京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:161
総数:532703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

錦林児童館との協働活動

 10月19日・20日に行われます『錦林児童館ミニミニ運動会』に向けて、担当生徒が打ち合わせに行きました。
 当日のスケジュールの確認をしたり、競技の説明を聞いたりしました。また、一緒に活動できるように手遊びやペンギン体操を習いました。
 当日、参加者の皆さんに楽しく活動していただけるよう、準備していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

専門科『農園芸』

農園芸です。
気持ちのいい秋晴れの中、引き売り販売を行いました。
今日は、農園芸オリジナルのエプロンをつけて販売に出かけました。
ミカンや冬瓜、大根葉など、季節が移るにあたって品揃えも変わってきています。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 後期始業式

 今日から、後期が始まりました。1時間目の始業式では、校長先生より、先週金曜日の終業式に続き、『折れない心(メンタル)』のお話がありました。「心は経験で成長する」「出来事を、なぜこうなったのかではなく、これからどうすればいいのかと捉えて、前を向いていくことが大切」と、もの考え方を少し変えることで、心も強くなることが伝えられました。また、〜心が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば、運命が変わる〜メジャーリーグで活躍された松井秀喜さんの言葉が紹介されました。
 始業式の後片づけは、1年生の担当でした。片付けの前に、学年集会が行われ、校長先生のお話を振り返りました。片付けは、楽しい仕事ではないかもしれませんが、みんなで協力して素早く終われせようと、とても前向きな心で取り組む姿が見られました。1年生、ご苦労様でした。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 前期終業式

 今日で前期が終了しました。6時間目に前期終業式を行いました。コロナ禍が明け、全校で集まる初めての儀式的行事でした。準備は3年生が担い、手際よく椅子を並べてくれました。
 終業式では、校長先生から『折れない心(メンタル)』についての話があり、『こころをを保つためにしていることは何かありませんか?考えてみてください。』と宿題が出されました。10月10日(火)の始業式で続きの話をされるそうです。
 式後には、表彰式が行われました。水泳大会や陸上競技大会での活躍を生徒・教職員全員でお祝いしました。
画像1
画像2
画像3

令和5年度生徒会本部役員選挙

 各クラスより選出し、選挙管理委員会を立ち上げられ、 10月3日(火)に令和5年度生徒会本部役員選挙が告示されました。
 4日(水)〜13日(金)が立候補受付期間になり、選挙管理委員会が昼休みに受付を行っています。白河総合の中心となって、より良い学校にするために役割を担おうと意欲溢れる生徒の皆さんの立候補をお待ちしています。
画像1
画像2

3年生 歯磨き巡回指導

 先日、3年生を対象に歯科衛生士さんによる歯みがき指導を行いました。
 歯みがきの方法だけでなく、歯の仕組みやむし歯・歯周病についてもお話しいただき、改めて歯の大切さ、歯みがきの大切さについて知ることができました。大人の歯は新しく生えてくることはありません。今ある歯を大切に長く使っていってほしいと思います。
画像1
画像2

専門科『農園芸』〜その2〜

 また、大根の間引き作業や、冬野菜を受けるために土づくりや畝立て作業を行いました。
 全員で協力して、時間内に予定していた作業を終えることができました。
画像1
画像2
画像3

専門科『農園芸』〜その1〜

農園芸です。
七条農園での様子をお伝えします。
まず、初めに畑の様子を全員で確認した後、仕事の役割分担を相談しながら決めます。
仕事内容と人数割りを考えながら、時間内に必要な作業を終えられるよう、しっかりと話合います。
途中、休憩を挟み、中間報告で作業の進み具合を確認し、役割分担を調整しながら、後半の作業を行います。
今日は、ゴボウの収穫やニンジンの種まきなどの作業をしました。
画像1
画像2
画像3

中学3年生対象オープンキャンパス〜第8回目〜

 本日、第8回目の中学3年生対象オープンキャンパスを開催しました。今回で最終回です。食品加工ではコーヒーのドリップ体験、情報印刷ではポスターカード作り、農園芸では引き売り体験をしていただきました。今日は、1年生が中心となり、授業内容の説明や経験活動の進行を行いました。今回までの経験を後輩に伝え、来年の今頃には、今の中学3年生が同じように司会進行を行ってくれることと思います。
 ご参加いただきした皆さま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 認知症あんしんサポーター講座

 本日5・6時間目に1年生が『認知症あんしんサポーター講座』を受講しました。
 まず、認知症の理解を深める講話を聴きました。また、寸劇を見ながら、認知症の方への対応を学びました。後半は、グループワークを通して、認知症の方への適切な関わり方の理解を深めました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

白河通信

台風接近時について

地震発生時について

学校評価

お知らせ

学校のきまり

京都市立白河総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp