京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up57
昨日:88
総数:586578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生『研修旅行』〜その37〜

 食べ歩きも楽しみました。
画像1
画像2

2年生『研修旅行』〜その36〜

 グループ別活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その35〜

 3日目は、『水木しげるロード』に行きました。記念館に入館して、水木しげるさんのアニメの世界を満喫したり、妖怪グッズがたくさん並んでいるお土産屋さんに行ったりと、グループ別行動で、『水木しげるロード』を満喫しました。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その34〜

 最後のご飯、味わって食べていました。食事を満喫しながらホテルの従業員の方とコミュニケーションをとる生徒もいました。
 しっかりと朝ごはんを食べて出発です。2泊、お世話になったホテルともお別れです。退館式では、代表生徒からホテルの方にお礼の挨拶をしました。ゆっくり休めたこと、美味しい食事を用意していただいたことなど、感謝の気持ちを伝えました。
 また、従業員の方より、この2泊が従業員にとってもいい思い出になったこと、将来ここで過ごした2泊を思い出して、またホテルにきてほしいことなどのお言葉を頂きました。最後には「本日も楽しんできてください。」と、心温まるメッセージをいただきました。
 3日目も元気に出発します!
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その33〜

 朝食の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その32〜

 3日目の朝食メニューです。ホテルでの最後の食事です。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その31〜

 おはようございます。3日目の朝を迎えました。疲れは少しあるものの、全員元気です。しっかりと朝ごはんを食べて、3日も元気にスタートしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その30〜

 2日目の夕食も美味しかったです。しっかり食べて、温泉にも入り、最後の夜を満喫しました。また、夜はミーティングを行い、1日を振り返って良かったことや反省点などを話し合いました。最終日もみんなで協力して笑顔溢れるた旅にしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その29〜

 境内は、神秘的な空気に包まれています。
画像1
画像2

2年生『研修旅行』〜その28〜

 出雲大社でのクループ活動の様子です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

白河通信

台風接近時について

地震発生時について

学校評価

お知らせ

学校のきまり

京都市立白河総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp