京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:168
総数:884767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あおぞらフェスタ2021中学部

 5月28日(金),中学部のあおぞらフェスタ2021を開催しました。この後,活動の様子をお知らせします。
画像1
画像2

中学部 ワークスタディ 創造・創作

画像1
画像2
 じめじめ雨の音を感じながら,「あじさい」をテーマにして6月のカレンダー作りをしました。ミキサーで作ったカラーパルプのでこぼこした感触や,ボンドのべたっとした感触を味わいながら制作をしました。

小学部3年生「からだぐんぐん」

画像1
画像2
 体育館で「からだぐんぐん」の学習をしました。
 最初は,「くま」になって高這いで移動したり,「かえる」になってぴょんぴょん跳んだりしながら,ゴールを目指しました。その後,「魔法のじゅうたん」に友達を乗せて運ぶ動きをしました。引っ張るには,なかなか力が必要なのですが,一生懸命頑張っていました。

第1回家庭教育講座 オンラインにて開催

 5月26日(水)「親なきあとのお金のお話」というテーマで、PTA第1回家庭教育講座がオンラインにて開催されました。
 本校PTA本部役員の芳賀久和氏を講師に迎え,保護者と専門家の両方の立場から,障害のある子どもの卒業後の将来の姿を見据えて,どのくらいのお金が必要になるのか,どのようなことに必要になるのか,今しておいたほうが良いことなど,社会保障制度などの情報を交えながら,わかりやすくお話しいただきました。
 初めてのオンラインでの家庭教育講座でしたが,約40名の保護者の皆さんが参加され、たくさんの質問もあり,関心の高さがうかがえました。

画像1

小学部 あおぞらスポーツフェスタ2021 延期

本日予定しておりました小学部のあおぞらスポーツフェスタ2021は,雨天の為6月1日(火)に順延します。

中学部 総合的な学習 地域との交流

画像1
画像2
 梅雨入りとのことで,「雨」に関連した本の読み聞かせをしました。読みたい大型絵本を自分たちで選び,先生に読んでもらいました。盛り上がるところで「わあー!」と声をあげたり,プリンが出てきたところで「食べたいなー」と舌をぺろぺろしたりとたくさん気持ちを表現していました。後半は運動会メドレーに合わせてフラフープやソフトボールを協力して運ぶリレーをしました。音楽にあわせてノリノリで活動しました。

中学部 あおぞらフェスタ練習

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日からあおぞらフェスタ2021が始まります。中学部の生徒たちは,これまでの練習のおかげで,自信を持ってそれぞれの役割や競技に参加できています。今日は本番前の最後の練習です。声高らかに開会宣言,選手宣誓,諸注意をする声がグラウンドに響きます。リレーやバラエティ走では,「がんばれー!」「いいぞー!」という声に背を押され,一生懸命走る姿が見られました。学年のテントに戻ると,「おかえり,頑張ったね!」「お疲れ様!」と健闘を称えあう姿がありました。この調子で本番もめいっぱい楽しんで頑張ろう!

小学部あおぞらスポーツフェスタ2021に向けて 2

画像1
画像2
画像3
練習の様子です。

小学部あおぞらスポーツフェスタ2021に向けて 1

画像1
画像2
画像3
あおぞらスポーツフェスタ2021に向けての小学部の練習の様子です。今日は気候も良く,まさに練習日和となりました。子どもたちは本番に向けて準備万端です!

紅梅分教室学習の様子  「作ってわくわく 分教室 団旗作り パート1」

 ユニット「作ってわくわく」では,造形的な活動をしています。
 5月21日(金)の「作ってわくわく」は,分教室の団旗の下地を作成しました。布を敷いた段ボールの箱に傾斜をつけ,緩衝材やフェルト,リボンなどで模様を付けた筒に,色々な色の絵の具を付け,転がすことで,布に模様を付けました。筒の前にあるストッパーの紐を引っ張ったり,スイッチを押したりして,ストッパーを外し筒を転がし,布に色付けをしました。「せーの」や「腕を動かそうね」などの言葉を聞いて,生徒たちは左腕を動かし,ダイナミックな模様に仕上がりました

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp