京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:90
総数:527591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

第3回学校見学会を実施しました

12月12日(木)に今年度3回目の企業向け学校見学会を行いました。
 合わせて9の企業,事業所から10名の皆様にお越しいただきました。
 まず授業の様子を見ていただき,その後進路指導主事から本校の取組を説明させていただきました。
 参加された皆様からは,「受け入れに向けて不安に思うことがあったが,実際に見学することで分かることがあった。印象が変わった」,「挨拶がしっかりできていたし,生徒の表情が明るかった」,「こちらがした質問にしっかりと答えてくれていたことが印象深かった」などのお言葉や,質疑応答の時間にも様々なご質問,ご意見をいただきました。いただきましたご意見を参考に,よりよい学校にしていきたいと思います。
 お忙しい中,お越しいただいた皆様,本当にありがとうございました。今後とも生徒たちの実習や雇用に向けて,ご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

人権教育講座

画像1
 12月6日金曜日の授業参観後に,京都障害者就業・生活支援センター,並びに,京都市職場定着支援等推進センター所長の戸田則子氏をお迎えして,保護者の方と教職員向けにご講話いただきました。

 京都障害者就業・生活支援センターは「ナカポツ」という通称で呼ばれ,就職にあたっての支援や就職後の定着支援を行われています。この日は「社会に出た子どもたちの人権を守るには?〜関係機関としての役割と取組みについて〜」という演題に添って,就業・生活支援センターの役割や,支援された事例などをお話しいただきました。

 職場に定着できるように,さまざまな取組をされていることを知り,こういった取組を知って参加したり,活用できたりすることの大切さを学びました。トラブルがあったときに相談できる場所があることは,本当に心強いことです。

 お忙しい中をご講演くださいました戸田様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました!

2年生 薬物乱用防止教室

 12月5日(木)の5時間目2年生の薬物乱用防止教室がありました。学校薬剤師の先生に来ていただき,「薬物乱用について」授業をしていただきました。写真やイラストを用いて薬物とはどういうものか,健康被害,依存,耐性等,丁寧に説明していただきました。
 次に,「先輩にクラブで薬物使用を誘われる」「街で雑誌のスカウトを受け,ダイエット目的で薬物のサプリ使用を勧められる」この2つの場面で,自分がもし,誘われたらどのように断るのかを考えました。そして,代表の生徒と教員で断り方のロールプレイを行いました。生徒の見事な断り方と教員の熱のこもった演技で大いに盛り上がりました。
 SNSの普及で,若い世代の生徒たちに,薬物がより身近なものになってきています。「薬物なんて誘われることないわ!」ではなく,誘われる可能性があると思って,薬物使用のリスクや断り方を学校でも考えていけたらと思っています。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp