![]() |
最新更新日:2023/03/17 |
本日: 昨日:288 総数:785724 |
中学部 ワークスタディ 創造・創作![]() ![]() ![]() 中学部3年 校外学習「京都鉄道博物館」5![]() 中学部3年 校外学習「京都鉄道博物館」4![]() ![]() ![]() 中学部3年 校外学習「京都鉄道博物館」3![]() ![]() ![]() 中学部3年 校外学習「京都鉄道博物館」2![]() ![]() ![]() 中学部3年 校外学習「京都鉄道博物館」1
京都鉄道博物館へ校外学習に行きました。いろいろな電車や新幹線、蒸気機関車に試乗し、運転手気分を満喫しました。昼食は、レストランで自分の好きなメニューを選んで食べました。最後は、実際に動くSLスチーム号に乗って、少し早い春の風を身体全体で感じて楽しみました。中学部最後の思い出をたくさんつくることができました。
![]() ![]() ![]() 中学部 月曜ユニット 音楽発表会2![]() ![]() ![]() 中学部 月曜ユニット 音楽発表会1
中学部の月曜日の音楽ユニット、「K−POP(きたぽっぷ)」と「北の音楽隊」で、音楽発表会をしました。お互いが普段活動していることを交流しました。初めて見るダンスや指揮の映像でも、意慾的に取り組み、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() 中学部2年 クラススタディ
3・4組では、木曜日のクラススタディで清掃活動に取り組んでいます。教室の机を拭いたり、高這いで廊下を駆け抜けたり、それぞれの役割をしっかり果たす姿が素晴らしいです。
![]() ![]() 中学部2年 クラススタディ
個別課題学習でジャガイモの水耕栽培にチャレンジしました。秋から栽培を始め、水を替えたり日当たりを気にしたりしながら成長を楽しみにしていました。今日は待ちに待った収穫の日。小さいジャガイモが2つできていて、「見てください!」と誇らしげな表情で記念撮影しました。
![]() |
|