京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:89
総数:532741
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中小企業家同友会との交流

 30名を超える中小企業家同友会の皆さまをお迎えし、交流会を開催しました。
 この交流会は、本校の生徒及び教員と企業の方々とが、直接意見をかわして交流を深めることで、新たな出会い・新たな関係・新たな取組への発展の場とすることを目的としています。
 今日は、専門科での取組を紹介したり、グループに分かれて意見交換をしたりしました。活発な交流の機会となり、生徒たちから「とても楽しかった。」などの感想が聞かれました。
 ご参加いただきました、同友会の皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

専門科『農園芸』

農園芸です。
ひまわりの絆プロジェクトで、金戒光明寺(くろ谷さん)の高麗門前の花壇にひまわりの苗を植えに行きました。
川端警察署やくろ谷さんの方々と一緒に花壇をきれいに整備してから、ひとつひとつ丁寧に植えていき、近隣の皆さんも毎年ひまわりが咲くのを楽しみにしてくださっているそうです。
今年も大きく育ちますように!
画像1
画像2
画像3

専門科『農園芸』

農園芸です。
午後からは引き売りに行きました。
夏野菜を中心に、たくさんの種類の野菜が並びました。
白河の野菜を楽しみに待ってくださっている方に、直接お届けできることがうれしいです。暑い中でしたが、「引き売りに行ってよかった!」と生徒から声があがりました。
画像1
画像2
画像3

普通救命講習(実技)

 先週に引き続き、後半グループが普通救命講習を行いました。胸骨圧迫や気道確保の方法、AEDの使い方などを教えていただきました。また、119への連絡やAEDを取りに聞くことなどの役割分担をすることや、1人では体力が消耗するので、声を掛け合って胸骨圧迫を交代することの大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

専門科『農園芸』〜その2〜

収穫可能な野菜の大きさを測るためにスケール(割りばし)を使って確認しています。
今日もたくさん収穫できました!販売が楽しみです。
画像1
画像2

専門科『農園芸』

農園芸です。
白河の農園は、福ノ川校舎の畑のほかに、体育館裏にもあります。
今は、なすやピーマン、トマトなどが育っています。
画像1
画像2
画像3

1年生専門科『清掃演習』

1年清掃演習です。
茶畑やエデュトープの管理や校内清掃を行いました。
気温が高くなる予報のため、外での作業時間は30分間とし、集中して作業しました。
外で活動した後は、涼しい部屋で一休みしました。
暑い中の作業、おつかれさまでした!
画像1
画像2
画像3

喫茶ミルキーウェイ7月営業カレンダー

おはようございます。
喫茶ミルキーウェイ7月営業カレンダーを掲載いたしました。
30度を超える暑い日が続きます。おいしいアイスコーヒーなど、冷たい飲み物をご用意してお待ちしております。
道中、お気をつけてお越しください。

『喫茶ミルキーウェイ7月営業カレンダー』
画像1

専門科『農園芸』

 農園芸です。
 京都府警察の『ひまわりの絆プロジェクト』に参加しています。
 今日は、種から育てたひまわりの苗を川端警察署へ納品に行きました。警察の方から、『ひまわりの絆プロジェクト』についてのお話をしていただいた後、花壇の整備をし、農園芸で育てたひまわりの苗を警察の方々と共に定植しました。
 学校に戻ってからの振り返りの時間には、「緊張もしましたが、警察の方々と楽しく作業ができました。」と話していました。
 今後、大きなひまわりの花が咲くように、花壇の整備に行く予定です。
画像1
画像2
画像3

校内研修会

 石塚謙二先生(元桃山教育大学教授)にお越しいただき、校内研修会を行いました。
 まずは、午前中に行った授業を振り返り、対象生徒の目標に対する手立てや支援をどのようにしたか、そして、評価はどうであったかを話し合いました。
 石塚先生にアドバイスをいただきながら、有効だった状況作りや教材、支援などを共有するとともに、生徒のできる姿や持てる力を共有しました。
 最後には、今後に向けて、石塚先生から、アセスメントをしっかりして持てる力を探すこと、より具体的な活動レベルの目標、ねらいを立てること、丁寧に繰り返し伝えることなど、指導のポイントをわかりやすく教えていただきました。
 明日から実践に活かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

白河通信

台風接近時について

地震発生時について

学校評価

お知らせ

学校のきまり

京都市立白河総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp