京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up28
昨日:308
総数:445612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

生徒のみなさんへ

 お元気ですか?
 学校が休みになって2ヶ月がたってしまいましたね。
 自由に外出もできず,大変な毎日だと思います。でも,自分や家族の命を守るための我慢です。みんなで乗り切って,1日も早く,元気に学校で会いましょう!
 生活リズムの崩れている人がいるかもしれません。学校が始まる準備のために,みんなが朝学校の廊下でやっていたラジオ体操を,家庭でやりましょう!
 一人でじゃつまらん >_<と言う人のために,3年の先生達から動画を送ります。毎朝8:30にみんなでラジオ体操をしよう!!
「ラジオ体操」をクリック,またはページ右側のリンクをクリックしてね。
画像1

京都市教育委員会HPより 「お家で生涯学習」を紹介します

画像1
 「おうちにいる時間,普段できない生涯学習をしてみませんか♪」


 教育委員会のホームページに,おうちで学べる情報をまとめていただいています。


(1) 【おうちで講演会】☆京(みやこ)まなびネット☆
 講演会には行けませんが,おうちで講演会を見ませんか。
 万葉集研究の第一人者・中西進氏(京都市中央図書館・右京中央図書館長)や,観世流能楽師・片山九郎右衛門氏(京都市社会教育委員)などの講演会を動画で見ることができます。

(2) 【おうちで触れる】☆京(みやこ)まなびぃニュースレター☆
 京都市社会教育委員によるコラムや,学びのきっかけとなる記事を掲載。
 最新号(25号)では,パラリンピック競技の「車いすフェンシング」の体験レポート,元オリンピック選手の佐竹美都子委員による「オリンピックの思い出」を掲載。他にも,清水寺の森清顕委員(24号)や,心理学の専門家である𠮷川左紀子委員(23号)による「コミュニケーション」のお話など,興味深いテーマが盛りだくさん。学びのきっかけに触れてみませんか。

(3) 【おうちでミュージアム】☆京都ミュージアム探訪☆
 京都市内にある200を超えるミュージアムを紹介。
 ミュージアムは休館中ですが,素敵なミュージアムを発見しませんか。庭園文化などの特集や,工芸品の豆知識もあります。
 ⇒ アーティスト動画,こどもゲイジュツ相談室,芸術リンク集は,【おうちでアート】へ(京都芸術センター)

(4) 【おうちで調べ学習】☆京都市図書館/レファレンス☆
 「なぜだろう?」「知りたい!」と思うことありませんか。
  あなたの知的好奇心を刺激するページがここに! 京都市図書館で行っているレファレンス(調べたいことのお手伝い)の事例を検索できます。調べたいことを「キーワード」で検索すると,過去に同様の質問があれば,図書館からの回答と参考文献を見ることができます。大人はもちろん,お子さんの調べ学習にも最適!!

(5) 【おうちで平安京】☆京都アスニー/平安京オーバーレイマップ☆
 平安京の地図と現代の地図を重ねて見ることができます。
 京都の礎・平安京に思いをはせてみませんか。(京都市平安京創生館・立命館大学アート・リサーチセンター制作)

(6) 【おうちでタイムスリップ】☆京都市学校歴史博物館☆
 学校の歴史や教科書など,学校歴史博物館の展示や資料を紹介しています。
 明治時代の学校にタイムスリップしませんか。

台湾政府のご厚意によりサージカルマスクをいただきました

 新型コロナウイルス感染拡大に伴い,台湾政府のご厚意によりサージカルマスク200万枚が日本に寄贈され,全国の公立病院や特別支援学校に送付していただいているそうです。
 本校にも300枚が届きました。台湾の皆様,ありがとうございます。学校が再開しましたら利用させていただきます。
画像1画像2

重要 新型コロナウィルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長につきまして

 平素より,本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき,またこの間,新型コロナウイルス感染予防・感染拡大防止についても,ご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
 さて,現在,政府による緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大され,京都府は「特定警戒都道府県」に指定されている状況にあります。これらの措置は,現時点においては5月6日までが期限となっており,4月28日時点では,国において指定の延長,または解除等が示されておりませんが,本市の感染状況が引き続き警戒を緩めることができない状態にあることや,5月7日以降の対応について,児童生徒や保護者等の皆様への周知期間を確保し,各ご家庭及び学校・園における準備を円滑に進めていく必要があるため,教育委員会において,当面,5月17日(日)まで臨時休業期間を延長し,更に,その後の対応については,政府による緊急事態宣言及び京都府による緊急事態措置の継続状況を踏まえ,改めて決定することが示されました。
 そこで本校においても,下記のとおり臨時休業を延長しますのでご連絡申し上げます。


新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間の延長について


 なお,新しい健康観察表や学校だよりなどのプリントを,後日郵送で送らせていただく予定です。
 送付準備ができ次第,HP(ホームページ)上でもお知らせいたします。

布製マスク配布のお知らせ

画像1
4月10日に文部科学省より報道発表されました「布製マスク」が本校にも届いております。
生徒分につきましては,学校再開時に配布させていただく予定です。


→文部科学省 学校への布製マスクの配布について



スクールカウンセラーだより

本校スクールカウンセラーの吉本朋子先生からスクールカウンセラーだよりが届きましたので,ご紹介させていただきます。


以下のリンクをクリックしてください。

スクールカウンセラーだより

野鳥

いま、学校南側の木々から,野鳥の鳴き声がよく聞こえてきます。

鳥の鳴き声は、「さえずり」と「地鳴き」の2種類があり,

「さえずり」はほぼ春〜夏にだけ聞くことができるそうです。

スズメやシジュウカラ,メジロ,キジバトなどの鳥は,

遠くに行かなくても,家の近くや公園などで

出会うことができます。

部屋の窓を開けたとき,散歩やジョギングをしているとき、

鳥を見つけたらぜひ,体の色や歩き方,

飛び方,食べているもの,鳴き声をじっくりと見てみてください。

いろいろな発見がありそうです。

興味がわいた人は,本や,

インターネット(「鳥の鳴き声」や「野鳥」で検索)で

身近な野鳥のことを調べてみると,

より知識が深まるかもしれませんね。



学校の八重桜は、満開を過ぎつつあります。↓
画像1

休校中の過ごし方(工夫)

 いまの生活を、どのように送ろうか?と悩む生徒や保護者の方も多いかもしれません。

 今日は,「だいたい毎日よく眠れています」と言う,あるA子さんの一日の過ごし方の例を紹介します。

○ A子さんの工夫:

・朝〜昼:”なりたい自分”に近づくためのことをする

(調べる、勉強するなど)

・昼〜:作業をともなう活動をする

(絵を書く、身体を動かす、家事を手伝うなど)

・夕方:自分を楽しませる

(リラックスできるような、好きなことをする)

※ 気を付けていること:

  1.スマホやテレビは、寝る2時間前には見るのをやめる

  2.できるだけ午前中に、散歩に出るなどして日光を浴びる

 みなさんの生活リズムの中に取り入れられそうな点が1つでもあれば、ぜひ試してみてください。




校内のシバザクラが美しく咲いています。

画像1画像2

事務室より

4月22日付で各ご家庭に
・「就学奨励費書類提出について」
・「学校預り金集金のお知らせ4月分」
のプリントを郵送しています。

届きましたら必ず開封し,中をご確認いただきますようお願いいたします。

家庭での過ごし方について

画像1画像2画像3
 生徒のみなさん,保護者のみなさん,元気にすごされているでしょうか?

 学校からみなさんへかける電話での聞き取りでは,「はやく学校へ行きたい」「いつ学校が始まるんだろう」「寝る時間が遅くなりがちです」などの声が,ちらほら聞かれます。

そんな人に伝えたい「工夫」を3つ書きます。

 1.家族と「話す」時間をとりましょう

 2.新型コロナウイルスのニュース(テレビ、インターネット)を

   見て,気持ちがしんどくなるならあまり見ないようにしましょう

 3.気持ち(やからだ)がしんどくなったら,

   家族や学校の先生などに相談してみましょう
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
9月
9/4 心理相談 部活動 SC来校
9/7 参観日AM 1年2年進路説明会 部活動
9/8 介護等体験
9/9 介護等体験 部活動
9/10 中3オープンキャンパス 性と生の学習
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp