京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up63
昨日:112
総数:527562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 きもの着付け体験

 共通教科「家庭」の一環として『きもの着付け体験』を実施しました。京都市立高校生対象に行われている「伝統文化の継承」として無料で着付けていただけます。あまり着ることがない着物を一人ひとり着付けていただきました。

 講師の先生の見本を見ながら、自分でできることは自分で行いました。
 「着物は洋服と違って「着る」というより「はおる」感じだった」「はじめて着て少し苦しかったけど,かわいい着物が着れて楽しかったです。」「姿勢がよくなりそうです」と洋服との違いを実際に体験して感じることができました。「貴重な体験でテンションが上がりました。また着たいです。」と着物の良さを実感できた体験でした。
画像1画像2画像3

12月2日(日) ふれあい卓球バレー大会

 ふれあい卓球バレー大会に参加しました。今回は希望のあった1年生のみでエントリーしました。

 あまり経験のない中でしたが,予選リーグを何とか突破できました。決勝トーナメントでは,フルセット,14-14までいきましたが,惜しくもやぶれ表彰は逃しました。しかし,緊張する試合を経験し,悔しい気持ちとともに,勝負の楽しさを感じることができました。
画像1画像2画像3

11月最後の交流農園です。

画像1
画像2
画像3
(写真)上:ほうれん草の収穫の場面で
      最初は子供たちがとってくれました。
    中:大人も一生懸命、収穫中
    下:ほうれん草を洗い、袋詰めに。
      最後は、お持ち帰り頂きました。

 日頃の地域の方のご理解、ご協力のお陰で、11月は5回、交流農園を実施することができました。ありがとうございます。
 
 今日は11月最後の交流う農園、お子達連れの家族や地域の方にたくさん来ていただきました。
「お久しぶりですね。今日はありがとうございます」と生徒から挨拶を交わしていました。2〜3歳児の子どもさんには「げんきでしたか」とハイタッチをして、姿勢を低くして応対していました。その応対に、目でうなずく子どもさんの様子を見て、生徒たちもにっこりと笑うなど、表情で返すこともできました。
 活動は、最初にうねづくりをし、そのあと肥料を入れるなど次回の交流農園で花を植えるための下準備をしました。
 少し休憩をとり、以前に植えたほうれん草の収穫をしました。収穫→ほうれん草の洗浄→根っこの切取り→袋詰め、の工程を地域の方々と一緒に取り組むことができました。
 お子さん連れの家族、地域の方、白河総合支援学校の生徒、みんながともに取り組み,ともに学びあえる活動でした。


 12月の交流農園は12月3日、14日、17日を予定しています。天候などの理由で予定が変更されることもあります。ぜひ、白河の交流農園に足をお運びください!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 SC来校  交通安全指導日
1/16 授業参観日  進路説明会  学校安全日
PTA本部・運営(推薦委員会)
1/17 オープンキャンパス中2   学校司書来校
1/18 学校司書来校
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp