京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up101
昨日:205
総数:975098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スマイルカフェ営業カレンダーを9月に更新しました

高等部 火午後 ライフスタディ

画像1
 久々とは思えない盛り上がりでした!
前期後半も頑張りましょう♪

気付いた人が何人もいました!

「廊下がピカピカや!」と気付いた児童・生徒の皆さんも多かったですね。夏休みの間に廊下などの研磨作業がありました。創立21年を迎えていますが、これからもモノを大切に使ったり、協力して掃除をしたりして、キレイな学校を作っていきましょう☆
画像1画像2

高等部 クラススタディ

画像1画像2画像3
 9月1日から通常授業が始まりました。クラスの掃除をしたり、合同でレクリエーションをしたり、クラスごとに活動をしています!

中学部 学年ライフスタディ

画像1画像2
 火曜日の午後は学年での活動です。
個別課題学習をがんばって取り組んでいます。

ひまわりの絆プロジェクト

画像1画像2画像3
京都府警察(上京警察署)の警察官が「ひまわりの絆プロジェクト」で植えたひまわりを見に来てくれました。夏の暑さにも負けず、きれいに咲いています。

高等部 家庭・地域生活、学年集会

画像1画像2画像3
 久々の学習でしたが、先生の話や友達の話をしっかり聞いていました。自分らしさを外に出していけるような活動をこれからもしていきましょう♪
(写真左から、高3、高2、高1)

中学部 ライフスタディ(月曜日)

画像1画像2画像3
学習の様子です。
偶然に生まれるマーブリングのような色彩の広がりを楽しむ『ポーリングアート』。完成が楽しみです(写真左)
友達とタイミングを合わせて力強く和太鼓を叩いて演奏中(写真中央)
リズミカルにトランポリンを跳んで身体を動かしています(写真右)

中学部ワークスタディ

画像1画像2
久しぶりのワークスタディでしたが、集中して授業に取り組むことができました。

高等部 ワークスタディ

画像1
 ワークスタディも再開しました!
みんなで協力していきましょう♪

高等部 2限 基礎学習

画像1画像2画像3
 夏休み明けもそれぞれのペースで頑張っています♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

教材等の紹介

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

学校評価

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp