京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:154
総数:530308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月16日(火) 学校保健委員会

 7月16日(火)今年度第1回目の学校保健委員会を開催しました。
 今回は,学校内科医・学校眼科医・学校歯科医・学校薬剤師の先生,PTAの本部役員・学級委員の方々,本校教員が参加し,学校保健安全計画や健康診断結果,歯周疾患予防の取組について情報交換と協議をしました。
 本校は歯肉炎で受診が必要な生徒の割合が高く,健康課題としてとらえています。そこで,現状の取組や課題,今後どのような支援をしていけば良いか話合う時間を設けました。参加者の方々からはそれぞれの立場で,たくさんの質問やご意見が出て,とても有意義な時間になりました。学校歯科医の先生からは予防の観点からも,定期的な歯科受診の重要性についてお話していただきました。歯は一生使うものです。高校生のうちから,歯を大切にして欲しいと思います。
 今回協議した内容をさらに,学校で生徒とともに話合い,今後の学校保健安全の取組に活かしていきたいと思います。生徒の心身の健康を守るため,今後もご協力お願いいたします。

授業参観日

 7月5日(金)は授業参観日でした。

 1年生は憲法学習,2年生は流通・サービス,3年生は体育の授業でした。また,1年生の保護者の方を対象にした進路説明会も行いました。

 蒸し暑い中,たくさんの方にご来校いただきまして,誠にありがとうございました!

 写真左:1年生は北大津高校 寺嶋祐介氏の講演を聞き多様な文化について考える機会を持ちました。 
 写真中:1年生保護者対象進路説明会の様子です。 
 写真右:3年生体育の授業の様子です。
画像1画像2画像3

3年生 茶道体験

 3年生美術履修生徒の茶道体験を行いました。
 今回もお茶をいただくだけではなく,点てさせていただきました。前回経験したことを生かして,お茶がダマにならないように,そして泡が立つように,加えて美味しく点てるべく,集中して茶筅を動かしていました。お点前をいただいた生徒に先生が「どう?苦い?」と尋ねられると,笑顔で「おいしいです!」と返ってきました。

 3年生の茶道体験は今回が最終となり,先生から「大切なのは,『お先に』『頂戴いたします』『ありがとうございます』などの『素敵な言葉』です。これからも普段にどんどん使って自然と出てくるようになってください。素敵な社会人を目指してください。」とのお話しをいただきました。
 
 これから先の生活の中でこの体験を生かせる場面がきっとあると思います。体験の中でそれぞれが感じたことを大切にしてくださいね!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp