京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:168
総数:884769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部 ライフスタディ 5senses+1

画像1
画像2
画像3
 10月になり,「秋」をテーマに活動しています。「秋桜」を聞いてしっとりと季節の移り変わりを感じ,すだちと早生みかんを触って,嗅いで「くだものの秋」を感じました。自分からくだものに手を伸ばし,大きさの違いを確認する生徒や,柑橘のさわやかな香りを楽しむ生徒,半分に切ったすだちを搾ろうとする生徒もいました。成逸小路へ行き,少しだけ色づいた堀川通沿いのイチョウ並木や,涼しくなった風,やわらかな日差しを感じました。

令和3年度 研究発表会 一次案内

令和3年度研究発表会を令和4年2月4日(金)に実施いたします。つきましては,皆様より多くのご意見,ご示唆をいただきたく,一次案内を公開いたします。

一次案内
(↑上記リンク,または,右側の配布文書をご覧ください)

 ●詳しい実施方法などは,12月に二次案内にてお知らせします
画像1

中学部ワークスタディ『陶工』

中学部 陶工では,前期の振り返りをしました。始めに4月からの活動の写真を見て,どんな活動をしたかを振り返りました。その中から自分が特に頑張った活動を考えて発表しました。毎回の活動の振り返りプリントを見たり,読んだりして振り返っている生徒もいました。
発表の後には,表彰をしました。メダルを受け取ると大喜びして笑顔いっぱいでポーズをとったり,恥ずかしさと嬉しさ半分半分で,机に置いて眺めたりしている生徒もいました。
授業が終わった後も担任の先生やクラスの友達にメダルを見せたりして,たくさんの人に嬉しい気持ちを伝えていました。

画像1
画像2
画像3

中学部 総合的な学習の時間『くらし広げようA』

くらし広げようAでは,教室内に横断歩道を作って渡る練習をしています。車やバスに見立てた台車が来ないかをしっかり見たり,音がしていないか聞いたりして安全に横断歩道を渡りました。自分が渡っている姿を見て安全に渡れているかを確認しました。
買い物練習では,店員役とお客さん役に分かれて活動しました。エコバッグを持ってお願いされたものを選んで,支払いをしました。レジはipadの『レジスタディ』というアプリを使って,商品を選択したり,おつりを渡したりしました。レジを担当した生徒はとても積極的で,もっとやりたい気持ちを伝えていました。
画像1
画像2

紅梅分教室学習の様子  「呉竹総合支援学校との交流」(小学部)

 9月29日(木)WEB会議アプリを使用して,呉竹総合支援学校と交流学習を行いました。この日は造形活動で,大型テレビに友だちや指導者が映るとテレビの前まで行き,指さし,嬉しそうにしていました。授業が始まると,テレビに映る友達を,ちらちら見つつ,提示されたシールを,すべて貼り終わるまで,集中して作品を作ることができました。振り返りで,お互いの作品を見せあいました。指導者から「きれい,一杯貼ったね」と声かけられました。みんなと挨拶した後は,テレビに向ってバイバイと手を振ることができました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年生 ハッピースマイル集会

11歳になって頑張ることをインタビューしました。テレビに映ったイラストを見て発表してくれました。
画像1
画像2
画像3

紅梅分教室学習の様子  「エンジョイ光」(高等部)

 9月の『エンジョイ 光』は花火大会をテーマに学習しました。最初に『コリントゲーム』をし,光グッズをゲットします。投てき器で飛ばしたカラーボールが盤上を転がり,『あたり』に入れば,好きな光グッズがもらえます。生徒は紐を引っ張り,飛ばしたボールが『あたり』に入ると音が鳴り,ディスコライトが光ります。その後,色々な光を体験し,あたりの数だけ光グッズを選びました。それぞれ目を大きく開けたり,光グッズの方に視線を向けたりして,欲しいものを伝えることができました。最後に花火大会の映像を見ました。たくさん花火が上がった時に,大きい音が鳴り,びっくりする様子も見られましたが,花火が上がるたびに,目を大きくしたり,口を動かしたりするなど,花火大会を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

小学部5年 ハッピースマイル集会

『ハッピースマイル集会』では,8・9月生まれの誕生日会をしました。誕生日の友達の為に大きなケーキを運んでくれたり,誕生日カードをプレゼントしたりしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

いじめ防止基本方針

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp