京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:168
総数:884769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

紅梅分教室学習の様子 「紅梅分教室 あおぞらスポーツフェスタ2021 その2」

 競技2「かくれているのは なーんだ」は,投てき機で赤と青のボールを飛ばし,それぞれのボールが入った場所の色で,ホワイトボードに貼ってある赤と青の紙をはがしていく競技です。それぞれ投てき機や紙の紐をひっぱって活動することができました。隠れていたのは分教室の今年度の団旗『あつくなれ 分教室』でした。団旗に書かれている通り,二人はあつく盛り上がって,競技に取り組めました。
 競技3「じゃんけん王になろう!!」は,じゃんけんさいころを転がして,校長先生や保護者などとじゃんけんをして,勝ったら2枚,引き分けなら1枚,シールを貼っていき,シールが多い人が今年度のじゃんけん王です。競技は白熱し,色々な人とじゃんけんをして,生徒たちは楽しく笑顔で競技をすることができました。
 閉会式では,校長先生から『あおぞらスポーツフェスタ2021』を頑張った二人にメダルの授与がありました。二人ともメダルをかけてもらえて,誇らしげでした。
画像1
画像2
画像3

紅梅分教室学習の様子  「紅梅分教室 あおぞらスポーツフェスタ2021 その1」

 7月7日(水)に紅梅分教室では,『紅梅分教室あおぞらスポーツフェスタ2021』を開催しました。
 開会式では開会の挨拶,聖火点灯,選手宣誓を,スイッチを使用し行いました。練習の時と違い,保護者や卒業生,病棟のスタッフの方々が見に来られていて,いつもと雰囲気が違うと感じているようで,緊張している生徒もいました。準備体操は,本校の「あおぞらスポーツフェスタ2021」と同じ曲で,本校の生徒の映像を手本に行いました
 競技1の「ぼくらの応援団をつくろう」では,ボッチャの球を転がし,止まった所の色の応援グッツを自分の応援団に着せていく競技です。止まった所の色は,校長先生に判定してもらいました。順番に球を転がし,はっぴや帽子,バンダナ,ポンポンなどのコーディネート完成。それぞれ素敵な応援団ができあがりました。

画像1
画像2
画像3

紅梅分教室学習の様子  ALT「お祭りへ行こう」

 7月2日(金),ALTのヒーバー先生と学習をしました。
 今回は『お祭りに行こう』ということで,読み聞かせの後,お祭り会場に行き,ジュース屋さん,魚釣り屋さん,ポップコーン屋さんの3つの屋台をまわりました。それぞれの屋台で,ヒーバー先生に教えてもらった,「Please give me a ○○」や「I want to ○○」の英語を使って,店員役のヒーバー先生とやり取りを楽しみました。そして最後に盆踊りの代わりに「幸せなら手を叩こう」の手遊びを一緒にしました。
 生徒たちは,ヒーバー先生との英語のやり取りの時に,先生に視線を向けたり口を動かしたり,一緒に手遊びをしてうれしそうな表情をしたりしていました。

画像1
画像2
画像3

紅梅分教室学習の様子  「じゃがいもをほろう」

 じゃがいもの収穫を行いました。教室にプランター入れ,いざ収穫!!茎に結ばれた紐を引っ張ると,大きものや小さいものなど,様々な大きさのじゃがいもを収穫することができました。生徒たちは,紐を引っ張り始めると,大きく目を見開いたり,腕を動かしたりする様子が見られました。収穫後は,採れたじゃがいもの感触や香りを確かめました。採れたじゃがいもは,今後の授業で使っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

紅梅分教室あおぞらスポーツフェスタ2021に向けて

画像1
画像2
とても盛り上がっていました。本番が楽しみです!

紅梅分教室あおぞらスポーツフェスタ2021に向けて

画像1
画像2
画像3
紅梅分教室あおぞらスポーツフェスタ2021に向けての練習の様子です。

紅梅分教室学習の様子  「本校 高等部 あおぞらスポーツフェスタ2021」

 本校で行われた高等部の「あおぞらスポーツフェスタ2021」を,分教室の生徒はリモートで応援しました。
 テレビから本校の生徒や校長先生の声が聞こえると,顔をテレビの方に向けていました。準備体操は,本校の生徒と一緒に楽しく行いました。
 高等部の生徒が徒競走や玉入れ,リレーに参加しているときは,ポンポンを持って応援。指導者の「がんばれー」という声を聞いて,一緒に声を出し,ポンポンを持った手を動かしたり,「友達が出ているよ」と聞いて,笑顔で口元を挙げたりするなど,本校の高等部の友達を応援することができました。

画像1
画像2
画像3

紅梅分教室学習の様子  「分教室 団旗作り パート3」

 団旗作りパート3として,自分たちの足形の付いた旗の真ん中にスローガンを付ける作業をしました。
 文字を貼ったシールタイプのフェルトの下紙につけたクリップの紐を,手や糸巻装置を使って外し,旗に貼りました。今年度の紅梅分教室のスローガンは,『あつくなれ 分教室』です。本校のあおぞらスポーツフェスタ2021でも飾られています。
 紅梅分教室の生徒たちも「あおフェス」に向けて,あつく盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

紅梅分教室学習の様子  「分教室 団旗作り パート2」

 団旗作りパート2として,足形をとりました。まず,使いたい色を決め,次に足に絵の具をつけると,くすぐったくて足をひっこめる様子が見られました。絵の具を塗った足に不織布をペタリ。きれいな足形がとれました。足形の方に視線を向けて,しっかりと見て出来栄えを確認していました。
画像1
画像2
画像3

紅梅分教室学習の様子  「作ってわくわく 分教室 団旗作り パート1」

 ユニット「作ってわくわく」では,造形的な活動をしています。
 5月21日(金)の「作ってわくわく」は,分教室の団旗の下地を作成しました。布を敷いた段ボールの箱に傾斜をつけ,緩衝材やフェルト,リボンなどで模様を付けた筒に,色々な色の絵の具を付け,転がすことで,布に模様を付けました。筒の前にあるストッパーの紐を引っ張ったり,スイッチを押したりして,ストッパーを外し筒を転がし,布に色付けをしました。「せーの」や「腕を動かそうね」などの言葉を聞いて,生徒たちは左腕を動かし,ダイナミックな模様に仕上がりました

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp