京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:78
総数:586602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生『研修旅行』〜その47〜

しっかりと昼食を食べて、京都まで帰りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その46〜

最後の昼食も美味しくいただきました。
画像1
画像2

2年生『研修旅行』〜その45〜

 3日目の昼食の様子です。
画像1
画像2

2年生『研修旅行』〜その44〜

昼食メニューは、エビトロ丼です。自分で具材をのせて完成させていました。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その43〜

 午前中、たくさんの妖怪と出会い、お腹が空きました。この旅、最後の食事となります。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その42〜

 グループ別活動の様子です。時間いっぱい、水木しげるさんの世界を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その41〜

グループ別活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その40〜

 グループ別活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その39〜

 記念館では、展示されている妖怪のイラストをみて驚いたり、知っている妖怪を見つけて、「これ知ってる!」と写真を撮ったりと、妖怪との出会いを楽しんでいる様子でした。
画像1
画像2
画像3

2年生『研修旅行』〜その38〜

『水木しげるロード』グループ別行動の様子です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

白河通信

台風接近時について

地震発生時について

学校評価

お知らせ

学校のきまり

京都市立白河総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp