京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:238
総数:669014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

18年ぶりの快挙! ふれあい卓球バレー大会総合優勝!

 12月5日(日),京都市障害者スポーツセンターにおいて,第19回ふれあい卓球バレー大会が開催されました。学校の部には,京都市立総合支援学校6校からあわせて17チームのエントリーがありました。本校からは,中・高等部の混成チーム「イーストバレー」,高等部1年チーム「ディシディア」,高等部2年チーム「イーストシャーク」,高等部3年チーム「エンジェルビーツ」の4チームが出場し,ブロックに分かれて試合が始まりました。
 試合は白熱し,午前の予選リーグを勝ち抜いた,高等部2年「イーストシャーク」,高等部3年「エンジェルビーツ」が,それぞれ午後の決勝トーナメントに駒を進めました。そして,リーグ,トーナメントを通して無敗の「イーストシャーク」が,第1回大会以来18年ぶりの総合優勝に輝きました。あなた方は試合を進めながら,確かにチームワークを育てていきました。本当におめでとう!よくやりました!
 
画像1
画像2
画像3

今年度2回目の避難訓練を実施しました

画像1
 今年度2回目の避難訓練を,12月1日(水)に実施しました。今回は,防犯に対する教職員の危機管理体制の確認も含めて,児童生徒をスムーズに避難させることをめあてとしたものです。
 想定は防犯カメラ・センサーでの不審人物の発見から,退去の請求とともに通報,並行して児童生徒への避難指示と実践さながらに行いました。不審人物をあおることなくできるだけを児童生徒から遠ざけるとともに,児童生徒がパニックに陥らないように教職員が誘導するように心がけました。避難に要した時間は5分あまり,全員が安全に体育館に避難することができました。

販売店「歩(あゆみ)」 ただいま開店中

 地域制・総合制の総合支援学校4校の高等部では,生きて働く力を育む学習としてワークスタディに取り組んでいます。その製品の常設店として,(株)西陣興発のご協力をいただき,千本今出川東のメガロプラザ西陣の一角に,販売店「歩(あゆみ)」を出店させていただいています。4校から,高等部生徒が輪番で販売実習にあたっています。
 地域の皆様には店舗をよく知っていただいていますが,最近では販売が少し低調になってきております。このホームページをご覧の皆様,ぜひお運びいただきまして,製品を手にとっていただければありがたいと思います。
画像1

ボランティア養成講座 好評開催中!

 東総合支援学校 育(はぐくみ)支援センターの事業として,平成18年度から総合育成支援教育ボランティア養成講座を年2回開催しています。今年度,第1回目は本校を会場に,第2回目は近くの橘大学を会場にお借りして実施しました。橘大学会場では初めての開催になり,チラシ等で関心を持ってくださった橘大学の学生さんも参加していただくことができました。
 写真は,ソーシャルスキルトレーニング体験の様子です。和気あいあいと講座が行われています。
 ※ なお,今年の受講申込は終了しています。
画像1
画像2

中学部 秋のふれあい交流会

 11月18(木),大塚老人クラブ連合会の皆さんが本校をお訪ねくださり,中学部 秋のふれあい交流会が開かれました。この取組は,すでに10年以上も続いており,老人クラブの皆さんも来校を楽しみにしていただいています。
 まず,生活学習棟で,歓迎のあいさつ,そしてサツマイモ蒸しパンの調理をしました。そのあと体育館へ移動して,生徒からは文化の部での歌と踊りを発表し,老人クラブの皆様からは健康体操のご披露がありました。そして,メーセージカードやサツマイモなどのプレゼントを渡しました。
 終始和やかな雰囲気の中で,楽しいひとときがあっという間に過ぎました。また,半年後,お元気にお会いしましょう。
画像1
画像2
画像3

大塚老人クラブ連合会から雑巾等の寄贈を受けました

 11月15日(月),学区の大塚老人クラブ連合会から,芝本会長様,中川副会長様が本校をお訪ねくださり,今年も雑巾,石鹸,洗剤などをたくさん寄贈してくださいました。大塚老人クラブ連合会とは,10年以上にわたって中学部とのふれあい交流会をさせていただいており,そのご縁もあって,学校でぜひ使ってくださいと心を込めて縫ってくださっています。本校では学校長が代表して目録をお預かりし,午後の全校集会でさっそく児童生徒にお披露目させていただきました。本当にありがとうございました。ちなみに,秋のふれあい交流会は,11月18日(木)に予定しています。ご来校を楽しみにお待ちしております。
画像1

大塚学区自主防災野外総合訓練への参加

 11月14日(日),大塚小学校を会場に,大塚学区自主防災会,大塚消防分団の主催による大塚学区自主防災野外総合訓練が地域を挙げて行われました。本校からも,大塚学区に居住する児童生徒を中心にオープニングのパレードに参加し,そのあと,地震,火災などの大々的な防災訓練の様子を見学しました。訓練のあとは,起震車の体験や炊き出し訓練の炊き込みご飯と豚汁の試食をさせていただきました。
 東総合支援学校も,地域の皆様とともに,人に優しい安心・安全な街づくりを進めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部(2日目)

 11月12日(金),学校祭の2日目は,小学部1.4.5年と高等部1.2.3年のステージが,ホールと体育館に分かれて開かれました。また,午後には,全校が一堂に会して「ヘルマンハープ」の演奏を鑑賞し,恒例のロックソーラン節と全校合唱で閉会しました。写真は,小学部4年,5年の発表と高等部のワーク製品販売の様子です。
 保護者の皆様,地域の皆様,ご来校いただきましてありがとうございました。児童生徒の発表や取組はいかがでしたか?ぜひ,ご感想をお聴かせ下さい。
画像1
画像2
画像3

学校祭文化の部(1日目)

 11月11日(木),この秋で一番冷え込んだ朝でしたが,全校児童生徒の熱気の中で,平成22年度学校祭文化の部が始まりました。1日目は,小学部2.3.6年生と中学部のステージ発表,高等部の音楽表現グループの和太鼓演奏,中学部・高等部のワーク製品販売がおこなわれました。また,会議室では,児童生徒の作品展示もあわせて開催され,各学部・学年の個性あふれる絵画や造形作品が,学校祭に色を添えています。
 写真は,小学部の作品展示,中学部の製品販売,高等部の和太鼓発表です。
画像1
画像2
画像3

11月11日,12日 学校祭文化の部です

ごあいさつ

 自然に囲まれた学校の周辺が少しずつ色づき始めました。皆様方におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は本校教育にご理解,ご協力をいただきましてありがとうございます。
 いよいよ学校祭文化の部がはじまります。今年の学校祭は −仲間とともに未来へ輝け!− のテーマのもと,文化の部の発表に向けて,各学部で友達と力を合わせて取り組みを進めてまいりました。一人一人の心に響く発表が楽しみです。一人一人が発表の中で輝いている姿に温かいご声援をいただきますようお願いいたします。

 京都市立東総合支援学校
  校 長 堀 田 明 彦


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp