京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up76
昨日:113
総数:969010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スマイルカフェ営業カレンダーを7月に更新しました

実が成長してきました!

 今年もグラウンドにある「かりん」が実をつけています☆
少しずつ大きくなっています。かりんの実の収穫時期は秋です。また成長の様子をお届けします♪
画像1
画像2

高等部 ワークスタディ 食品加工

画像1
 楽只館「スマイルカフェ」見学の事前学習をしました。初めて見学に行くメンバーもいます。どのような活動をしているのかを肌で感じてきてほしいです☆

高等部 2限 基礎学習

画像1画像2画像3
 これから梅雨に入ります。雨でも室内でストレッチをしたり、サーキット運動をしたり、身体を動かします!
 水分補給をしながら活動していきましょう☆

高等部 家庭・地域生活 高等部2年生

 京都市が運営する「みっけ隊〜美しい京のまちを守る応援隊」というアプリを使って、近隣の道路や公園等の破損個所を投稿する活動をしました。見つけた箇所の写真を投稿すると、数日で修繕されていました。修繕に関わっていただいた皆さま、ありがとうございました。また活動していきたいと思います☆
画像1画像2画像3

高等部 総合的な探究の時間

画像1画像2画像3
(写真上から)
高3:学年スクエアボッチャ大会!熱戦でした!
高2:グループごとに校外事前学習!作戦タイムです☆
高1:科学センター学習の事前です!あれは誰だ?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp