京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up42
昨日:186
総数:446220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

保健室より

みなさん,こんにちは! 保健室からです。
気温も少しずつ高くなり,あたたかくなってきましたね。

保健室では,みんなと会えないあいだに,新型コロナウイルスについての掲示物を作りました!

新型コロナウイルスにかからないようにするために,世間ではいろんな予防方法が言われています。
その中で,先生たちが大切だと思ったことを2つ紹介します。

1つ目は,手洗い・うがい・マスクです。
食事をする前や散歩から帰ってきた後など,こまめに手洗い・うがいをしましょう。
そして,外出するときは必ずマスクをつけて,自分を守るだけでなく,周りのひとたちも守る努力をしましょう。

2つ目は,早寝・早起き・朝ごはんです。
みなさんは,休校が続いてどんな生活をしていますか?
新型コロナウイルスに限らず,健康な生活を送るためには,生活習慣を整えることが最も大切です。
朝昼晩と三食しっかりご飯を食べて,睡眠を十分にとりましょう。


元気なみんなと会える日を楽しみにしています!

画像1画像2

生徒のみなさん、いかがおすごしでしょうか!

画像1画像2画像3
お家にいる期間が長くなり,みなさんいかがおすごしですか?
毎日学校に登校して、授業を受けていた日常がなつかしいですね・・・。
先生たちも,みなさんと会えないのはさみしいですが,とにかく安全に登下校できるようになるまでは・・・がまんです。
これから,ちょこちょこホームページを更新していきますので見てください!

今回の質問は「みなさん,お家で何してますか?」
勉強も,運動も,コミュニケーションも学校がないと,とても不足していませんか?
お家でできる!やったことないこと!誰かと話したい!
ダラダラしてしまっている間に,できることはい〜っぱいあるはずです!
今後,先生たちから色々と提案してみます。チャレンジしてみてね!
ちなみに,写真は2年生の先生が左からロングブレスダイエット,お掃除,ヨガ,テレビ電話をしてみているよ!

笑顔と,モッコウバラ

みなさん,こんにちは。今日は肌寒い一日ですね。

さて,免疫力を高める方法の一つとして,「笑う」ことが大切だと

言われていますね。

でも今,楽しいことなんてそんなに無いよ…と思っている人も

多いかもしれません。

そんなあなたに,お伝えします。

「笑う」は,まずは「つくり笑い」から始めるのもO.K.と

言われています。

口の両はしを,キュッと上に,10秒…20秒…30秒…と上げてみます。

すると,脳は「笑っている」と読み取り,

気分がほぐれるそうです。

気分がほぐれると,楽しいこと・笑えることも

見つかりやすくなるかもしれません。


気が向いた時に,マスクの内側ででも大丈夫です,

ちょっと「笑って」みてはいかがでしょうか?


ウィリアム・ジェームズ(William James,

アメリカの哲学者、心理学者)の言葉を紹介します。

「楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。

We don’t laugh because we’re happy –
 
        we’re happy because we laugh.」


校門そばのモッコウバラが満開です。

開花時期は4〜5月だそうです。


画像1画像2画像3

学校のクスノキ(楠)

画像1
画像2
画像3
 校内には,5本の大きなクスノキ(楠)の木があります。現在,葉は緑や赤に色づいていて,赤い葉は徐々に落葉しています。風にゆれる葉からは,サワサワサワ…と美しい音が…。
 クスノキの葉は,ちぎったりもんだりすると,ツンとする樟脳(しょうのう)の香りがします。木材としては家具や仏像,彫刻材などに広く使われてきました。
 みなさんも近所を散歩するとき,公園や神社に生えている木を見上げたり,葉や幹の様子をちょっと観察してみたりしてください。気持ちが落ち着いたり,新しい発見があったりするかもしれません。

令和2年度入学式

 新入学生の皆さん,ご入学おめでとうございます。本日,令和2年度第5回入学式を行いました。今年度は,感染症対策を行いながら短時間の式となりましたが,新入生の晴れ晴れとした表情あふれる式となりました。令和2年度の新しい仲間を迎え,授業再開後の地域協働活動がさらに充実したものとなるよう教職員一同励んでいきます。ご参列いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

R2年度「着任式」・「始業式」

 本日から,令和2年度がスタートです。生徒たちは,掲示板の新クラス名簿を確認して,各教室に入っていきました。コロナウィルスによる臨時休校と春季休業とで,静かだった校舎に,生徒達の活気が帰ってきました!
 本年度は,コロナウィルス感染予防の観点から,着任式・始業式ともに,テレビ会議システムを活用して,実施しました。
着任式では,学校長から新着任の管理職と教職員の紹介がありました。続いて始業式では,学校長のお話の後に,学級担任と学年主任の先生が発表されました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
10月
10/26 授業グループ後期前半開始 部活動 修道体操教室
10/27 介護等体験
10/28 和菓子作り体験 介護等体験 部活動
10/29 中1小6学校見学会 生徒会5限
10/30 心理相談 部活動 後期CP保護者提示 再検尿
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp