京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up4
昨日:201
総数:673424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月26日,27日 「専門店街RACTO」 にてワーク製品販売

 1月26日(木),27日(金),京都シティ開発 様のご協力を得て,山科駅前の「専門店街RACTO(ラクト山科ショッピングセンター)」1階特設会場で,今年度2回目の高等部ワーク製品販売をさせていただきます。開店は,朝10時から夕方の4時30分までです。
 夏季の販売には多数のご来店をいただきまして,ありがとうございました。今回も,時節の製品も含めて,陶器,木工品,布製品,農園製品をご用意して,生徒,教職員一同,皆様のご来店を心からお待ちいたしております。なお,チラシは本ページ右下の「配布文書」欄から印刷できます。
 なお,専門店街RACTOのホームページでも紹介していただいています。
画像1

2月16日 公開実践報告会 ご案内

 本校では下記の日程で,公開実践報告会をおこないます。今回の研究はまだまだ始まったばかりですが,これからの取組への意気込みも含めて,全授業を公開いたします。
 京都市内,市外を問わず,多くの方々にぜひご参加いただき,ご助言をいただければありがたく思います。なお,配布文書欄に申込書を掲示しています。

〈テーマ〉 
   児童生徒一人ひとりの生きる力を伸ばす授業づくり
    〜キャリア発達の視点にたった授業づくり〜

1.日時 平成24年2月16日(木) 12:00〜16:30
2.会場 京都市立東総合支援学校
3.研究の趣旨
 児童生徒の将来を見据えた時,「キャリア発達」の視点にたった課題を明確にしての教育活動を推進することは,児童生徒個々の「生きる力」の育成に非常に有効であると考える。「個別の包括支援プラン」を活用して,「キャリア発達」の視点を確認しながら授業づくりを行うことで,児童生徒が社会参加,社会生活,職業生活に円滑に移行し,よりよく適応するために必要な能力・態度を育成することを目指す。

睦月 底冷え 今日はうっすら雪景色です

 年が改まり,1月6日から授業を再開しています。いよいよ底冷えのする季節でもあり,児童生徒はスクールバスから白い息とともに登校してきます。バス車内と屋外,また校舎内の気温差も大きくなりますので,十分に配慮しながら学校生活を送っていきたいと思います。また,インフルエンザ等の流行にも気をつけていくことがしばらく必要です。一人一人が,うがい,手洗い,十分な栄養と睡眠にふだん以上に心がけましょう。
 
画像1画像2

恒例!高等部 「交流の広場」 その2

 昼食を各教室で一緒にいただいたあと,午後は体育館でお互いの発表です。日吉ヶ丘高校の皆さんは,剣道の演舞をしてくださいました。日本を代表する強豪校であり,演舞といえども,うなりをあげる竹刀,小気味よく決まる音,気合いの声,間近で観る本物の剣道に引き込まれていきました。演舞の後は体験タイムもあり,ここでは本校の生徒が目を輝かせて竹刀を携えました。本校からの発表は,おなじみ和太鼓演奏「てんころ太鼓」の披露,そのあとグループに分かれて,スポーツや文化的活動に興じました。
 学校種は違っても,同世代の若者同士が活動を通してお互いを理解し,心を一つにする機会として,これからも交流を重ねていきたいと思います。またぜひお会いしましょう。

画像1
画像2
画像3

恒例!高等部 「交流の広場」 その1

 今年もあとわずかになった12月20日(火),恒例になりました日吉ヶ丘高等学校剣道部の皆さんとの交流の日を迎えました。今年は,男子剣道部に加えて,初めて女子バスケットボール部の皆さんもいっしょに来校されて,終日に渡って,一緒に学習したり,楽しいひとときを過ごしました。
 午前中は,日吉ヶ丘高等学校の皆さんも,6班に分かれて本校のワークスタディに体験参加しました。本校の生徒は手慣れたものですが,高校生の多くは初めての体験であり,本校生徒の作業の様子を横目で追いながら製作していました。写真は,陶工班,染織班,農園班の様子です。大変寒い日でしたので,農園班では,休憩時には火にあたりながら,煎った銀杏をちょっと味見してみました。お味はどうでした?

画像1
画像2
画像3

高等部2年生 1日だけのカフェ開店

 高等部2年生の学年からすてきな招待状が届きました。
「今度高等部2年生でカフェをします。日頃の感謝の気持ちをこめて,お世話になっている先生方をご招待したいと思います。美味しいお菓子と温かいお飲み物をご用意しています。楽しいひとときを,みんなで一緒に過ごしましょう。ぜひお越しください。心よりお待ちしています。 高等部2年生より」
 文字通りの師走,年の瀬の慌ただしさの中,少しほっとさせていただける取組でした。ごちそうさまでした。

画像1
画像2
画像3

PTA壁新聞 優秀賞を受賞!

 11月26日,みやこメッセで開催されたPTAフェスティバルで,第14回壁新聞コンテストが開かれ,本校PTA製作の壁新聞が見事「優秀賞」を受賞しました。PTA広報委員の保護者の皆さんが,手間をかけ工夫をして製作した新聞は,「伝えよう心のつながり交流の輪」をテーマに,黒を基調にかわいい流れ☆と笑顔の子どもたちの輪が,記事を引き立てています。またこの新聞は,次年度京都市で開催される日本PTA全国研究大会京都大会でも飾られる予定です。
画像1
画像2

第36回特別支援教育教材・教具展示会で受賞!

 本校の永野建一教諭が,(財)障害児教育財団主催の第36回特別支援教育教材・教具展示会に出品した「ことばの表出速度練習機【1】【2】」で,みごと銅賞を受賞しました。この練習機をつかって,中学部の生徒が毎日学習を続けており,音韻感覚をつかんだり,語頭音をはっきりと発音することに効果が現れてきています。12月8日に国立特別支援教育総合研究所で開かれた表彰式に出席して,表彰状を受け取ってまいりました。永野教諭は,いままでこの展示会で複数回の受賞をしており,本校の教材開発の旗頭になっています。これからも創造力を生かして教材開発を進めてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

第20回記念ふれあい卓球バレー大会 連覇!

 12月4日(日),第20回記念ふれあい卓球バレー大会が,京都市障害者スポーツセンターで開催されました。この大会は障害のあるなしにかかわらず,卓球バレーを通して交流を深める機会として開催され,本校はその意義に賛同し,第1回大会から欠かさず参加してきました。このことにより,特別表彰を他の7団体とともにいただくことになりました。
 また,試合については,学校の部15チームにより進められ,優勝トーナメントに進出した「イーストタイガース」が,「西総合B」戦「西総合A」戦と駒を進めて,昨年に引き続いて総合優勝に輝きました。試合後の表彰式では,大きな優勝カップと賞状を受け取り,チーム全体,学校全体で喜びを分かち合いました。
 特別表彰の記念盾と優勝カップは,北校舎玄関横のショーケースに飾ってあります。ご来校の折にはぜひご覧ください。
画像1

高等部生徒会本部役員選挙

 12月1日(木),平成24年度生徒会本部役員選挙が行われました。先日の選挙告示を受けて,高等部1,2年生9人が生徒会長,副会長,書記,専門委員長に立候補し,選挙運動を繰り広げてきました。今日は,高等部全生徒が体育館に集まって,立候補者一人一人が立会演説会に臨み,「明るくたのしい学校生活にしていきたい」「みんなと力をあわせて,みんなが楽しめることを考えたい」と舌戦を繰り広げました。そのあと,生徒一人一人が投票を済ませました。選挙結果は即日開票され,次年度の生徒会本部役員が決まります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp