京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up23
昨日:245
総数:443357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第41回全京都障害者総合スポーツ大会卓球大会の部

7月18日(日)に京都市障害者スポーツセンターにて第41回全京都障害者総合スポーツ大会卓球大会の部に参加しました。
この大会に向けて部活動で練習に取り組みました。サーブやスマッシュが決まると,とても嬉しそうでした。
画像1
画像2

避難訓練(火災)

本日,製菓室が火事という想定で避難訓練を行いました。
校内放送や先生の指示をしっかりと聞いて,落ち着いて避難場所であるグラウンドへ移動することができていました。
消防局からの講評では落ち着いて行動することができていましたといった言葉をいただきました。
校長先生からは命をおびやかす災害はいつどこで起こるかわかりません。自分の命は自分で守るようにしてくださいと言われました。
この避難訓練を通して,災害が起こった時に自分の命を守るための行動ができるようにしていきましょう。

画像1
画像2

生徒総会

本日,生徒総会を行いました。今年度の生徒総会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から下記の内容を全校放送で行いました。
「生徒会会則承認」
「生徒会本部・各委員会 活動内容・方針についての承認」
「各委員会・サービスに対して出た質問や意見に対する回答」
「学校全体に対する質問や意見に対する回答」

画像1
画像2
画像3

東山サービス 陶芸

東山サービスで陶芸を行いました。説明書を参考にしながら,グループのメンバーで協力をして作りました。どのグループも綺麗に作り上げることができました。
画像1
画像2
画像3

ケータイ教室(2年生)

2年生を対象にケータイ教室を行いました。外部講師の方を招いて,オンラインで実施しました。いまや携帯電電話やスマートフォンは生活を送る上で必要不可欠なもののなっています。しかし,使用方法を間違えるとトラブルのもととなる場合もあります。しっかりとルールやエチケット,マナーを守って使用する必要があることを講義していただきました。
画像1
画像2
画像3

中学3年生対象 第3回オープンキャンパス

本日,中学3年生対象のオープンキャンパス(第3回)を行いました。夏季休業前におきましては,今回が最後となります。第4回目以降は9月に行いますので,皆様の参加をお待ちしております。
画像1
画像2
画像3

家事研究発表会 その5

食品サービス代表生徒の閉会の言葉(事前に自分で考え原稿を作成しました)

みなさん,お疲れ様でした。本日,3時間に渡り開催されました家事研究発表会は数々の素晴らしい発表を持って無事閉会しました。面白い動画や勉強になる動画がたくさんありましたね。みんなで笑いながら楽しくすることができたのがよかったです。

【東山サービスへ】
おいしそうな動画(ハンバーグの作り方)や面白い動画がありましたね。美味しそうなものを見るとお腹がすきますね。また、入浴剤の作り方を覚えて,自分の好みのにおいをつけてみるのも楽しいかもしれませんね。

【コミュニティサービスへ】
整理整頓,苦手な人も多いと思うので,この機会にやり方を覚えておいて,将来のために活かしていきたいですね。また,計量の仕方について,食品サービスでも使えるところは使っていけたらいいなと思いました。

【養正サービスへ】
シンクの洗い方動画に注意事項や汚れの原因が詳しく説明されていて,とてもわかりやすかったです。

 最後に,忙しい中,見に来てくださった先生方,ありがとうございました。質問してくださった方々,ありがとうございました。難しいことでも答えてくださった方,ありがとうございました。
 私は,小さいことでもやってきたことを発表する機会がもう一度あればいいなと思いました。今回の家事研究発表会は皆さんのおかげで大きなトラブルもなく終えることができました。ご協力ありがとうございました。また再びこの場でお目にかかれることを願い,閉会の挨拶とさせていただきます。

画像1
画像2

家事研究発表会 その4

【技術班】
 会場の設営,マイク,スピーカーなどの音響設備,スクリーン,プロジェクターなどの映像設備,発表や質疑応答のタイムキーパーをしました。動画の音が小さいときには,音声をマイクで拾ったり,スピーカーの音量を調整する姿が見られました。また,質疑応答の際には,質問者が指摘した箇所のスライドを探しスクリーンに表示して,全員が疑問点を共有できるようにしてくれました。

画像1

家事研究発表会 その3

【MC班】
 開会,閉会の挨拶や司会,ファシリテーターとして質疑応答を進行すること等,会を進めるための仕事を担いました。質問が出にくいときには「感想や意見でも,なんでもいいですよ。」と語りかけ,活発な議論のきっかけ作りをすることができました。

画像1

家事研究発表会 その2

 生徒は炊事や掃除などの家事について,調べたり実践してみたりしたことをまとめ,さまざまな方法でプレゼンテーションしました。発表はもちろん,司会進行や映像設備,音響設備の設営まで生徒たちでチームになって作り上げていきました。
  一番下の写真は,突然出た質問に回答するため,情報を調べている様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
9月
9/14 カフェほのぼの
9/15 すこやかサロン(中止)
9/16 サービス集会
9/17 東山祭スクールフェスティバル(延期) SC来校
京都市立東山総合支援学校
〒605-0932
京都市東山区妙法院前側町441
TEL:075-561-3373
FAX:075-561-3383
E-mail: higashiyama-y@edu.city.kyoto.jp