参加しました。朝は雨もようでしたが、生徒たちが出場するころには、晴れの気配も感じられました。「嵐山太鼓」を元気いっぱいに披露しました。舞台に慣れ自信を持って演奏する姿が印象的でした。応援にきて頂いた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

東山・山科支部親まなび委員会 学校見学会

11月26日(月)
東山・山科支部親まなび委員会研修会が行われ,本校の学校見学会を実施しました。30名の参加があり,校内見学と給食試食会,生徒によるクッキー&コーヒーサービスもさせていただきました。雨の中,多数おいでいただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大塚老人会 秋の交流会

11月22日(木)
中学部が大塚老人会と秋の交流会を持ちました。今回はフライングディスクやストラックアウトを一緒に楽しみました。あいにくの雨天で体育館で行いました。フライングディスクは、フライングディスク協会より山田氏にコーチにきていただきました。
画像1
画像2

ボランティア養成講座

11月20日(火)
「総合育成支援教育ボランティア養成講座」を実施しています。11月6日・13日・20日・27日・12月4日の5回シリーズで行っています。本日は3回目の講座でした。休憩時間に、高等部ワークスタディ「食品加工」で生徒たちが手作りした、焼き菓子とコーヒーのサービスを行いました。ほっと一息くつろいでいただけたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス交歓会

11月17日(土)
 山科支部PTAコーラス交歓会が、東部文化会館で行われ、本校の保護者・教員が出場しました。「おひさま〜大切なあなたへ〜」「勇気100%」の2曲を発表し、息の合った元気な歌声を響かせました。
画像1
画像2

朝の運動

11月16日(金) 
朝夕冷え込む季節となりました。高等部の生徒たちは、登校すると体操服に着替え、まずラジオ体操をしランニングを開始します。スクールバスで登校した生徒たちも合流し、朝のウォーミングアップです。基礎体力向上をめざし元気に一日のスタートです。(他にもさまざまな活動をしています。)
画像1
画像2
画像3

大塚老人会より寄贈いただきました

11月14日(水)
大塚老人会の方々とは、毎年中学部が交流を企画実施しています。このたび、老人会よりタオルやぞうきん等をたくさん寄贈していただきました。学校を代表して中学部の生徒たちが受け取り、お礼の言葉をのべました。大切に使わせていただきます。
画像1画像2

第19回障害のある市民の雇用フォーラム

24年11月13日(火) 
第19回障害のある市民の雇用フォーラムが、京都市総合教育センターで開催されました。高等部卒業後、企業就労勤続6年目を迎える方々と継続雇用企業に対し、表彰状並びに感謝状が贈られました。本校の卒業生も1名表彰され、誇らしい姿を披露していました。これからも頑張ってください。在校生も受付・誘導等の役割を担わせていただきました。
画像1

学校祭文化の部 2日目―2

11月9日(金)文化の部 2日目
多数の来校および参観をいただきありがとうございました。各関係機関の皆さま、中学校育成学級・府立盲学校の生徒の皆さん、保護者の皆さまなど大勢の方に参観いただき、温かい励ましのことばをいただきました。ありがとうございました。
最後の学校祭となる高等部3年生は「結(ゆい)」をテーマに仲間が一つになり素晴らしい発表でした。フィナーレは、恒例のロックソーランでしめくくりました。
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部 2日目

11月9日(金)文化の部2日目―1
午前中、小学部1・2年、3年、4年と高等部全学年の発表がありました。
どの発表も「力」と「思い」のこもったものでした。高等部1年生は、映画を作製し上映しました。新たな試みに拍手がわき起こっていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 PTA学校清掃活動
ケース会議週間 〜3月8日
3/7 高等部卒業式予行
3/8 高等部卒業証書授与式 11:40下校

行事予定

学校だより

学校教育目標

学校評価

教員公募(教員用)

研究発表会

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp